ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

5日の散歩 ( 慧光寺、立本寺、平野神社、から花だより )

2013-08-05 15:28:20 | sanpo
 猛暑日になる予報と午後から雨の予報が出ている京都市ですが、雨は夕方まで心配なさそうですので出かけて来ました。

 散歩の最初は慧光寺から。

お目当ては言うまでもなく、信心ではなくて「芙蓉」の花。
ここもしっかり咲き出して来ています。これから次第に花数が増えてゆきますね。

 芙蓉は朝咲いて夕方にはしぼむ一日花だそうで、朝より午後の方が花の色が濃くなるようです。

濃くなる具合の強いのが「酔芙蓉」ですが、慧光寺の芙蓉はごく普通の芙蓉です。

 芙蓉の脇に丈を押さえて植えてあるムクゲ。

ムクゲは、昼からの時間には結構萎んでしまっているのもありますが一日花ではなくて、翌朝にまた開き、二三日咲き続ける様です。

 芙蓉の脇に植えてあるムクゲの奥に咲いていた花が夏水仙

一番手前にまだ蕾が残っているので、今日明日で終わりという事は無さそうです。
偶々でしょうが、慧光寺では芙蓉・槿・夏水仙と同じような色の花が揃って咲いています。

 慧光寺から浄福寺を抜けて一条通りを歩き、六軒から仁和寺街道へ下がって七本松通りへ。
向かった先は立本寺です。

午後になっても花を閉じていなかったの八重咲きの「杏花春雨(キョウカシュンウ)」。
ご覧の花びらの数ですので、複雑すぎて一度開くと閉じられない花です。

 早朝に出られない人間には午後も開いているという有り難い花です。

 他の蓮はまだ蕾だったり閉じていたり。で、この後は天神さんを通過で平野神社へ。

上のアゲハは天神さんの梅苑の生垣にいたもの。
生垣の木に蔓がからみ花を咲かせています。この花、アゲハチョウが好んで蜜を吸いに来る花です。

 天神さんの御土居から紙屋川を渡って平野神社へ。

平野さんの桜園を覗くと、ムラサキシキブはもう終わりかけ。

 花も少しは残っていますが・・・・・

ほとんどが実に変わっています。
紫に色付くのはまだ先ですが、暑い暑いとボヤイテいる間にも季節は移ろっています。

 昼前の天気予報で、「今週水曜日頃から暑さのピークがやって来る」等と云う恐ろしい事を言っていました。
各地に大雨と被害をもたらした後はまた熱中症注意報です。
気を付けましょう!!

 雷神さんがゴロゴロゴロゴロと脅しをかけ始めました。
ざーと被害が出ない程度に降ってくれれば少しは涼しくなりますね。

カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

7153
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする