混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【高断熱高気密は良いんだけどさぁ】日本家屋って、旧来の構造なら……【生活に必要なネットワーク配線も考えよう】

2022-01-01 22:56:57 | 世相色々
実のところ、骨組みだけにしてしまえば弄りたい放題なんだよねぇ……抜いた後にユニット突っこんでから配線類に外装じゃん?

バッチャマは言うのだ……「薪なんて、ハイの後始末とか考えてないとダメよ」って@朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASPDQ5VDRPDFUCFI006.html


こう、薪ストーブ押しだったりスピリチュアルな事を書きたがるのは、朝日に限らずそっち系の人の典型例だし趣味で五右衛門風呂を維持していたお宅(大工さんトコ)とか知ってますけどね。

まぁ、要するに書いてる人のリフォーム実録記事だったり薪ストーブ選び記事だったりするシリーズ物なのだろうが、薪ストーブに付いて回る不都合な真実についても語らないとダメだわな。
適切に乾燥させた薪(2年は乾かす必要が有る)と、その保管スペースに薪割り作業って何時まで出来るのって話とか色々(ry

釘が残っていようが、お構いなしに燃やせるストーブを作っているトコとか、同系列で庭先で落ち葉を燃やせて焼き芋も一緒に出来れば良いかな的なアプローチは有るんだけど(笑)
別段、有料記事だからといって読みたいかというと余所を読むよなぁ。

等々とボヤきながら、あけましておめでとう御座います。
旧年中は、こんな雑文をお読み頂きありがとう御座いました、また本年も適当に宜しく!
ノシ


PS.
あ、家の内側のネットワーク配線について触れるの忘れてた……Wi-Fiでおkってのは、頭数が増えたり帯域を取り合ったりする問題があるので有線ネットワークの敷設についても一考が必要かな。
20年くらい見ると、普通に有線ネットワークの張り替え(おいら、年末に自分でやった……元々が天井配線だったから脚立大活躍だ!)も視野に入るし、生活する上でのネットワーク配線についてもリフォーム他するなら配慮していないとドツボ踏み抜くかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする