英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・英文讀解のヒント (73) 《as~, so…》

2017-05-10 | 英文讀解のヒント

・英文讀解のヒント (73) 《as~, so

1  次の英文を音讀または默讀しながら意味をとらへ、下線部については意味を日本語で言つて、または書いてみませう。(※讀み方がわからない語はあとで辭書で調べておきませう)

     If current trends continue, there will be many more cities but also, quite likely, a bigger contrast between relative winners and losers.  Just as globalization subjects companies to fiercer competition, increasing further the returns to successful businesses and reducing those to failing ones, so the gaps between the cities that are winning and those that are losing will become increasingly obvious.

(35一橋大學 2013 15パラ: 2013年11月25日掲載)

 

2  下線部の解説

2.1  《(just) as ~, so 》のかたちで「(丁度)~と同樣にである」「~するやうにする」といふ意味を傳へます。接續詞 as は「樣態」の副詞節を導き、「~のやうに」「~の通りに」といつた意味です。so は副詞で「そのやうに」ほどの意味で、as の意味を明確にしてゐるやうに見えます。just は as を強調してゐます。同大學の設問でも下線部について和譯を求めてゐましたが、上記の《(just) as ~, so 》のかたちを看て取ることが必要です。〈, so〉を接續詞とみて「それで」「その結果」と解するとうまくいきません。

  前半では、分詞構文(「付帶状況」)がふたつ添へられてゐるため、as と so が離れてしまひ、讀みにくくなつてゐます。

  後半では主語に添へられた前置詞句が關係詞節を含んで長くなつてゐます。

  those は〈the+前出の複數名詞〉を言ひ換へたもので、それぞれ the returns と the cities を意味します(※〈the+前出の單數名詞〉だつたら that になります)。

■諳誦例文: as には強意で just がつくことがしばしばあります。また so のあとに倒置がおこることがあります。

73         Just as a wolf resembles a dog, so does a flatterer a friend.

                丁度狼が犬に似てゐるやうに、おべつかつかひは友達に似てゐる。

□參考例文

73.2      As lungs are to the animal, so are leaves to the plant.

                肺が動物に大事なのと同じやうに、葉が植物にとつて大事なものである。

□參考例文

 73.3   Just as British people enjoy their beer, so the Japanese enjoy their sake.

       イギリス人がビールをたしなむやうに日本人は(日本)酒をたしなむ。

□參考例文

 73.4   Just as one gesture can have many different meanings, so many different gestures can have the same meaning.

       ひとつの身ぶりが多くの意味を表すと同樣に、多くの身ぶりが同じ意味を表すことがある。

 

※ as について、詳しくは「英文讀解のヒント(64)」(2016年12月28日付)の解説をご參照ください。

 

3  意味把握チェック

現在の傾向が續くなら、都市の數はずつと増えるであらう、しかも(/その上に)比較的うまくいく都市とうまくいかない都市との違ひが一層際立つことも大いにありさうだ。グロウバリゼイション(/グローバル化)が會社を一層激烈な競爭にさらして、成功したビジネスにはさらに收益を増やし、失敗するビジネスには收益を減らすのと同樣に、うまくいつてゐる(/勝者の)都市とうまくいつてゐない(/敗者の)都市の間の格差はますますはつきりしてくることであらう

 

4  意味把握チェックの下線部を參考にして、元の英文に戻してみませう。

 

※下線部以外の解説については、英文末尾に掲げた日付のブログ記事をご參照ください。畫面右の Back Numbers で該當の月・年をクリックし、Calendar で該當日をクリックしてご利用ください。

この記事についてブログを書く
« ・114.2 When describing eff... | TOP | ・114.3 When describing eff... »

Recent Entries | 英文讀解のヒント