英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・九州大學 2012 (2) 1パラ

2012-04-20 | 出題英文讀解

1

   The Internet has made it much easier – and more entertaining – to slack off at the office.  In a widely cited survey from 2005, people said that the Net was their favorite way to waste time at work.  Businesses have responded by trying, in various ways, to restrict access.  One study found that half of all companies block access to Facebook and Twitter.  Other companies cut off online shopping sites and YouTube.  And many companies have an “acceptable use policy,” making it clear that when you’re supposed to be finishing your business reports you should not be watching that excellent new video of a dog howling along to its own piano-playing.

 

 

1.1  The Internet has made it much easier – and more entertaining – to slack off at the office.

 

[意味把握チェック] 1.1  インターネットは、職場で息拔きをすることをずつと容易に-そして一層樂しいものに-してきてゐる。 

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

preparatory it(形式目的語): has made の目的語を假に it と置き、後に目的語 to slack off at the office を置いてゐます。

 

[語句]

1.1

 

slack off

勢ひを弱める / ゆるめる

 

1.2  In a widely cited survey from 2005, people said that the Net was their favorite way to waste time at work.

 

[意味把握チェック] 1.2  2005年以來廣く引合ひに出される調査研究では、インターネットは勤務中に時間つぶしをする方法として人氣があるとのことであつた。(/インターネットは仕事中に時間を空費するお好みの方法であると囘答されてゐた)。

 

[語句]

1.2

 

at work

仕事中に

 

1.3  Businesses have responded by trying, in various ways, to restrict access.

 

[意味把握チェック] 1.3  企業はさまざまな方法で(インターネットへの)接續を制限しようとすることで對應してきた。

 

[語句]

1.3

 

in various ways

さまざまな方法で

 

1.4  One study found that half of all companies block access to Facebook and Twitter.

 

[意味把握チェック] 1.4  ある研究によると、全企業の半數が FacebookTwitter に接續できないやうにしてゐる。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・「時制の一致」の非適用(例外): 主文の動詞は found で過去の事實として述べてゐますが、that節の中の動詞は現在形 block を使ひ、現在の状態を表現してゐるやうに見えます。

 

1.5  Other companies cut off online shopping sites and YouTube.

 

[意味把握チェック] 1.5  他にも、インターネットの買物サイトや YouTube に接續できないやうにしてゐる企業もある。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・言ひ換へ: block  を次の文では cut off と言ひ換へてゐます。修辭的な技巧で文體に變化をもたらしてゐます。

 

[語句]

1.5

 

cut off

~を遮斷する

 

1.6  And many companies have an “acceptable use policy,” making it clear that when you’re supposed to be finishing your business reports you should not be watching that excellent new video of a dog howling along to its own piano-playing.

 

[意味把握チェック] 1.6  そして多くの企業が「許容使用方針」を持ち、業務報告を書き了へることが要求されてゐるときには、犬が自分のピアノ演奏に合はせて鳴くよくできた新作ビデオを觀てゐるべきではないといつたことを明らかにしてゐる。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

preparatory it(形式目的語): making の目的語を假に it と置き、後に目的語  that~ を置いてゐます。

 

[語句]

1.6

 

be supposed to-不定詞

~することになつてゐる

1.6

 

howl

to utter or emit a long, mournful, plaintive sound

 

 

[用例研究]  「時制の一致」の非適用

 

  (BLONDIE  By Dean Young & Stan Drake)

 

1  Dawn Dittleton called and invited us to come over and hear little Emily play her accordion.

  「Dawn Dittleton から電話で、お宅に行つて Emily (ちやん)がアコーデイオンを演奏するのを聞かないかつてお招きがあつたのよ」

 

1  And you said yes?!!

  「で、行くつて返事したのかい?!!

 

2  But that’s the night of my very favorite TV show!!

  「でも、大好きなテレビ番組がある晩だよ!!

 

3  She said she’ll be serving her famous homemade chili during the concert.

  ・“I’ll be serving~”といふ Dawn Dittleton の言葉を受けて傳へてゐます。famousBlondie が夫を説得するために付け加へたのではないでせうか。

  「コンサートの折には彼女が評判の自家製チリをふるまふ豫定だつて言つてたワ」

 

3  Well, I guess I could watch the rerun.

  ・I could watch the rerun は假定法過去の歸結節ですが、事實に反する内容を述べてゐるのではなく、「(話者の氣持の中で)起こる可能性が小さい内容」を述べてゐます。つまり、Dagwood の氣持の中では「起こる可能性が小さい(訪問する意思があまりない)」ととり繕ひつつ、受諾もあり得るといふ自分の意嚮を仄めかすため、假定法過去を使つたのでせう。「(可能性は小さいけれども)もし Dawn Dittleton 宅に行くとしたら」といつた假定條件を補つてみるとわかりやすいでせう。

  「さうねえ、再放送を觀ることができるだらうと思ふね」

 

【ユーモア】

・食ひしん坊の面目躍如といつたところです。