ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

6日の散歩 ( 妙顕寺、本法寺、建勲神社から船岡山、十二坊への散歩で桜など )

2016-04-06 15:41:23 | sanpo
 明日から雨と言う事でソメイヨシノも今日が見納め?
昨日同様、きょうも天気はすっきり晴れ渡るとは行かずに花曇りになっています。
花には青空バックの方が似合いそうですが・・・・・

 見納めのソメイヨシノの花見は妙顕寺へ行ってきました。
寺之内通りを東へ歩いて堀川通を越え、小川通りを越えてちょっとだけ東へ歩けば妙顕寺。

妙顕寺でお目当ての桜がこれ。
近くで見れば、満開を過ぎて、花弁を落とした物が多く見られますが、遠目の花見にはまだ十分です。

 妙顕寺からもう一枚。

写っている屋根付き廊下は庫裏と本堂を繋ぐ廊下で、大きいお寺ではよく見られます。
右が本堂、左が庫裏です。

 妙顕寺も、この後行った本法寺もカメラ片手の花見客が多く見られました。
どちらも年々花見客が増えている様に思いますが????
一億総カメラマン時代ですものね。

 さて、その本法寺からは東側の山門を潜って直ぐの風景。

多宝塔の向こうに見える屋根が本堂で、本堂前の大きなソメイヨシノが主目的でしたが、
木の下がカメラマンだらけで撮るのは断念しました。

 本法寺を西に抜けると堀川通りで、中央分離帯はイチョウ並木になっています。

遠目に花が咲いている様に見えたので、横断禁止看板を無視して分離帯へ行ってみました。
行って近くで見てみると、カメラで撮れる高さに雄花を着けていました。

 堀川通りから西へ歩き、建勲通りから建勲神社へ歩いて久しぶりに階段登り。
きょうは日頃行かない建勲神社の本殿へ登ってきました。

本殿前の枝垂れも綺麗でしたが、名前の分からない方の桜を一枚。
ソメイヨシノの倍はありそうな大きな花で、華やかな桜です。

 建勲神社は一時、刀剣女子なる女性が多々見られましたが、御朱印集めのブームは去ったのか今日は見かけませんでした。
熱しやすく冷めやすいのかな??

 神社から船岡山へ廻り、階段横の石垣で咲いていたスミレ。

石垣の石の隙間ですので土は少な目、栄養も少な目だと思います。
それでもしたたかなスミレで、小さ目ながらも毎年花を咲かせています。

 船岡山からは何時もの様に北大路、千本通りと歩いて十二坊蓮臺寺へ。

バックを走る電線が邪魔ですが、千本通りから見えている大きなソメイヨシノです。

 下の白い花はヤマナシ ( 山梨 ) 。

前回は花が見られなかったので、今週になって一気に咲き出してきた様です。

 前回蕾だった花海棠も、きょうはしっかりと咲き出していました。

まだ小さな木ですが、花の季節には存在感が増す様です。

 十二坊からのもう一枚は花海棠の隣の樹で、リキュウバイ。

ボチボチ咲いていましたが、これもこの所の暖かさで一気に花数を増やしています。

 
 以上、4月6日の散歩は撮り納になるであろうソメイヨシノを見に行ってきた散歩でした。
きょうも気温が上がっていますが、明日は雨にもかかわらず24℃まで気温が上がる予報になっています。
蒸すのかも知れませんね明日は。雨で沈殿の一日は骨休めでゴロゴロになりそうです。
 

カメラ SONY α77 DSC-HX400V
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO


7017
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする