ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

13日、御所往復で秋だより

2020-10-13 15:49:49 | sanpo
 昨日から良い天気が続いています。
朝晩は涼しくなっていますが、昨日きょうと夏日になっている京都です。
明日までは夏日になる様ですが、明後日からは秋本番?の気温になるとか?
着る物に困る季節の到来かな?

 散歩は御所往復ですが、行きは七本松通りから中立売通りを歩き、大宮通りのファストファッション店で買い物。
この時だけはマスクを着けての入店。

 買い物を済ませた後はマスクを外し、その後も中立売通りを東へ歩いて中立売御門から
御所 ( 京都御苑 ) へ。

白雲神社北側へ歩いてマユミの実を。
まだ割れてはいませんが、随分と赤くなって来ました。

 草むらをヌスビトハギの種に気を付けながら草むらを歩き、ゲンノショウコの赤花。

この場所は、普通に見るゲンノショウコより一回り大き目の花が咲いています。
一時期より花が減って来ていますが、減った分は種になっています。
熟すまで刈られずにあったら ( きょうは御苑内に草刈り機のエンジン音が響いていました ) 忘れずに種を撮ってくるつもりです。

 白雲神社北側から大宮御所の西側を歩き、大宮御所北側のバッタヶ原へ。

白花のゲンノショウコですが、この花は少し小さめ。
咲きの赤花と較べれば半分くらいに感じます。

 バッタヶ原ではカタバミも、まだ頑張っています。

小さめのゲンノショウコと変わらないくらいの大きさで咲いているので、それなりに目立っています。

 さりげなく花数を増やして来ているのはノコンギク?。

葉っぱを触ると少しザラザラしているのがノコンギクらしいので、葉がつるしているヨメナではなくノコンギクで良いのだろうと思います。

 バッタヶ原の北半分へ入るとミゾソバが一斉に咲き出しています。

群生と言って良いほどの量感で咲いています。

 今撮らないでいつ撮るの?といった咲きようですのでもう一枚。

金平糖が花開いたと言える様な咲き方です。

 バッタヶ原から桂の宮邸南を歩き、近衛邸址から児童公園を抜けた辺りで金木犀の匂いが漂ってきました。

トイレ近くの植え込みを探しましたが、咲いている物は無くて蕾の状態。
この状態で、匂いだけは発散している?のかな?

 以上、13日の散歩は、御所 ( 京都御苑 ) からの秋だよりでした。

 光復香港、時代革命
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

10823
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから

2020-10-13 11:34:01 | Weblog
 12日の京都府立植物園から「今週の十枚」は11:25分に どじ小舎での更新を完了しています。
蝶とトンボと花での更新で、季節外れでない桜も載せています。

 ブログの方の更新漏れからは、秋の実りを三枚。

一枚目は、カラタチの実。しっかりミカン色になって来ています。
官休庵前のカラタチは実が無くなってしまいましたので、植物園のカラタチの実を。

 二枚目は、ヘクソカズラ ( 早乙女花 ) の実。

黄金色に色づき始めています。

 三枚目はウメモドキの実。

しっかり赤い実になってきました。
地味は花より、見の方が鮮やかな木です。

 きょうは、午後には散歩に出るつもりですので、二回目の更新も予定しています。

 以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする