テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

LXCコンテナ(Ubuntu14.04)にNetBeansを入れる

2015-06-27 17:53:23 | LXC/LXD,コンテナ,snaps
Ubuntu14.04上のLXCコンテナ(Ubuntu14.04)にNetBeansを入れる。

すでにxauthインストール済みのコンテナをclone
host# lxc-clone -o u1404base -n odbuild -s -B overlayfs
サイトからnetbeans-8.0.2-javaee-linux.shをダウンロード、
実行したらjdkを入れろと言われた。一緒に入るかと思ってた。

サイトからlinux用tar.gzなjdkを拾ってきたが、インストーラがないようだ。
なのでリポジトリを追加してインストールするのだが、add-apt-repositoryがなくてエラーになるのでまずはそれをインストール。
以下LXCコンテナ内
# apt-get install software-properties-common
jdkインストール。
# add-apt-repository ppa:webupd8team/java
# apt-get update
# apt-get install oracle-java8-installer
$ java -version
java version "1.8.0_45"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_45-b14)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.45-b02, mixed mode)
$ sh netbeans-8.0.2-javaee-linux.sh
NetBeans IDEインストーラのUIを初期化中にエラーが発生しました。
ググるとX関係のライブラリが足りないようなのでインストール。
# apt-get install libxext-dev libxrender-dev libxtst-dev
ちゃんとインストーラGUIが立ち上がったが、文字化け。とりあえず手探りでインストール。(^_^;
$ netbeans-8.0.2/bin/netbeans
で起動した。もちろん文字化け。

でもまあoverlayfs使ったLXCは、失敗してもいいやと気軽に作業できるのがイイね!

# apt-get install language-pack-ja
# apt-get install fonts-ipaexfont language-pack-{gnome-,}ja-base
# update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
やったが効果なし。先にやるべきだったかも。

追記)
sunjava環境に日本語フォントがないのがダメだったようだ。
# cd /usr/lib/jvm/java-8-oracle/jre/lib/fonts
# mkdir fallback
# cd fallback/
# ln -s /usr/share/fonts/truetype/fonts-japanese-* .
でOKだった。


今更ML110G6とMX130S2のCPU交換をしたのだが

2015-06-20 21:57:14 | パソコン/マイコン全般
ML110G6はCeleronG1101搭載。CPU Benchmarkをみると1727。BayTrail Atomより速いのが救いだが。第4世代Haswell版Celeronなら3000位にもなっている。
そんなわけで今更CPU交換をすることになった。色々検討してみると、TurboBoostがうまく動かないCore iより標準対応していたXeon X3430が無難そう。ベンチがやっと3300位で今のCeleronと同等なのはビックリするけど。
メモリがnonECCでも動くようになるらしいので確認してみたらホントに動いた。面白い。

ついでなのでMX130S2のベンチが1674なAthronII X2 220も交換することにした。
AMDのSocket AM3+ってのは色々なCPUが載っけられるようで面白いのだが、当然新品が売ってないので中古を探すのだが全く安くない。新品を売ってた当時の最安値より高く売られているようだ。
なので数ある対応CPUからもっとも安価で売っていて性能が今よりUPするのを探したら、FX-4100がベンチ4046で5千円強なのでこれが良さそうだなと。ググると成功例はたくさんあるし。
しかし交換してみたらファンが回るだけでディスプレイが真っ暗なままLEDも緑にならない。よく検索してみると、どうやらFXにするとメモリの相性がキツくなるらしい。しかし標準搭載のメモリでもダメなんだろうか・・・。う~ん。
CPUを元に戻すと起動したが、またFXにするとダメだった。メモリくさいなあ。それとも壊れてるんだろうか、確認のしようがないなあ。

ショック。どっちかというとXeonの方が不安だったんだが。

追記)
Xeon X3430に交換したML110G6にECC4GBとnonECC4GBを混在で挿しても8GB認識した。すごいなあ。ML110G7はnonECCにも対応しないらしいんでG6の方が安上がりかも。調子に載ってヤフオクでX3440(ベンチ約4千)を購入。無事動いた。ベンチ約5千のX3450にしたかったが、値段が倍以上に跳ね上がるようなのでやめた。CeleronG1101の倍の速さでれば十分なので。
しかし、ファンがうるさい・・・


EMチャージ(Emobileプリペイド)が終わってしまう

2015-06-10 22:57:05 | モバイル(携帯)
1日600円とかで使えたEMチャージ(Emobileプリペイド)が後1年で終わってしまう。

外でパケットを使うこと何てほとんどないので重宝していたんだが、実際は使わなすぎて毎年ほとんど残るチャージが無駄にならないように、また2千円のチャージをしてしまって毎年残高が増えていて困ってたくらい。

そんな俺でも、もう今年は新たなチャージはやめて、これの前に書き込んだ日本通信の毎月1GB500円~のにしようかと思ってたくらいだから終わるのも仕方ないかな。
毎月500円より、年二千円の方が安いんだけどね。
やはり旧Emobile(現Yahooモバイル)のエリアが不安なので。あれ、でも確か結構エリアが増えてたと思ってたんだがなあ。
なんにせよ残念。なんとか使いきらなくてはなあ。

日本通信が「おかわりSIM」月額1GB500~上限5GB1500円

2015-06-05 13:52:31 | モバイル(携帯)
日本通信(b-mobile)が「おかわりSIM」というのを始めるようだ。
5段階定額で月額1GB500~5GB1500円というのは、他社が5GB1500円程度なのを考えると、使わなかったら料金が抑えられるということで魅力的だなあ。
5GBで使えなくなるんじゃなくて200Kbpsで使えるのも抜かりなし。

ドコモのSPモードとかだけで300円かかるのに500円って、こんなんやって儲かるの?ってくらいすごいと思う。

無料で使える新カーナビ「ナビロー」

2015-06-05 13:39:08 | モバイル(携帯)
スマホのカーナビは、地図データが更新できないがオフラインナビのMapFanを持ってるし、オンラインナビだが渋滞ルートも分かるYahoo!カーナビがあるんでもう要らないと思っていたからか「ナビロー」ってのがリリースされていたのは知らなかった。
今回iOS版が出たんで気づいた。
なんでもフリーで使えて渋滞状況もわかるのは当然としても、オービス情報やAR機能とドライブレコーダーとは完璧かも。
レビュー見るとまだベータ版のような出来らしいが、これはいいな。
格安SIMを使い始めたら利用しよう。