混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

起動時には……

2008-10-07 00:56:39 | 日々妄想
追加増設のSATAインターフェイスとして認識されるのかな。

確かに早そうだけど@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081007_fusion_io/


めんどくさそうだなぁ(^^;
PCI-Expressx1で直結されたSSDドライブで、鬼のような早さを実現と言うのは面白そうですが。

おそらく、インストール時にデバイスドライバを読ませて使うのでしょう。
些か、マザーボードを選ぶシロモノになりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳しくは明日でしょうが

2008-10-05 18:36:39 | 世相色々
EeeBox、普通に全品回収という普通のオチになりましたねぇ。

でも、所持していたUSBメモリとかSDカードとか@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081004_eeebox_asus/


自動実行で更に感染拡大を引き起こした人、すでにいると思うんですが(^^;

割と少ないんですよね、USBメモリとかのオートランを切っている人って(実は、ボクも切っていないマシンがあります……そもそもUSBメモリを刺さないんだけど)

しかし、どんなルートでDドライブに仕込まれたのか?
その辺が知りたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと、メディアを発注する時に……

2008-10-05 01:21:00 | 日々妄想
特価で出ているノーパソを見たんです。

dynabook Satellite T31のビジネス向けモデルで、OSがXP-Proだったかな。
普通に6万(^^;
再生品の可能性もあるし、再生品なら九十九でゲートウェイがこの値段から有るんですよね。

此処まで近付いてくると、デスクトップ代わりに使うような(初心者の)人や大学生にはこちらの方が良いかもしれませんね。
HDDも最低限あるし、光学ドライブも付いているし、普通にUSBで4ポートはあるだろうから、キーボードにマウスにプリンタを繋ぐには十分だし(^^;

その上で使うなら、netbookの類も良いと思うのですが、プラス1万ってのが大きいのかなと思った次第……でも、その一万で手に入るんですけどねぇ(--;


PS.
今日もバナナは買えませんでした……ホント、スィーツ(笑)な方々は胡瓜でも囓っていれば(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASUS、ドツボ掘った

2008-10-04 00:58:14 | 世相色々
まさか、プリインストールでトロイ入りとはオドロイタ!

トロイ入りだよ!@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081003_eeebox_virus/


Dドライブをクリックすると自動実行して感染……なんだかなぁ、製造工場が臭い気がしなくもない(汁

で、impressでも@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1003/asustek.htm


他の動向というか、EeeBoxのオリジナルモデルを販売(光の販促?)しているNTT東の「出荷を見合わせる」というコメントまで含めてますね。

これ、対応を誤ればEeePCも含めて大打撃というか、メインストリームに殴り込む望みは潰えちゃうかも知れないな。
しかし、価格comで値段を見ると42kか……ML115G5が15kだし、メモリとローエンドGPUにサウンドを加えてOSをぶち込むと値段が変わらん(^^;

PS.
ASUSのWebを見たところ、今のところプレスリリースとしてお知らせが出てないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、末尾の方が重要だなぁ・・・・・・

2008-10-03 00:37:47 | 日々妄想
きょうびのGPUって強力ですからね。

なんか、MPEG再生支援カード(MPEG1の時も2のときも)@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1003/ubiq230.htm


なんかが出て来た頃を思い出しますね。
MMXやらSSEといった機能がCPUに乗ってきたり、動画再生支援機能がグラフィックボードに乗っかってきたりして、あっという間に要らない存在(MPEG1の時は凄かったよ)になったことを思い出します。

そんな波が、nettopに来ないとも限らないんですよね。
例えば、Athlon64とAMD680を何とか納めたnettop向けのパッケージが出て来たりとか(nettopと言うより、nettopもどきの低価格マシン向けですなぁ……今なら780Gか)

そうでなくとも、Atom向けにnVidiaがチップセットを出してきたり(ライセンス的にintelが許さないか)とか、記事でも書かれている通り、VIAのnanoにnvidiaが再生支援機能てんこもりのチップセットを出してきたりとかね(^^;

現状、GPUなんざ乗っかりようがないチップセットってのは、その辺の舵取りとかが有るんだろうって話ですが、その通りなんだろうなと思う次第。
でも、ソコに何らかの抜け道を用意できたなら、隙間というかあだ花として短期間は盛り上がりそうな(そう、Mpeg1支援カードのように)気がするのですが如何だろうか?
そして、時代遅れになってワゴンで100円になったり不幸袋に入ったりして涙ぐむ後継が目に浮かぶんです(これが言いたかった)

PS.
団鬼六の緊縛ものVIDEO-CDが、入荷して並べた途端に売れたことを思い出した(ぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしろ、ビジネスモバイルにこそ

2008-10-02 00:40:49 | 所謂一つのPCネタとか
プロジェクターの標準搭載とかありなんじゃないかなぁ?

流石に、携帯電話に乗っけるのは@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/30/news096.html


用途からバッテリから厳しすぎると思うんだけど如何な物かな(^^;

勿論、基本的にビジネス用途なんでしょうが、携帯電話に乗っけるって言葉が意外に思えたので(まぁ、スマートフォンだけでプレゼンとかアリだと思うが)

更に推し進めて、空中にホログラフで画面を表示できたりすると更に色々と用途が広がると思うんですが、この延長でやってくれないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~・・・・・・逆転ないし平行線に

2008-10-01 01:53:15 | 世相色々
たどり着くのは何時頃でしょうね?

DDR3メモリの値下がりが相変わらずです@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0930/pa_cphdd_mem.htm


2Gx2で25k前後のお値段まで降りてきましたね。
64bit環境で乗せられるだけとなると、2Gx4で50kコースと言ったところで、かつてのメモリのお値段を知っているだけにそろそろアリかなとも思ったりします。

無論、ソコまでのハイエンド環境を必要とするか云々ってなるんですけどね(周辺も含めてかさ上げされるので、効果は望めますけども)

まだまだ、現状を見るに、DDR2メモリとPhenomX4の65w版でコストパフォーマンスを優先した方が幸せに慣れそうな気がします(790GXのオンボードで間に合っちゃう人とか)
Core2Quadも、Q6600辺りならレンジに入ってくるけど、マザー周辺の兼ね合いや予算次第って所でしょう。

さて、来年春あたりには変わらなくなるのかな?
そうなってくると、PhenomX2とかがローエンドに顔を出してきてAthlonX2とかは姿を消すんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする