ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日の散歩 ( 御所往復で花便り )

2016-04-20 16:39:02 | sanpo
 明日は雨になるらしい。と言う事で、好天のきょうは少し遠出で御所まで。
散歩では、暑いので日陰を選んで歩く様になってきました。
今年は例年よりも半月から10日くらい早く初夏が来ている様な気がします。

 暑い中の散歩の最初は行き掛けの駄賃で西陣聖天雨宝院から。

前回覗いた時は気配もなかったキリシマツツジが咲いていました。

 桜の季節がほぼ終わりなので、雨宝院は日常に戻って閑散としています。
そうした中でも、咲き残っている桜は「松月」。

狭い境内の手水舎の前でまだ健在です。

 終わり掛けながらまだ見ごろ?なのは「御衣黄」。

雨宝院の桜はこの二種類が終われば、完全終了です。

 雨宝院から御所までの途中は言うまでも無く堀川戻り橋で彫り物見物。

きょうは馬の親子が出ていました。愛情いっぱい、可愛さいっぱいです。
猫と犬と梟だけでなく、馬とは・・・・・色々有る物です。
これだけたくさんの彫り物が有ると収納場所が大変でしょうね???他人事ながら。


 中立売御門から御所へ入り、桃林で菊桃を見ましたが、花はもう終わり。
ついで見に行ったカリンももう終わりですが、一二輪の花が残っていました。

終盤になって花が少し大きくなったように感じます。

 花梨から遊歩道へ戻って出水まで下がると桜があります。

「出水の小川」の起点付近の桜は「関山」。
木陰では子供連れがシートを広げて花見?中でした。

 小川沿いに植わっているヤマブキがきょうは見ごろ。

桜にカメラを向けてもヤマブキにカメラを向ける人は少なめでした。
もったいない

 御所の帰りは下立売御門から烏丸通へ出て北上、下長者町通りを西へ。

堀川の下長者橋の上から見た川床。
東堀川の桜の植え込みで八重桜 ( 関山? ) がまだ健在です。

 下長者町通りを帰って来たのは堀川通商店街で林檎を買うのが目的でしたが、お目当ての「紅玉」はさすがにもう残っていませんでした。
買い物は空振りで、肩の軽い帰り道になりました。

 以上、初夏の陽気の散歩は、御所往復での花便りでした。

カメラ DSC-HX400V


10349
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする