京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

《上巳の節供膳》

2014-03-05 | Weblog
本日は小店にて、NHK文化センターの土居好江先生の京の食文化講座があり、上巳の節供における京に伝わる食の慣わしについて、お話させていただきました。

その後、桃の節供料理をコースに仕立てて一品ずつお召し上がりいただきました。

〇座付.桜鯛桜蒸し
〇前菜.湯葉 小巻玉子 一寸豆など雛膳に因んだ料理18品
〇造り.明石鮃 よこわ
〇煮物椀.蛤しんじょ 神馬藻
〇焼物.若狹笹鰈 おろし酢
〇炊き合わせ.新筍 鳴門若布 蕗 木の芽
〇酢の物.赤貝 鳥貝 槍烏賊 分葱 独活のてっぱい
〇汁 琵琶湖蜆の赤出汁 三つ葉 粉山椒
〇香の物 かくや 茗荷 胡瓜
〇御飯 ばらずし 車海老 穴子 椎茸 花蓮根 絹さや 錦糸玉子 蒲鉾 ちりめんじゃこ 干瓢
〇水物 豆乳羹 メロン 林檎 苺

器は江戸時代から大正時代のものを用いました。

床.掛物:猪飼嘯谷 能舞い「鶴亀」
  花器:宮永東山 桃 菜の花 芽吹き柳

大勢の受講者の方々には、大変お喜び賜りまして、心より有り難く存じます。また、料理についても御熱心でいろいろとお訊ねくださり、とても嬉しく思います。