英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・125.2 The Japanese are coming into ...

2015-09-11 | 出題英文讀解

125.2 The Japanese are coming into...

     In Japan, the terms honne and tatemae are often used in conversation, but the concepts themselves are seldom fully understood.  They can be defined as follows:

   These two words are often considered a dichotomy* contrasting genuinely-held personal feelings and opinions from (1)those that are socially controlledHonne is one’s deep motive or intention, while tatemae refers to motives or intentions that are socially-tuned, those that are shaped, encouraged, or suppressed by majority norms.

(An English Dictionary of Japanese Culture)

  (注) dichotomy  相反する二つのことがら・考え

 

[設問1]  下線部(1)の”socially controlled” とは、より分かりやすく言えば、どういうことなのか。

 

[正答へのアプロウチ]

・新しい概念、難しい言葉、主題を示す語句などについては、讀者の理解のため、説明を續けたり、平易な言葉に言ひ換へたりすることがあります。長くなる場合はパラグラフを改める場合もあります。かうした英文の特徴(英文にはかぎらないと思ふのですが)を知ると解答が容易になります。

  ここでは while tatemae refers to 以下の英文で tatemae が説明されてゐます。socially-tuned と言ひ換へて讀者の理解を進め、さらに motives or intentions を those に置き換へて説明を展開してゐますから、その説明を日本語で記すと解答を得ることができます。

  tatemae は日本人には周知の概念ですから、一般論として、或は自分の受けとめを「分かりやすく」述べることも可能ではありませうが、本問は英語の學力テストですから、英文の説明するところに即して解答を作成するのが適切であると考へます。

 

[解答例]

・眞意または意嚮が(社會的調整を經てゐること、つまり)、大多數(の人)が支持する規範によりかたち作られて、推獎勵されたり抑制されたりすること

 

[語句・構文等]

2.2      as follows                   次の通りで

 2.3   genuinely-held   造語です。「純粹に保持された」といつた意味の形容詞を作つてゐます。

2.4       refer to ~                      ~に言及する / ~に觸れる

 2.4   socially-tuned   造語です。「社會的に調整された」といつた意味の形容詞を作つてゐますが、前出の socially controlled を言ひ換へて讀者の理解を助けてゐるやうに思はれます。

 2.4   norm はラテン語 norma に由來することばです。手許のラテン語辭典で調べてみると a carpenter’s square for measuring right angles / any rule, standard とありました。大工の使ふ定規のやうな道具から「規範」「基準」「標準」などの意味が生じたものかと思はれます。ちなみに日本でもよく使はれる「ノルマ」もこの語に由來してゐます。

 

[意味把握チェック]

  日本では本音と建前といふことばが會話でよく使はれるが、その概念自體が十分に理解されてゐることは稀である(/滅多にない)。それらは次の通りに定義することができやう。

  これらふたつのことばはしばしば相反するふたつの考へを意味すると考へられ、そのままの個人的な感情や意見を社會的に制禦された感情や意見と區別して對比させるものである。本音は深い眞意または意嚮であり、一方、建前は社會的調整を經た眞意または意嚮、つまり大多數が支持する規範により形成され、獎勵されたり抑制されたりする眞意または意嚮のことを言ふ。

 

 

(※「再歸代名詞・強意用法」の解説は2013年1月11日付の拙稿を參照してください)

この記事についてブログを書く
« ・英文讀解のヒント (33) 《... | TOP | ・125.3 The Japanese are co... »

Recent Entries | 出題英文讀解