ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

1日の散歩 ( 立本寺、達磨寺から平野神社への散歩 )

2017-09-01 16:20:37 | sanpo
 きょうもカラッと晴れ上がり、日差しが強い一日です。
京都の町は碁盤の目と良く言う様ですが、そのとおりに東西と南北に道が通っています。
で、きょうは昼食の都合で何時もより一時間早く、12時前に家を出て歩き始めました。

 千本釈迦堂を抜け、七本松通りを南へ下がると、通りは正直に真南へ通っている様で、日差しをまともに受ける事になります。
何時もの様に、一時間遅い時間だと西側の歩道を歩けば日陰を探しながら歩けるのですが、きょうは駄目で陽射しから逃れられない時間帯でした。

 日差しをまともに受けたと言う話はこれくらいで、
写真は立本寺へ入って本堂前の蓮の花。

まだ少しは残っていますが、きょう撮って来たのは夏の終わり。
蓮の季節もそろそろ終わりだと思えます。
しかし、今年はここにトンボが来ませんね。
例年オオシオカラトンボを見ていたのですが・・・・

 蓮が終わりの立本寺から仁和寺街道を西へ歩き、天神道を下がって達磨寺へ。
芙蓉 の花を撮りたかったのですが、きょうは日差しが強すぎる?

という事で、撮って来たのは達磨さん。
達磨信仰? ( あるのかどうか知りませんが ) 願掛け?で大小の達磨がたくさん奉納されています。
達磨寺 ( 法輪寺 ) へ行って来たと言うアリバイ写真ですね。

 達磨寺から下立売通りを歩き西大路通りへ出て通りを渡ろうとすると、信号が変わりました。
走れば渡れない事もないタイミングでしたが、年寄りが走って転べば何している事かわからない。

 と思った分けでもありませんが、走らずに一信号待つべしで日陰に立っているとバイクが近づいてくる。
なに?と思ってみると植物園でよく会う常連さん。思わぬところで、思わぬ人に会うものですね。
信号が変わるまでの間、立ち話をして別れ、通りを渡って西大路通りの西側を歩いて帰って来ました。
この頃には太陽も幾分西に動き、通りの西側には影が落ちてきています。
ちなみにこの常連さん、9月20日から24日まで、「京都万華鏡ミュージアム」の一階で写真のグループ展 ( 七名 ) を開かれます。
昨年見に行ってきましたが、力作が見られます。
今年も案内を貰っているので見に行くつもりをしています。

 この後は、西大路通りをひたすら上がって、帰りの駄賃は平野神社。
鳥居を潜ってすぐ北側の駐車場から見えるのは、塀越しのクサギ。

大量のクサギを、きょうは車がなかったので、近づいて見ました。

 もう少し早いとクサギも花が綺麗だったかも?

日差しが強いので、花も葉もぐったりしています。

 奥の桜園へ入り、出て来てくれたモンシロチョウを一枚。

キツネノマゴに止まっていましたが、逃げてここに下りました。

 桜園からリコリスも。


前回と同じ花です。新しい株も一応探してみましたが、新規に咲き出している物は見当たりませんでした。
秋の彼岸の頃にはヒガンバナを含め色々と咲きそろって来るので、楽しみです。

 最後に平野さんの芙蓉 を。

東参道の脇で咲いている株です。
夾竹桃の木の下なので日陰になるので撮りやすい?
花弁に蜘蛛がいるのが面白くて撮ってきました。

 以上、九月最初の散歩は達磨寺往復で夏の終わり?散歩でした。


カメラ SONY α77 
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

8568
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする