テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

iPhone6以降のバッテリーとパフォーマンス問題

2017-12-31 18:17:05 | モバイル(携帯)
バッテリーが古くなったiPhoneのパフォーマンスが悪くなる問題の対応として、2018年12月まで保証対象外のiPhoneのバッテリー交換の金額が3,200円と減額されるようだ。
使ってない新古品のiPhone6を複数台持ってるのでメモしとこ。

年末にお買い得PCなかったかな

2017-12-31 17:51:59 | パソコン/マイコン全般
インテルがタブレット用ATOMをやめてしまったせいか去年と違って今年は年末の激安PCセールがなかったかな。
あるのは去年も安売りしたメモリ2GBの売れ残りPCばかりか。メモリ4GBのが去年みたいに2万円を大きく割り込んでくれないかなと思ってたんだが、スマホ需要のせいかメモリ価格の高騰でお買い得なPCはなかったようだ。去年というか昨年度末までにPC買いすぎたから必要性もないし探し方が足りなかったのもあるかもしれないが。
まあ売れ残りのTEKWIND CLIDE8.9が買えたのは良かったかも。

その代わりにAIスピーカーのGoogle Home/miniが半額で買えたし、SIMフリースマホのZenfoneZoomとIDOL4が安く買えたかな。スマホ本体、しかも防水でもないスマホにお金を出して買うなんて、去年までは考えられなかったけどSIMフリーなスマホは持ってなかったんでまあいいとするか。

あ、そういえばShuttleのCore i5やATOMのOUTLETベアボーン買ってたの書き忘れてた。

TEKWIND CLIDE8.9でUbuntu16.04(linuxium版)を試す

2017-12-27 02:26:55 | Ubuntu Linux
買ってからほったらかしだったCLIDE8.9Ubuntu16.04(linuxium版)が使えるかインストーラーを起動してみた。
このタブレットは今まで買ったBayTrailタブにはめずらしく通常のUSB端子と充電兼用のmicroUSB端子が両方あるので便利だった。
そしてこれUbuntuインストーラーの入ったUSBメモリをUSB端子に挿して起動するだけでインストーラーが起動した。まあインストールするんじゃなくてお試しデスクトップを使って見るんだが。
そしてすんなりUbuntuが起動してなんとWiFi認識してるし、タッチパネルは使えるし、バッテリの状態もわかるじゃん。何もやらずに使えるってびっくり。サウンドは確認し忘れた。
Windows10じゃなくてWindows8が標準で入ってるんで最悪Linuxタブレットとして使えるのがわかって良かった。

追記)とりあえずWindows10にできた。Windows10への最終アップグレード期限が今日までだったんで、もし来年1万円切りで売ってたらLinuxタブレットとして買いたいかな。でもBayTrailスティックとかが今も1万円以上で売ってたりするから難しいか。

KORG Collection for Mac/Winが登場

2017-12-22 21:57:52 | Synth/MIDI
KORG Legacy Collectionが、ARP ODYSSEYを追加したKORG Collection for Mac/Winに変わったようだ。
KORG Legacy Collection - Special Bundle ユーザーなので「お、ARP ODYSSEYが使えるようになるのか?」と期待したが残念ながら5千円の追い銭をしないと使えるようにはならないらしい。
iPhone/iPad版のARP ODYSSEYがセールで1,800円だというのに5千円はがっかり。もっともARP ODYSSEYは思い入れもないしiPad版のセールを買おうと思ったことも無いから要らないか。

ALCATELのスマホIDOL4が安くなってたので追加購入

2017-12-20 23:40:51 | モバイル(携帯)
久しぶりのモバイルカテゴリ。実は随分前にALCATELのIDOL4を買って気に入ってて、安くなったら追加購入しようと思ってて安くなったので購入。フルHDの5.2インチ画面でメモリ3GBもあっておまけもたくさんあるのに10,980円なんて安すぎだろう。まあ元々そんなに高くないからストレージ(通称ROM)が16GBしかないけども。でも某所のX-DAYでZTE Blade E01が8千円で売り切れてるが、そんなロースペック機を8千円で買うより3千円追加してでもこれ買った方がいいと思うのだが。まあ自己責任でお願いしますだけど、多分損はしないと思うというより満足感高いと思う。(注:まだSIMは入れてない状態で使った感想です)

スマホ用のVRゴーグルを探していた時に、そういえば最初からVRゴーグルを付属していたスマホが安売りしていたなとチェックした時は15,800円だった。調べてみるとVRゴーグルどころか、JBL製のイヤホンに画面保護フィルムと透明カバーまで付いているではないか。それと前述のフルHD5.2インチにメモリ3GB。これは安いとは思ったものの当初の目的は百均のダンボールVRゴーグルで確認出来たし、アマゾンでVRゴーグルが千円くらいで買える。そしてなによりSIMフリースマホはZenFone Zoomを2台も購入しているので要らないのではないかと躊躇した。しかし、このスマホはなんとauに対応しているではないか。今のソフトバンクの月割が来年切れるから、その時にau系に移るかもしれないから買っておくのもありと理由付けできる。それに付属のVRゴーグルはレンズ調整できないのが残念だけど百均VRゴーグルと違ってOK/Cancel物理ボタンが付いてるのでちゃんと使えそう。
というわけで安くなるのをまって12,800円になった時に購入。安く見積もってVRゴーグルが千円、JBL製のイヤホンが千円、保護フィルム&カバーが千円と考えれば本体1万円。冗談抜きに安すぎ(笑)。

実際に届いたら質感いいしデザインいいし付属品たくさんで超満足。しかもこれ、スピーカーが本体横にすると左右についててユーチューブやAbemaTV見るのに超最適。音も大きすぎるくらい出る。さすがに本体スピーカーのサイズが小さすぎるので低音がほとんど出なくて、高音がやや強めか。ちょっと音を大きくすると高音がキツすぎるから何とかならないかと思ってたが、こちらのサイトを見てイコライザー調整して満足行く音になった。低音はどうあがいても仕方ないけど。
JBL製のイヤホンはどうも俺はイヤホンが合わないのか音がいいのかどうかはわからん。
VRゴーグルはやっぱ百均VRゴーグルと違って頭にかぶれるようになってるし、スマホ本体がステレオスピーカーだしかなり満足できるけどボタンが押ボタンじゃなくてタッチ式なのはちょっと残念かな。それとこれに限らないけど3D酔いするので長時間無理ポ。

こんなマルチメディアマシーンが1万円強だなんてすごい時代だと思う。しかもdocomo/auスマホになるとは。iPhoneに10万も出すなんて信じられない。本体だけじゃこのマシンでできる体験もできないのにとか思う。これに128GBmicroSDとビデオカメラを買った方がよくね?って感じ。
先日テレキングも買ったし、テレビや録画データとかもこれで見られるはず。(←まだやってない)

Google Home買ったんでGoogle Play Musicを聞いてみた

2017-12-19 18:47:00 | Synth/MIDI
(※シンセカテゴリに入れるのはおかしいが音楽に関してなのでここにしとく。)

追記)
Google Homeだとうまく引っかからないのでスマホからGoogle Play Musicで検索するようになった。あと南こうせつ「夢一夜」小坂恭子「想い出まくら」藤村美樹「夢恋人」とか甲斐バンドなんかの古めのは無いのが多い。

Google Home買うと現在Google Play Musicが3ヶ月無料らしいので使ってみた。というか通常14日間無料らしいので、まだその状態だと思うが。
実は前からこういうサービスで俺の好きな曲が聞けるか気になっていたので。
再生できなかった曲
P-Model(平沢進は一部あるようだ)
映画音楽は駄目なのか?
平沢進の「白虎野の娘」がかからない
ブレードランナーのエンディング曲
スターウォーズのテーマ
「惑星クレア」だと駄目で「プラネットクレア」なら良かった
カメオのランバダ(カメオじゃなくてカオマだった・・・)
スターボーのハートブレイク太陽族
フュー
コンピューターおばあちゃんOK
有頂天のピース禁止
何故かマリオネットタウンでそっくりショーはかかったと思ったらどうやらコンピレーションアルバムか何かか
七色シャックリ禁止
チャクラも駄目
僕の好きな先生
バッハ, 小フーガ ト短調 「パイプオルガンの」と付けてやっと意図する曲に

Windows100%が廃刊してたのか

2017-12-08 22:09:51 | Weblog
本屋で見かけて良さそうな記事があったら時々買ってた雑誌「Windows100%」が今年の7月号が最終号だったようだ。最近将棋中継見たりで忙しくてあまり外に出なくなったのもあり、本屋にもあまり行ってなかったけどどうりで見かけないなと思ってたわけだ。とりあえず近3年半分のバックナンバーPDFが付録のようなんでAmazonに売ってたから注文した。
似たような雑誌「iP」も今年季刊に変更になってたようだし、「ゲームラボ」も今年廃刊だったのか。
日経Linuxも隔月刊になっちゃったし、キビシイ時代なんだな。まあ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズがスマホアプリで毎日1、2話無料で見られる変なというかありがたい時代だからな。


人感センサー付きセラミックファンヒーター購入

2017-12-08 18:49:05 | めっけもの(特売品他)
ボーナスセール等を期待して最近電器屋等のチラシを見るようになったんだが、最近風呂上がりが寒いのでセラミックファンヒーターが欲しいなと思うようになった。
それで電器屋に行くと人感センサー付きセラミックファンヒーターがあって、センサー無しと千円〜2千円くらいしか変わらないのを知った。風呂上がりに自動的に温風が出るのはいいかもしれないと思い、以前セラミックヒーターを4千円程で買ったのを基準に安いのないかなと探してた。
するとディスカウントストアでセンサー無しだが3千5百円で出てて、なんと価格コムより安いではないか。2台でも7千円とか安ッ。というわけで買いに行ったら、人感センサー付きが4千円だったので1台ずつ購入。センサー無しはトイレに置こうかなと。
2台で7千5百円はお買い得だった。

Google Home Miniが期間限定で安いのでゲット(Homeも追加)

2017-12-04 21:36:33 | パソコン/マイコン全般
グーグルの発表会の日だっただろうか、ラズパイでAIスピーカーが自作できるというのを知ったのは。「へー面白い」と思ったくらいで、スマホでも十分な気がしないでもないと思ったような気がする。そしてその後の発表でGoogle Home Miniが6480円で発表されて、ラズパイで作るより安いのではと思った。

そんなところで特に興味はなかったのだが、年末のセール時期なので最近見なくなっていた新聞チラシをチェックしていたらヤマダと系列のベスト電器のチラシに「10日まで半額の3240円」と出ていた。ググったら他にもやってるところはあるようだ。
ラズパイで作るより安いし、これだったら改造して面白いこともできるようになるのかもしれないと思い買ってみた。
でも普段の大半の時間をPCの前で過ごしているんで、わざわざこれ使って天気を聞く気もない。テレビを30分後に消してくれと言えば消してくれるんならいいけど、AndroidTV持ってるのに対応してないとかバカみたいな話なので使いみちがない。

「ナイトライダー」の世界が現実になりそうだなと思うだけであった。

追記)
ネット見るとminiじゃないGoogle Homeも半額になったところがあるのを知った。これはヤマダも追随するだろうなと思ったら案の定。1万5千円程が半額はお得過ぎるのでminiとの違いをチェックするんだが、音が多少いい程度で「良い」とまではいかないようだ。それ以外の違いもないんではたしてminiの倍以上の値段を出してまで買うべきか?と考えても買うべきじゃないという結論となる。だけど半額は安すぎるということで悩みまくった末に買っちゃった(笑)。Homeはminiより半額の期間が長いから急いで買わずに考え続けても良かったんだけども。
今Amazonと喧嘩状態になっていて、それでAmazon Echoと対抗するために安くなってるんだと思うので今後安くならないかもしれないと推測、ただそれだけの理由でminiより4千円も高いのに買っちまった。
まあ近くのベスト電器で売ってたから'買え'ということだろうということで。