テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

自作で格安Arduino互換機

2014-04-23 15:45:27 | パソコン/マイコン全般
もう随分前だが日経Linux3月号を購入。
KVMやSoftEtherVPNやスマホをNTT光電話の子機にする方法なんかの知りたい記事がめずらしく満載だった。

その中で「700円台で作るArduino互換機」(imaokano)という記事があった。
それをみるとUSBコントローラーを使用しない方法で千円以下を実現していた。
その代わりに、IDEから直接プログラムが書き込めなくなっている。まあそれはいいとしてマイコンをUSBコントローラー代替にするためのブートローダーを書き込むためにAVRISPmkIIという高い書き込み機の購入が必要だと書かれていた。
Arduinoが数十台要る場合ならいいけど、これはちょっとなあって思った。

すると今月のトラ技の付録千円で作るArduinoの記事が載っていた。見てみるとUSBコントローラーは使ってて、どうやらそれを使ってブートローダーの書き込みが出来るそうだ。

ということは俺の持ってる学研の大人の科学のArduino互換機Japaninoを書き込み機に出来ないか?と考えた。
ググったら、ArduinoをArduinoISPとして書き込み器に出来るようだ。Japaninoは本家と何が違う?と調べたらUSBコントローラーが違うと。
おいおい肝心の部分が違ったらダメそう、って思ったんだがどうやらこちら出来るようだ。

良かった良かったと思いつつ、ここまで調べながらJapaninoも寝かせてる自分には必要なかったりするかも。(ぉぃぉぃ)

Intel GalileoがGalileo2になるらしい

2014-04-16 23:08:25 | パソコン/マイコン全般
Arduino互換だというIntel Galileoだが、USB接続より前にAC差さないとダメとかArduino互換性がイマイチってので食指が動かなかったんだが、どうやらGalileo2がもうすぐ登場するらしい。
前述の問題が直るのかな?それとも無料になったWindowsがインストール済みだとかだったりして。
あっと言わせて欲しいもんだ。

iTunesを入れてくれと頼まれたらWinRTだった・・・

2014-04-16 22:40:58 | パソコン/マイコン全般
今日外を歩いてると偶然友人に遭遇してタブレットの話になった。なにやらSurfaceを買ったと言っていた。俺も今WindowsタブレットかNotePC買おうと思ってるから色々話してたら、iPhoneに音楽データを入れたいと言い出した。
iPhone持ってるのにiTunesもインストールしてないとかビックリだわ。
教えてくれというので、Windowsはよーわからんと言いながら手伝うハメになった。
で、アップルのサイトからダウンロードしてインストールしようとしたら、対応してないからストアからインストールしろと。
へー、Windows8ってそっちじゃないとダメなんだって思って、ストアで検索したんだがiTunesもどきはあるんだがiTunesが見つからない。

俺にはお手上げってことでまた色々話してたら、これDVDが見れないんだよって言い出してキョトンとなった。外付けドライブ買ったのに使えなくてお店の人が対応してないと言ってたとか。
そこでやっとWindowsRTだってのに気付いた。これだから無償サポートしたくねーんだよ。俺の時間返せって感じ。
でもまあずっとRTだって気付かないくらい同じようなものなんだろうな。Windows8も知らないからだけど。
それにしてもiTunesも動かないし、DVD/BDも見られないってマイクロソフトもヒデーもん作ったな。
知らずに買った人が悲惨だよ。まあ本人はオフィスが使えてるんで満足してるから問題ないだろうけど。でも6万円したとか、う~んって感じ。

ところでプリンタに印刷できるんだろうか?と思ったらプリンタドライバはあったりするみたいだな。
AndroidもDVDや印刷がなーって思って、ググったらStarPrintっての発見。USB接続で印刷できるってスゲー。
ま、個人的にはAndroidから印刷出来なくてもいいけどね。

あ~早くBDを倍速再生するためにWindowsノート/タブレットを買わなければ。
なんでもASUSのT100TAのCPUがATOM Z3740からZ3770に変更になるとかならないとか。
8インチ以下のWindowsが無料になったところだし、もう少し待ちが正解か。

百均でOTGケーブル購入

2014-04-16 18:28:12 | モバイル(携帯)
ポケットミクをAndroidと接続して使うためにOTGケーブルを購入する必要があった。それ以前にUSBキーボードで文字入力したいからAndroidへ接続するために元々買おうとは思っていたんだが。

以前から百均にあるとは聞いていたので、とりあえず近所にあるセリアへ。
探した結果、「MicroUSB変換コード」というのしかない。さすがにOTGケーブルじゃわけがわからないか。
でも変換コードと書かれてると単なる端子の変換じゃないかちょっと心配になる。しかしスマホやタブレットとの接続の絵と、USBホスト機能に対応している機器じゃないとダメと書かれているから、多分大丈夫だろうと失敗しても108円(税込)なので買ってみた。

203SHに接続したら電池残量14%だったために接続を切るとのメッセージが出た。とりあえずは使えそうなのが分かった。次にSH-05Eにつなげてみたらきちんと使えた。

しっかし、MicroUSB端子が塞がれてる防水端末じゃ使いたくないなー。EVO3Dは防水対応じゃないから使いたいのだが、USBホスト機能がないから使えない。
なんと世の中うまく行かないことか。

まあでも108円で使えるようになるのはいいね。
iPhone/iPadだと3千円くらいのアップル純正ケーブル買う必要がある。ほんとAppleは嫌いだわ。

ポケット・ミクを操作するアプリ

2014-04-15 22:13:17 | Synth/MIDI
ポケットミクのキーボードに不具合があるのでPCにつないで普通に音が出せるかやってみた。
Windows(Vista)を立ち上げ、ChromでWebAPIを有効にしてググって発見したWebアプリで操作。ヴォイスも出せると書かれているのだが鳴らない。う~む。
とりあえずUSBMIDIキーボードにもなるiPhone用のSynthStation25(SS25)を接続してGM音源を鳴らしてみた。
SS25使えたなー。とりあえず感動。後、SS25からオクターブ上下は出来たが音色切り替えが出来なかったのは悲しい。

えー、Windowsは使い慣れてないのでそこまでにして、iPadかAndroidで使えないのかなと思ったら、すでにとりあえず鳴らせるアプリはあるようだ。
元々はeVY1用だけど、ポケットミクが互換モードを持っているので使えるらしい。
Android用を試そうかと思ったがOTGケーブルを持ってないのを忘れてた。
最近では百均にも売ってるらしいので今度買っとこ。
iPadは元々SynthStation25を繋げようと、わざわざ糞高いケーブルを買ってあるんで久々に起動してみるか。

いやぁ~、拡張性というか汎用性があってすばらしい。
こうでなくちゃね。

Ubuntuでも使いたくなったので、ググる。やっぱUbuntu Studioがいいみたいだな。賞味期限切れのWindowsXPのノートPCにインストールするかな。

ジュニアスマホ&パケホジュニア

2014-04-09 00:09:53 | モバイル(携帯)
去年の11月くらいだったかな、新規でもポイントが貰えたのでジュニアスマホSH-05Eを新規で購入。
このスマホを使ってパケホーダイジュニアにすると約3千円でパケット使い放題になる。ただしLTEの速度で使えるのは500MBまでだけど。

今回ドコモへMNPすると基本料が実質0円になる。それで月サポ3千5百円以上ある端末を買えば月々3円運用が出来るなと思っていた。
最初は月サポの多いディズニースマホが0円なのでそれにしようと思っていたが、最近では画面が5インチ超えじゃないと食指が動かない。不人気機種なのにCBも付かないし。なので結局月サポが3千円程度だけど、まあいいかと0円で1万円分のバックがあるiPhone5Sにした。

3回線だと商品券増額だったのでそうした。それでドコモショップでパケホジュニアに変更。
晴れてパケ定が実質SPモード代だけで使える身分になった。制限までたった500MBだけど3回線あるから実質1.5GBだ!って喜んでた。

それで、さっそく今の所使わない2回線のSPモードを外そうと思ったら、なんとパケホジュニアだと外せないとのこと。
が~ん、1回線なら300円くらい問題ないなと思ってたのに、3回線もあると約千円ではないか。これじゃMVNOの格安回線と変わらんじゃないか。
とほほ・・・

あと3、4回線移すつもりだったのにどうしようかな・・・
のりかえ割は今月まで延期になったが、パケ定外すと基本料無料がなくなっちゃう改悪があったんだよなぁ。

参考)
MVNO SIMカタログ【2014春】~最安SIM編

ポケット・ミク購入

2014-04-08 23:30:09 | Synth/MIDI
シンセ関係について多少出てきたので、今回Synth/MIDIカテゴリ新設。
他のカテゴリにしてたSynthStationやシンセアプリ系はここに移動した。

で、今回「歌うキーボード ポケットミク」を購入。
値段が税抜で4,980円とややこしい。どうせなら5千円の方が良くね?って感じ。
んで、約5千円もするんだけどスマホ契約でもらった商品券が使えないかな?って思ったら、ツタヤで聞いたらOKでラッキーだった。ヤマダならOKかも?って思ったが、本売ってるヤマダは近くにないし。家から歩いていける距離にある本屋がツタヤしかないんで、これは逆に好都合だった。

で、ポケット・ミクはヴォーカロイドの初音ミクのハードウェア版。どうやらPCみたいな強力なハードじゃないからeVocaloid(e=embed)っつー軽量版らしい。

以前、Arduino用eVY1シールドを見て中々面白いなと思っていた。でも加工も必要で約1万円ってのは気軽には手出しできないから残念に思っていた。

そしたら学研の大人の科学でこれが出るってので注目していた。
USBがついてるけど、電源取るだけだったりして?と気を揉んだが、ちゃんとUSB-MIDIやPCからの歌詞の設定も行えるということで購入決定!
逆にそれが出来て5千円の価格って驚愕だわ。
しかもGM音源としても使えるとか、いたれりつくせり。いやあすごい時代の到来だな。

初音ミクのソフト買うより安い!まあ音が出るだけっちゃだけだけど。

ところで買ったやつを取り出してUSB電源で使ってみたら、キーの左側のほうで半音ズレてんですけど。一応初期化等やってみたが直らない。まあ実際にはMIDIで使用して、これのキーボードで引くことはないと思うんで問題ないんだが悲しい。

夜伽(よとぎ)って

2014-04-03 21:55:37 | Weblog
ウチの親がいつも通夜(つや)のことをヨトギと言っていた。
なんでそう言うんだろう?そもそも通夜ってどういうこと?って思ってたら今日見たパンフでヨトギとは夜伽と書かれていた。単なる方言かと思ってたら違ったのね。
それで通夜とは文字通り夜通しのことで、夜通しで亡くなった人のことを語らい合うことが夜伽だと。「なるほどー、そうだったのか」って思ったな。

ところで初七日を葬式の日にやるって、意味がわかんない。
また来るの大変だからとかいう理由でそうなってるとか。
何のためにやるんだよ。もうやん無くて良くね?って思っちゃうわ。

さっきググってたら数珠の持ち方が宗派によって色々違う。
ファッションかよって。
なんか儀式ってアホらしいことこの上ないなと思う。
まあそれを大切に思っている人もいるんだから無くさなくてもいいとは思うけど、必要性が分からなくなるな。

葬儀屋に頼んだら家族葬でやるって言ってもうん十万もかかるとか。
まあやることやるのは一緒だからそれ以上下がらないって言われて納得。
行事を削るしかないな。あるいは宗教替えするとか。
葬祭場の人がキリスト教は遺体を教会に置いて買えるんで楽ですよと言っていた。へーって感じ。

結局、個人的には馬鹿らしいと思うが、まあ気分が出るのでやるのも悪くないとも思ったが。