混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【置き配送、対応楽だが】まぁ、タイムセールであまりにも安かったので【玄関指定で勝手口……】

2020-02-08 15:56:30 | 日々のメモ書き
丸鋸を買ったのだ充電式(高儀 EarthManのS-Linkシリーズ)の奴ネ。
まぁ、良いんですが玄関前じゃなく勝手口の脇だった辺り今後の対応に期待&置き配送対応用の棚を置いても良いかなと思った(^^;

さて、ポチったのは、<DM-144LiAX">DM-144LiAXという110mmの充電式マルノコ。

付属の刃は、ぜんっぜん切れないとの動画を見たので他の刃をポチり、ついでに+1のビットやらサシガネ(手持ちで何時からウチにあるのか解らんモノがあるんですけどね……尺貫法のサシガネで後からメートル法の刻んだっぽくてイマイチ使いづらい)やら色々と買いに行くのがかったるいモノをポチりました。

解っていたんだほんと、刃の交換しづらいですね(^^;
本当に交換しづらい、全体の作りがタイトなのか、カバーに引っかかって中々上手く入らないので暫し手間取り何とか固定……うん、仮にブラシレスモーター化なんかが入った改良型が出てきたら何とかして欲しいですねベースと共に(ベースがアルミだと良いのだけれど、鉄で歪む可能性があるのと角度調整が無い辺り要改良)

で、物置の廃材で適当にマルノコ台を作ろうとしたのですが……アレだ、刃の深さを最大にしていると工作物の厚み次第でガードが開いて行かず切れない場合があるってのは新発見かも知れない(笑)
ゴムかナニカで、半開きにしてやれば切れるだろうけれど、安全性が犠牲になるのと事故があっても保証外だけれど使用する側に注意と工夫が必要ですね。
おそらく、安全ガードの形状変更で恐らく改善出来ると思うけれど、細かな所に粗がある製品と言えるでしょう。

とはいえ、電気の無い物置に延長コードを引っ張らず使えて、タイムセールスで安くなっていた時にゃ4000円を切っていた(というか、3800円チョイだった)ブツですおし?
同じく高儀のS-Linkシリーズでレシプロソー(我が家だと、コレが主役)とインパクトドライバ(コンボキット的には、コレにおまけを付けたモノだったハズ)を持っているのでポチったという所。
まぁ、どうにかなるレベルだし使った感じとしてノックバックしてもコントロールが容易そうだし良いんじゃ無いかナ、ただし刃については要交換で「くろ」(お勧めで安かった……というか、3800円そこそこのマルノコ本体にコレより高い刃は要らんだろう)とか買うのは必須ですねぇ。
交換前提で言えば、適当に切ってみた感じとして割と断面も綺麗ですし、コンパネを切って簡単な棚なんかを作ったりとか自分には十分だけれど安全ガードの開き方云々とかその辺に難があるかも知れないので2x4材クラスの暑さになると解らないですね試してないから。

総評として、高儀のS-Linkシリーズを使っているなら(他に丸鋸を持っていない場合)アリ。
ただ、割とバッテリーを食うのか二つ以上、出来れば三つくらいバッテリーがあるなら色々と使い倒せるかなとも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする