テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

nanopi NEO 512Mを使う

2021-01-22 16:37:26 | パソコン/マイコン全般
現在RaspberryPi2をちょっとしたサーバに使っているけど、せっかくX68K型ケースを買っているんでX6として使いたい願望があり、サーバを他に移したい。

RaspberryPi Zero/ZeroWも考えたけど、モニタ接続要らないのと有線LAN接続したいのでずっと前に買っておいたnanopi NEO 512Mを使うことにする。
というか、nanopi NEOはモニタ出力なくてLAN端子があるので、もろサーバ用だわな。
確か秋月でnanopi NEOが高くなった後くらいにaitendoで安く確保したんだったかな。モニタに繋がらないのがラズパイと違ってちょっと面倒くさいので使わないままだった。

2GBのμSDを使いたいのでオフィシャルOSだと容量オーバーみたいだったのでArmbian(Bionic)を使うことにした。
2GBで足りて良かった。いざとなったらUSB端子があるんでUSBメモリで増設すれば間に合いそうなのも良さげ。
rootで入ってすぐパスワード設定だけど、とりあえず作業用の簡単なパスワードを受け付けてくれなくて面倒いと思った。
さらにユーザ登録もあってパスワードが同様に簡単なのだと受け付けてくれず。う〜(作業する時の入力が)面倒い。

起動すると青いLEDが点滅してうざい、うざすぎる。が、消せるようだ。
# echo none > /sys/class/leds/nanopi\:green\:status/trigger
最初に見たサイトだとblueと書かれていたがgreenじゃないと駄目だった。どう見ても青なんだがなあ。
追記) /etc/rc.localにsleep 3mと共に記述。起動3分後に消すようにした。

apt update,apt upgradeで更新してからapt install avahi-daemon入れて名前でアクセスできるようにした。
でも固定アドレスにしたんで意味なかったか。

$ sudo armbian-config
で固定アドレス設定したけど、設定した瞬間に(アドレスが変わったんで)固まった。まあssh接続だから仕方ないわな。
追記) 設定が保存できないので再起動したら動的IPのままだった。エディタで/etc/network/interfacesに設定

snapとかインストールできるみたいだけど、どうなんだろ。
snap版lxd入れてラズパイで使ってたLXDコンテナが動くか気になるところだけど、メモリが512MBだしSDが2GBなんで確認やめとこう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿