テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

いまさら etch に ClamAV (AntiVirus) を入れる。

2008-07-23 22:45:14 | ORCA関係,Debian Linux
個人利用なら無料で使えるアンチウィルスソフトなら有名なAvastやAVGとかもあるようだが、完全フリーのClamAVをDebian Etchに入れてみた。

今まで知らなかったが、Debian公式だとソフトが古くさくて更新されないために、「ウィルススキャンとか使えねぇ~」状態にならないように Debian Volatile とかいうのがあるらしい。なので、それを利用。

/etc/apt/sources.listに以下追加
deb http://cdn.debian.or.jp/debian-volatile etch/volatile main contrib
deb-src http://cdn.debian.or.jp/debian-volatile etch/volatile main contrib

# aptitude update
# aptitude install clamav
# freshclam
ClamAV update process started at Wed Jul 23 21:52:45 2008
WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED!
WARNING: Local version: 0.93.1 Recommended version: 0.93.3
DON'T PANIC! Read http://www.clamav.net/support/faq
main.cld is up to date (version: 47, sigs: 312304, f-level: 31, builder: sven)
daily.cvd is up to date (version: 7796, sigs: 56428, f-level: 33, builder: ccordes)

が~ん、、、バージョンが古いって出てる。。。。さっ、、さすが、、、デ、、デビアン、、、やられた。。。。
volatileってこういうことを無くすためのサイトじゃなかったんだろうか。。。
ちなみにスキャナチェックしてみるだけなので、デーモン(clamav-daemon)は入れてない。

とりあえずちょっと古いだけかな?とか妄想して続ける。
# dpkg-reconfigure clamav-base
# dpkg-reconfigure clamav-freshclam
かなり適当に設定。clamav-baseってデーモンの設定っぽかったがまあいいか。

$ clamscan -ir .
LibClamAV Warning: ***********************************************************
LibClamAV Warning: *** This version of the ClamAV engine is outdated. ***
LibClamAV Warning: *** DON'T PANIC! Read http://www.clamav.net/support/faq ***
LibClamAV Warning: ***********************************************************

----------- SCAN SUMMARY -----------
Known viruses: 367966
Engine version: 0.93.1
Scanned directories: 173
Scanned files: 571
Infected files: 0
Data scanned: 21.50 MB
Time: 9.511 sec (0 m 9 s)

別の
----------- SCAN SUMMARY -----------
Known viruses: 367966
Engine version: 0.93.1
Scanned directories: 192
Scanned files: 596
Infected files: 0
Data scanned: 17.31 MB
Time: 14.284 sec (0 m 14 s)

ひと安心、、、、か?

netbeansでvimモード

2008-07-15 22:36:12 | アプリ・ソフト
eclipse便利だなと思うんだが、エディタ部分がviのキーバインドにならないのがかなり不満。jjjjjjjjと入力してしまうことが多々ある。何故かちゃんとしたプラグインがないようだ。

ブラウザ(firefox)もvimみたいに使えるようになったし、IDE(eclipse)も何とかならんかと思っていたら、eclipseと双璧を為す(?)IDEのnetbeansならjviというvimモードがあることが分かった。netbeansはrails対応してるし問題ないなぁ。前から注目してたし、eclipseからnetbeansに移行することに決定!

遅い気もするが操作性の方が大事だし気にしない。
つーか、本格的に使うことがないような気もする。

idog

2008-07-15 22:26:51 | その他の話題
世の中がiPhone発売で騒いでいた日、iPhoneならぬidogを手に入れる為に昼飯をマックでハッピーセットにした。
あくまでおまけなので形だけidogだったりして?とか思いつつ検索してみると、いちおう音に反応してワンワン吠えるようだ。最初は黒のidogをもらったんだが鼻を押すと吠えるとかいう全然面白くもない機能だったので赤に変更してもらった。音に反応して顔が光り、ワンワン吠える。
クーポン使った350円のおまけでこれはすごいな。

今週金曜日からはまた微妙に違うidog。赤にはかなわないがまたもらっとくか。土日だったらハンバーガー無料券ももらえるのかな?

ハイバネーション復帰時にスクリーンロックしない設定

2008-07-15 22:14:50 | Ubuntu Linux
マシン起動時に自動ログインする設定はシステム→システム管理→ログイン画面のセキュリティタブで出来るので設定しているのだが、ハイバネーション/サスペンドから復帰するとスクリーンロックがかかり、その解除にパスワード入力しなきゃならない。「これじゃ何の為に自動ログイン設定してんだよ、全く」と、ず~っと思ってた。

で、どうすればいいのか長いこと分からなかったが、gconf-editorでロックしないようにるのが分かったので設定した。
apps→gnome-power-manager→lockで開いた画面のhibernate/suspend(つーか全部)のチェックを外す。
それにしても gconf-editor の設定出来る項目数が多すぎるので自分じゃ探せない感じ。
これ使えば、パネルより前にウィンドウを持ってくる設定も出来そうな気がしてるんだがなぁ。。。

Firefoxで画面分割

2008-07-02 00:11:09 | アプリ・ソフト
Firefoxで、vim(←最強エディタ)と同じ操作にするvimperatorを入れて使ってると、ついついvimのように画面分割が出来ないんだろうか?と考えていた。ふと検索してみたらあるじゃん。う~ん、すばらしい。
つーかFirefoxに画面分割するプラグイン(?)があったなんて知らなかった。もっと早く調べれば良かった。

ワイド画面使ってると最大化した時にすっげー無駄なエリアが出来て「最大化は画面一杯に広がらんように出来ないわけ??、時代遅れの機能だな。」とか思っていたんだけど、ブラウザが画面分割出来れば問題ないです。ふふふ。
しかもあ~た、Firefox3は画面が拡大縮小するではないですか。youtubeの画面を最適な大きさに出来るってもんです。2画面分割して片方でYoutube開いておくなんてことが出来る。ワンダフォーですな。
(Ubuntu(つーかGnome)の動画再生ソフトtotemで、youtubeにアクセスすりゃいいような気もするが。)

なんかFirefox3は速いって評判だが、今まで遅いと思って無かった俺にはこの拡大縮小機能が最強のパワーアップポイントかな。
ちなみに、文字だけが拡大縮小する今までの機能ではないですよ、はい。