ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

12日の散歩 ( 今宮神社から大徳寺往復で真夏だより )

2018-07-12 14:03:41 | sanpo
 猛暑日でこそ有りませんが、相変わらず蒸し蒸しと 暑い 一日です。
昨日同様、日差しが無いので歩きやすいのですが、そろそろ一雨欲しい所です。

 散歩は北へ歩いて今宮神社から大徳寺へのコース。
例によって千本通りを上がり、弧蓬庵坂へ。
佛教大学の辺りまでだらだらとした登りが続き、弧蓬庵坂で東へ向きを変えると、少し急な下り坂。

だらだらと登って来た分、一気に下る感じでしょうか?
きょうは珍しく紫野高校から声が聞こえませんでしたが、試験中なのかな?

 弧蓬庵坂を下り、今宮神社の参道を歩き今宮神社へ。
境内では花が見られず、東門から出て何時もの「あぶり餅」屋を一枚。

営業中ですが、人影が見られないのは 暑さ のせいですね。きっと。
餅を炙る炭火の火力でも、この時期は体に堪えそう?

 今宮神社の北側へ廻ると、塀越しに木槿の花が見られます。

毎年撮っている花ですが、今年も一枚。

 今宮神社から大徳寺へ廻りましたが、こちらも人影はまばら。
五名一組の外人さんを二組みたくらいで、境内は静かなものです。

 静かな境内を歩き、芳春院の前へ廻って蓮を見に。

午後の時間でも、少しだけ期待はしていたのですが、見事に外れてしまいました。
もう花弁を落としてしまったシャワーヘッドが一つ見られるだけで、咲きそうな蕾も見られません。

 大徳寺を東に抜けて、旧大宮通りを下がり雲林院へ。

ここでは蕾なのか?昼の時間なので花を閉じたのか?一応の蓮が一つだけ見られました。

 花弁の先に小さな虫が見られたので、近づいて一枚。

飛蚊症のせいではなく、確かに居た虫はハムシの仲間かな?
この後、カメラを嫌って飛び去ってしまいました。

 雲林院から建勲神社の階段登りへ廻り、船岡山へ抜けましたが写真は無し。
船岡山から北大路通りへ下りて、千本通りを下がり十二坊へ。

ヒオウギズイセンですが、茎の下から咲きあがってきて、きょうは最先端部が花を開いていましたので、この花もそろそろ終わりかけの様です。

 十二坊ではヤマナシの実が見られたり、藪萱草も見られましたが、最後の写真は木槿。

木槿らしい?木槿 ( 個人的感想です ) には、きょうも蟻が大量に訪れています。

 以上、12日の散歩は今宮神社から大徳寺への散歩での真夏だよりでした。
天気予報では夕方には一雨来そうな事を言っていましたが?多くはいらないので、涼しくなるくらいは降って欲しいですね。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

7229
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする