英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・42 名古屋大學 2013 (4) 3パラ

2014-05-30 | 出題英文讀解

     Isn’t all that noise a bit, you know, distracting?  Actually, yes ―― and that’s the point, as Mehta and his colleagues explain in a new paper published in the Journal of Consumer Research.  While a relatively quiet environment may make it easier to, say, plow through a book, a noisy environment can induce a certain degree of “disfluency” or “processing difficulty,” which can disrupt your normal way of thinking in such a way that it actually enhances the sort of abstract thinking that can spur real creativity.

 

設問

1 下線部(1)の語句とほぼ同じ意味をあらわす4語の語句を本文から抜き出せ。

 

 

3.1  Isn’t all that noise a bit, you know, distracting?

 

[意味把握チェック]  3.1 さうした騷音すべてでちよつと、まあ、氣が散るのではないか?

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・you know: 文頭や文末に置くと念押しのはたらきをし、文中に插入されるとクッションワード(緩衝語)としてはたらきます。あまりはつきりした意味をもつことばではありません。

 

[語句]

3.1

 

a bit

(副詞的) わづか/少し

 

3.2  Actually, yes ―― and that’s the point, as Mehta and his colleagues explain in a new paper published in the Journal of Consumer Research.

 

[意味把握チェック]  3.2 實のところ、さうなのである――そして、the Journal of Consumer Research に發表された新しい論文で Mehta と同僚研究者たちが明らかにしてゐるやうに、そこが肝腎なところなのである。

 

3.3  While a relatively quiet environment may make it easier to, say, plow through a book, a noisy environment can induce a certain degree of “disfluency” or “processing difficulty,” which can disrupt your normal way of thinking in such a way that it actually enhances the sort of abstract thinking that can spur real creativity.

 

[意味把握チェック]  3.3 比較的靜かな環境にゐると、さう(例へば)、本を苦勞して讀むことなどは一層容易になるが、騷々しい環境だと、ある程度の「ひつかかり」か「(讀み)進みにくさ」が引き起こされることがあ(り得)る。それが、本當の創造性を刺戟する(/し得る)抽象的思考の性質を實際に強化するやうに(/やうなやり方で)、通常の思考法を混亂させることがあるのだ。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・preparatory it(形式目的語): 假に make の目的語を it と置いておき、後に目的語 to plow through a book を續けます。

・關係代名詞 which の先行詞は a certain degree of “disfluency” or “processing difficulty” です。

・〈in such a way that S V(~)〉:このかたちは「樣態」を表はし、「~するやうな仕方で」といふ意味を傳へます。in such a way で「そんな方法で」と言ひ、「そんな」の内容を後につづく that 節で説明します。

 

[語句]

3.3

 

plow through ~

(本など)を苦勞して讀む

 3.3  disfluency は造語でせう。接頭辭 dis- は「否定」「反對」などの意味を添へますから、 fluency (「よどみなさ」「流暢さ」)を否定する意味と推定されます。

 

 

設問

1 下線部(1)の語句とほぼ同じ意味をあらわす4語の語句を本文から抜き出せ。

【解答】(※下線部(1) は第1パラグラフの a chamber of solitude

a relatively quiet environment