ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日の散歩 ( 散歩は妙心寺往復で、花は平野神社から )

2013-09-23 15:37:12 | sanpo
 「暑さ寒さも彼岸まで」という言い回しがありますが、きょうはその彼岸の中日。
しかし、彼岸が過ぎても今年は暑そうですね。

 きょうも暑い中の散歩で汗をかいて来ました。
とりあえず、「ど根性芙蓉」をもう一度と思い、出かけた最初は紙屋川。

 天神さんの御土居を抜けて紙屋川を渡るコースで、川はもういつもの水量なのですが、

橋の下流に増水時の置き土産がそのままになっていました。
タイヤに瓦礫、ペットボトルやエトセトラ。
誰が片づける?となると北野天満宮が順当な気がしますが?
次の増水で流れてしまうまで放置かな?

 紙屋川を越えて等持院前を過ぎ、龍安寺下へ向かう途中にあるのが「ど根性芙蓉」。

ちょうど車が通り掛かったので、道幅や芙蓉の大きさが分りやすいですね。

 きょうも一輪だけですが、しっかり咲いていたので一枚。

午後の花とはいえ、かなり赤みが強いですね。

 この後は龍安寺商店街を南下して、妙心寺へ。
北総門から入ろうとすると何時もは居ないガードマンが交通整理中。
墓参の人と車が多いので、中に入るのは遠慮して帰ってきました。

 妙心寺から一条通りを歩き、白梅町で買い物。
きょうは、白梅町から西大路を北へ歩いて平野神社へ。
西大路通りから入って直ぐの所に一輪だけ咲いていたのが酔芙蓉。

「ど根性芙蓉」より酔いが少なめの様です。
ヒトも酔芙蓉も飲みすぎないで、この程度のほろ酔いくらいが一番いい!!と思います。

 平野さんは水汲みが主目的ですが、当然ながら桜園も欠かせない。

桜園へ入れば今は彼岸花ですね。
上の彼岸花は蟻が二匹来ていたので・・・・・掲載。

 先の彼岸花と変わり映えしない写真ですが、彼岸花をもう一枚。

きょうはお彼岸でお寺さんが賑わっていた分?、平野さんは閑散としていました。
桜園の中では、台風で落ちた小枝類もまだそのままになっていました。

 汗だくの散歩はここまで。汗を拭いてキーボードを叩いています。

 9月21日の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。
「どじ小舎」画像倉庫に「野のはなさん」の「セセリ」と「紋黄蝶」を掲載しています。そちらもよろしく。

カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6

10440
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする