書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

〈占いも2〉川田亜子・細木数子が言わなかったこと

2008-06-02 15:28:11 | 日記
細木数子が川田亜子を占っていたと言うことらしいが、どうも本当のことを言っていたのかどうか怪しいものだ。

 「あなたほど美しく、しっかりしたお嬢さんがモテないわけないのよ。自信持ってやりなさい。泣いてちゃだめだ。泣くぐらいなら辞めなさい。歯をくいしばってやりこなす根性があって超一流のアナウンサーになる」

普通よく分かっていれば、「アナタは、アナウンサーの才能はない」というのが本当だ。
本来的には、女優の方が適なのだろう、それも「苛められ役」の方だ。
よく見てみれば、番組でいつも苛められている立場だろう。

もっと正確に言えば、人間つきあいが下手で芸術的な天分があるから、芸術家、教育者というのが本来の姿だ。

テレビの局アナの就職ランクは、フジ‥日テレ‥テレ朝‥テレ東・TBSとTBSは最低ランクに位置する。
TBSは、何かとトラブルが多いだけでなく、人間関係も難しいと言われているからだ。

だからTBSの局アナというのは、人間関係で中々難しかった筈で、特に、本来「いじめられっ子」の運勢を持つ川田亜子に取っては辛かった。
元々自己顕示欲が強くて、妥協も和を結ぶと言うこともあまりしない性格だから、一人孤立というのは当たり前の話。
先ほど言ったように、人の中で人を統率するようなアナウンサーというのは、一番苦手の筈。

そしてもっと微妙なことを言うと、常に天国と地獄のきわどいところを常に歩いていると言うことだ。
だから、常に激しい心の葛藤と忍耐力、謙虚な自分を見つめる心が必要だった。もし、常に第三者の目で自分を見つめない限りそのバランスを崩して地獄へ真っ逆さまになる。
だから、常に謙虚に誠実に物事を対処する必要があったから、細木数子がいう「歯をくいしばってやりこなす根性」などと言うものではない。
もともと、「いじめられっ子」なのに、逆に「いじめっ子」に転身したのは大きな間違いであると共に、本来一歩も二歩も引いて考え直す必要があった。

そして、誰も論じでいないのは、「愛情」の欠如だ。
元々、愛情に恵まれない運勢であると言うだけではなく、事実上「愛情」に恵まれなかったというところがある。
特に、こういう人間は自分の「精神・心映え」をだいじにして、自分の体を粗末に扱う傾向がある。
要するに、自分の体を傷つけて喜ぶというか、自分の「精神」を守るためには体を傷つけても何とも思わないという、体と精神が分離しているところがある。

こういう、自分を大事にしないというのは、「愛情の欠如」又は、自分が余計ものという印象が強い時に起こるという。

こんな風に見てくると、何か本当の実像が見えて来るではないか。

但し、結果論であるかもしれないが。

うんざりするガソリン高騰とフジ「とくダネ!」松本大・コメンテター

2008-06-02 11:39:24 | 世の中妙な??事ばかり
6月1日山から降りてきたら、5円上がっているなと思って、街場まで降りてきたらいきなりレギュラー170円だった。
暫定税率失効の時の自民党首脳などが言っていたことが、なんとむなしい「出鱈目」だったと今にして再度確認する。
思えば、増税に関して政府が言う口実というものは、その場限りの言い逃れだと言うことは、益々今の自民党に対する信頼を喪失するものだとは気が付かなかったのだろうか。

2日の朝のフジテレビの「とくダネ!」で今日のコメンテーターは、「松本大氏」(マネックス証券)。
この松本氏・ガソリン価格が高騰してた代わりによいことがあると述べた。
何‥‥と思ったら、゛流通業者がガソリン高騰で負担が多くなるが、大したことではない。一般の車のユーザーは直接負担が多くなるが、むしろ車に乗らなくなって代替えに公共交通機関を使うようになるから、地球温暖化にとってよい。(国は、)公共交通機関を整備してきた‥‥゛という。
「む~~」まだそんなことを言っているのかと一瞬目を疑いたくなった。

ガソリンの高騰で、一番困るのは地方の人々だと言うことは今や常識。
基本的に東京などの大都市圏に住む人達は、間接的な影響以外は受けていない。

いろいろ見てみたら、マネックス証券の松本大氏というのは、開成→→東大という、例のあの連中かというかと言うことが分かる。
要するに、自分自身の観念の範囲しか目が及ばず、それ以外の人達ならたとえ「損しても」なんでも良いと言う人達だ。
それはそうだろう、証券会社、証券投資というのは、他人にハバをつかませて自分だけは儲けて逃げるというものだ。
結局、自分さえ良ければよいという感覚が染みついている。

松本氏のブログで「サマータイム」に言及している。
「サマータイム」に関して一見反対と思わせる言動をしているが、実は、最後に本音で「賛成」と述べてしまっている。

これは、もしこれを導入したらそれにかこつけて、儲けようとする魂胆が見え見えというものだ。