goo blog サービス終了のお知らせ 

漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

寒い冬を乗り切るための食材☆

2011年12月23日 08時20分50秒 | 漬物の美味しい食べ方
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

12月23日(金)の山形県酒田市は、曇り空の朝を迎えています。

昨晩は、寒冷前線の通過で、時折突風が吹く大荒れの天気でした。

今朝、漬物の梨屋 齋藤真が起きると、寝室の室温は6度ととても寒い状態でした。

今日は、寒い冬を乗り切りための食材の話をします。

寒い冬を乗り切るためには、身体を暖めてくれる食材は欠かせません。

身体を暖めてくれる食材?

基本的には、寒い季節に旬を迎える食材や寒い地方でとれる食材がそれにあたります。

具体的には、大根・カブ・ショウガ・ニンニクなどの野菜やアジ・サバ・イワシ・サケ・ブリなどの魚があげられます。

冬を暖かく過ごすためには、旬のものを取り入れた食生活が大事ということです。

漬物の梨屋では、今が旬の野菜漬物として「赤かぶ(温海かぶ)」 「山形菜(山形青菜)」 「切大根(大根粕漬)」や今が旬の鮮魚粕漬として「最上川漬(鮭親子粕漬)」を販売しております。


旬の漬物が詰まった漬物の梨屋の「冬の味覚セット」



旬の食材を食事にしっかりと取り入れて、寒い冬を乗り切りましょう!



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ