混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ロッキードマーチンとなると……

2014-10-16 19:58:08 | 世相色々
おそらく、NIFなんかの研究成果だったり艦載用のレーザー兵器(CIWS代替)の要素が詰まっているのかしらん?
10年で本当に実用に持って行ければ、其れこそブレイクスルーの極みなのです(で、商用の高出力モデルも作れるなら更に)

実際に取り出せる出力が100MWだと凄いんですけどね@ロイター
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016


革新的ですし、今後の軍用艦艇には今以上の発電能力が求められる(電磁投射砲・高エネルギー半導体レーザー兵器に馬鹿げた出力のレーダー兼用の高出力電波兵器等々……SFじみた世界に片足を突っ込んでいるのだ)のです。
そうでなくとも、こんな研究(AFP-BBに飛びます)で海水から燃料を合成するプラントを艦艇に搭載する研究とか……大容量の合成プラントを搭載した艦艇から燃料を受け取る事が出来たりなどと色々な利点にもつながって行くのですね。

仮に出力が100MWだとしても、最新モデルの商用原子炉並にしようとすると十数基並べなければならないので、これがそのまま他に回るとは思えませんけどね。



先にこうしたニュースを読んでいただけに、自然エネルギー関連の世知辛いお話し(というか、インフラの限界なんだけれど)が哀愁を誘うのでありました。

ソーラーパネル……それははかない夢なのです@産経
http://www.sankei.com/economy/news/141011/ecn1410110021-n1.html


昼間の安定しない発電のために、電力会社が送電網を増強せねばならないなんてナンセンスですからね(^^;
これが、余剰電力が多ければ多いほど燃料生成に回せてガスタービン発電に回せるといったメリットでも無いと萎んで行く事になるんじゃ無いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるへそ、こういうバックボーンがあるからああした文章が出来るのね……

2014-10-16 07:22:14 | 所謂一つのPCネタとか
たとえば、LINEなんか公官庁じゃ全面使用禁止になること確定なんですが(ほら、アレ韓国政府が全部情報抜いてるって公言したから

業務用ツールとして、会社単位のクローズドな環境で用いる@とぅげったー
http://togetter.com/li/731063?page=1


高レスポンスでスマートフォンとPCで走るサービスって需要有るよねぇ……もちろん、携帯端末は会社支給である必要が有ったりする訳ですが、グループウェアに追加すべき要素として参考になるんじゃ無いかな?
まぁ、IRC(今でも現役というか主流なんです……僕らには)だったりSMSの類いは有るのですが、スマートフォンの普及にターゲットを絞って開発したという背景があるんじゃ無いかな。

で、最近のメールなんか打った事が無いという世代の出現(と、余りに単文の集合で文章のお作法としてはアレ)という文言には衝撃を覚えるわけですが、こうした世代も合わせてすり合わせて行く方策を準備しておかないと数年後に顎が外れる目に会うと……でも、法律文書を考えるとどうなんだと(LINEのデータなんてダダ漏れの可能性が高いため、そんなサービスなんか猫/アホ/グロ画像のやり取りにしか使いたくないのです)言う現実の要求もついて回る訳なのですが、その辺りはどうなんでしょうね?

スマートフォンの大型化も、一定以上は無理がある訳で、青爪のキーボードとリンクさせても文章作成ツールとして見れば無理がある訳です(基本、情報の消費とSNS位に考えた方が良い)
といって、特に必要性も無いのにフルスペックのノートを持ち運ぶなんてナンセンスな訳で、その辺りに適合したあり方が出てくるのは何時なんでしょうね……オチがついたけれど似たような文章を書いた覚えがあるぞ(^^;

PS.
ん~……私の周りも、姪なんかはネトゲ廃人ではないけれど普通にPC一式使うからなぁ……スマホしか知らん世代というのは、タブレットばっかり使っている兄弟なんかをサンプルに考えた方が良いのかも?(汗
そして、タブレットでも単文なら兎も角、キチンとした文章を作るには問題があるというのが共通認識だったりします。
要するに、必要に応じて使い分ける事が出来るか否かなんじゃないかな?
え?適合出来ないって?……んなの知らんがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする