テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

今更postgresのバックアップ・リストア方法を調査

2017-04-19 12:21:45 | ORCA関係,Debian Linux
これまではSQL形式でバックアップしたデータをリストアするのにpsql使ってても、遅くてもまあ我慢できるかなという感じだったのだが、今回psqlのリストアで4時間以上かかってしまったので今更postgresのバックアップ・リストア方法を調査した。

pg_dumpallというDBをまるまるバックアップするコマンドがあるので、これなら速いのでは?と思ってやったら結局SQL形式だったので上記のとおり遅かった。psqlの画面出力が遅い原因か?とpsql -qと出力を抑制してもダメだった。
そしてなんとpg_dumpallってSQL形式しかサポートしてないというビックリ仕様だった。

なのでググッてカスタム形式とtar形式があるというので比較してみた。
timeコマンドで時間を計ってみる。
postgres@realpc:~$ time pg_dump -Fc testdb > dbFc.dump
postgres@realpc:~$ time pg_dump -Ft testdb > dbFt.tar
メモ忘れたが、実時間でカスタム形式が5分でtar形式が2分くらいだったかな。

それをそれぞれリストアした。(DBをわざわざcreateしなくても良い)
postgres@container:~$ time pg_restore -C -d postgres < dbFc.dump
real 6m31.718s
user 0m44.595s
sys 0m11.117s
postgres@container:~$ dropdb testdb
postgres@container:~$ time pg_restore -C -d postgres < dbFt.tar
real 4m36.913s
user 0m26.373s
sys 0m11.919s

これなら速いけど、実はリストアするときにpostgres.confでsync=offを指定して再起動する必要がある。
それをしなかったら30分たっても終わらなかったので強制終了した。
なので、元に戻すのを忘れないようにしなければいけない。これうっかり忘れるんじゃないだろうか。というか、これ書くのに実際忘れてたのを思い出した。あぶねー。
リストアのオプションにあればいいのに。

AnboxというUbuntuで動くコンテナベースのAndroid環境

2017-04-15 01:44:24 | LXC/LXD,コンテナ,snaps
LinuxでAndroidアプリを実行するためのアプリ「Anbox」
UbuntuでAndroidのアプリが動かせるようになるAnboxというのが開発されているらしい。
コンテナベースで仮想化やエミュレータじゃないから速度が期待できそう。

スマホ用Ubuntuの開発が中止されたからこれは朗報。というか、タブレットにUbuntu入れて使おうとしても使いにくかったんでこっちの方がずっとまし。なんで既存のAndroidスマホやタブレットで動かないUbuntu開発してんだろと思ってた。そんなのよりWindowsタブレットにUbuntu入れられてタッチ操作できるようにしろよって感じだった。ほんとMirやUnityの開発中止して良かったと思ってたところにこの話はありがたい。現状WindowsタブレットにUbuntu入れてもタッチじゃ使いにくいんで、Androidアプリ起動すれば問題ないだろうから。逆にタブレット(というかタッチ操作)じゃないとAndroidアプリ使いにくいようだし。

まあ大画面のAndroidスマホ/タブでDebianなんかを動かすのとそう違わない気がしないでもないから、どっちがいいかは微妙だが。

追記)
UWR#468で取り上げられた。
使おうとするとちょっとややこしいことになるみたいなんで、スティックPCにインストールしてみようかと思ったけど、Zenfone Zoom買ってAndroidスマホが余りぎみだし、わざわざ入れる必要ない気がしてきたのでやめとこう。

防塵防沫のWindows 2in1 PC

2017-04-15 01:32:10 | パソコン/マイコン全般
ECS、IP54防塵防沫の10.1型2in1「LIVA TE10EA3」
防沫って何だ?って感じだがシャワーの水浴びても平気だということらしい。スゲー。
おまけにワコムのデジタイザペンも付属で44,800円はなかなかいいんじゃないかなあ。ちゃんとメモリ4GBあるし、解像度もWUXGAもある。
それとGPSまであるようだが、Windowsじゃ使いみちが余り無いかな。CPUが一番下のx5-Z8350なのが残念というか勿体無いというか何か中途半端な感じがしてしまう。

2in1と言ってもカバーにキーボードが引っ付いてるタイプは嫌だし、タブレット買いすぎてるんで1万円下がっても今更買う気にならないのがちょっと残念。