
そして紹介ポイントを使って携帯のオプションが買えるしなと思っていた。
(1月時点の)紹介キャンペーンのチラシには紹介者の方はうんぬんかんぬん、、、と訳の分からない注釈があったので貰えないと思っていたポイントも貰えて1万ポイント程溜まって喜んでいた。卓上ホルダーにアンテナ接続ケーブルに、、、リモコン付きヘッドホンも買えるからどうしようかなぁ~、などとうかれていた。
しかし、さすがソフトバンク。。。人をあざむくの得意だねって暗い気分にさせてくれるよ、全く。
ソフトバンクショップってオプション類は全然置いてないようだ。ドコモの感覚でいると全然駄目。まあ置いてなくても注文出来ればいいかと思っていたら、なんかショップにいるのにセンターに電話して直接注文する必要があるらしい。マジ?????何で????って感じ。
それが混んでて延々待たされる。まあそれはいいとして、やっと通じたと思ったら905SHの卓上ホルダーは在庫切れですから5月にまた申し込んで下さいだって!!!!なんじゃそりゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!
怒るでホンマにっ!!!
去年の暮れの主力機種のホルダーがショップにないばかりかやっと通じた注文も受け付けずに5月にまたねってアリ?常識じゃ考えられんことやられたわぃ。
し・か・も、、、
ポイント使えるのは携帯とそのオプションなのかと思ってたら、オプションのうちバッテリー、充電器、卓上ホルダーくらいだとかのたまう。えっ?1万ポイントもあるのに使えないじゃん。マジかよ???って感じ。これはドコモもそうだったのかな?ともかく2年後はまたMNPした方がお得だろうし、ポイントの使い道ないじゃん。ううう。
とにかくやられたって感じ。あのーせっかく充電器の仕様が共通化されてるのに充電器を携帯に付けてどうすんの?卓上ホルダーの方を付けとけよと(FOMAの充電器持ってる身には)思うんだけど。auは、他社と共通化もしてないくせにそうしてるだろ。ま、これは人それぞれ思うところが違うだろうが。
それにオプションの申し込みは、Webサイトで申し込んだら送料を別途取られると書いてあるのに、どうやらショップに行って申し込むと取られないみたい。送ってくるのに違いは無いみたいなのにこれもふざけてるとしか言いようが無い。
何がなんだか??
追記)ポイント使うのと、サイトで購入するのって違うようだ。まあポイントはお金じゃないと思えば変じゃないか。
とはいえ、アクオス携帯が実質無料だし、iPod nanoも安く買えたし、月額料金も安いし、ドコモやauで機種変やMNPしている人見てるともっと可哀想って感じだけど。
あー、、グチがこんだけ長いと誰も読まんだろうな。(笑