マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鶏胸肉のレンジチャーシュー、豚小間と豆腐のお好み焼

2010-09-01 | 雑誌掲載、お知らせ
マイコミジャーナルさんの連載

主菜が1品300円以内! 節約主婦の安ウマレシピ


第3回目は

「材料たった2つで作るレンジチャーシュー&小麦粉は使わず、豚肉と木綿豆腐でお好み焼き!」

・鶏胸肉のレンジチャーシュー

・豚小間と豆腐のお好み焼



こちらの2品を紹介しております。



どうぞ、こちらも合わせてご覧になってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉メープルねじりリングパン

2010-09-01 | パン、ピザ系


お友達からメープルシロップを頂きました。

(なんか瓶に入ってて高そうなんですけど・・)

ホットケーキや食パン、バニラアイスにかけたりしますが

それ以外に使ったことってないかも・・

パン生地に入れたら美味しいだろうなぁ~と思い

メープルパンを作ってみました。

なんとなくメープルパンのイメージは、ねじねじなので

ちょっとねじねじしてみました。

さらにパンを作ろうと思って、米粉を買ってあったので

米粉もブレンドしてみました。

米粉メープルねじりリングパン
【材料】12個分 162円(メープルシロップの金額は含んでいません。)
★強力粉・・・175g
★米粉・・・75g
★塩・・・1g
★砂糖・・・15g
★マーガリン・・・30g
★ドライイースト・・・6g
★メープルシロップ・・・30g
牛乳・・・170ml
打ち粉・・・適量
仕上げ用メープルシロップ・・・適量
【作り方】
1.★印の材料をボウルに入れ、牛乳を加えて混ぜ合わせ、手にべたつきがなくなるまで混ぜ、テーブルの上で叩きつけたり、折り込みながら捏ねる。

2.生地が滑らかになったら丸め、ラップを掛けて一次発酵させる。
3.生地が2倍に膨らんだらガス抜きをして12等分して丸め、濡れ布巾をかけて10分休ませる。
4.生地を棒状に30cmくらいの長さに伸ばし、半分に折り、くるくると5回ねじり、リング状に形成する。

5.クッキングシートを敷いた天板に並べ、45度のオーブンに10分入れ二次発行させる。
6.刷毛でメープルシロップを塗り、180度に温めたオーブンで10~12分焼く。

焼き色がつかない時は、オーブンの上段に入れ、180度で1,2分焼いてください。

米粉を使ったパンって一度作ってみたかったんです。

強力粉:米粉を7:3で作ってみたんですが

生地のキメが細かく、しっとりしている気がしました。

子供たちは「もう1個食べたーい」と言ってくれ

旦那も通りすがりにパクッと食べたりして、みんな大絶賛でした。

ちょっとハマりそう、、また作ろうっと。


【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ今日からやっと幼稚園が始まりました。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




励みになりますので、ポチっと押して頂けると嬉しいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする