テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

携帯価格チェック

2011-08-28 22:37:56 | モバイル(携帯)
月の最終日曜日なので恒例の携帯価格チェックに行く。

もはや買う気もないというかこれ以上買っても仕方ない状況なのでどうでもいいんだが、ネット情報によるとスマホが軒並み安くなっているようなので、今後の為もあるので記録。

ネット情報では、いわゆるガラスマホ第一段の機種の標準価格が軒並み安くなっているようだ。
docomoの非防水MEDIUSやREGZA、LYNX3D等が月々サポート無しになり新規でも機種変でも1万円程度(docomoショップは頭金で1万5千円くらいのようだ)、softbankの003SH/005SHが1万円少々、機種変が2万3千円くらい。

というわけで、実際量販店でどうなのか確認。

ソフトバンクは期待したけど、相変わらずゴミ付きとか訳の分からない売り方してるのはいただけない。パケット定額外せないらしいし。

ドコモはやはり0円だった。自分はLYNX3Dをとっくに0円で買ってはいるが、2年間機種変も解約も出来ないような縛りで買っているので、そういうしがらみもなく買えるようになったのはショックかも。
L-04Cが機種変0円なのに買えないし。

それと、ほぼデジカメ見たいな携帯L-03Cが新規0円だった。もう少し早くあったら買ってただろうけど、今度光学ズームLUMIXスマホが出るという噂を知ったので待ちかな。ちなみにドコモは9/8に新製品発表会らしい。
(追記:9/8はLTEタブレットのみ発表だった)

auはREGZA0円に続いて、INFOBARが0円になってた。これワンセグもない機種だし要らないわな。
(追記:INFOBARにワンセグあった。何がないなと思ったんだっけな)

キーボード付きな005SHは欲しいんだけどなぁ~。

日本の放送局は終了~~~!

2011-08-25 02:23:39 | Weblog
8月21日にフジテレビ偏向放送デモが行われ、雨模様だったにも関わらず幸いにもデモ中は降らなかったようで、多くのデモ参加者で大成功だったようだ。

しかし、これを日本のテレビ局が放送していないようだ。
海外のメディア(その1その2)が取り上げるくらいの話題にも関わらず、一体どういうことなんだろう

中国ではノーベル平和賞受賞について報道がされないという報道はしているのに、フジが放送しないのはまだ分かるが、他局が報道しないって中国共産党並の組織から号令が出てるのだろうか?

今回の件がよく分かるおまけ映像

ubuntu10.04でKVM(仮想環境)

2011-08-16 11:40:20 | Ubuntu Linux
HP ML110G6のCeleron1101版にUbuntu08.04サーバ版を入れようとしたのだが、インストール中にCDROMやHDDを認識しないので10.04サーバ版を入れた。

それで仮想環境に08.04を入れるつもりなのだが、Celeron1101はCeleronのクセしてDualCoreだったりVT対応だったりするので、VirtualBoxではなくKVMにしようと思った。

「ubuntu 10.04 kvm」でググる。
どうやら10.04でのKVMはネットワークスループットがイマイチらしいが、ギガ単位は必要ないんで問題ないということにしとく。

# aptitude install kvm (※ 普通の人は apt-get がいいと思う)
# kvm-ok
INFO: Your CPU supports KVM extensions
INFO: /dev/kvm exists
KVM acceleration can be used
# lsmod | grep kvm
kvm_intel 39448 0
kvm 245573 1 kvm_intel

無事VT有効で使える様だ。

さて、ゲストOS(08.04)のインストールだが、GUIマネージャのvirt-managerでやるか、せっかくのサーバ版なのでubuntu-vm-builderを使おうか

~/ubuntu-kvm$ ./run.sh
pci_add_option_rom: failed to find romfile "pxe-rtl8139.bin"
というエラーが出ていた。
# aptitude install kvm-pxe
が必要だった。

というわけで?ubuntu-vm-builderをリンク先のようにインストールしても前回同様ネット接続出来なかった。いくらやってもダメなので方針変更。
こちらのサイトを参考に、libvirtを使うことにした。

$ sudo ubuntu-vm-builder kvm hardy --hostname=suborca --destdir=suborca --mirror=http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu --libvirt=qemu:///system --bridge=br0 --addpkg openssh-server

これでやるとメモリが128MBなので1GBに修正。
$ virsh edit suborca
<memory>と<currentMemory>の131072を1048576に

$ virsh shutdown suborca
でシャットダウンしてくれない。
ゲストにacpidパッケージをインストールすればいいらしい。
# aptitude install acpid

懲りずにla fonera+(FON2201)のDD-WRT化に挑戦

2011-08-12 13:02:32 | パソコン/マイコン全般
前回簡単なはずだったBuffalo製でDD-WRT化に失敗したけど、la fonera+も持っていたので挑戦。

FON2100Eに比べて標準でtelnetからRedBootにアクセス出来るんで簡単に済むだろうと思ってたが、予想外に手間取っている。

まず、Ubuntuはnetwork-managerという有難いような大きなお世話なような機能がついている。これがネットワーク接続が出来ない時に勝手にLANポートを落としてしまう。
なので、PCとFONのLAN直結の場合、FONの電源を入れてからでないとLANポートの設定がされない。
苦労しながらも直結でやってたんだけど、うまく行かなくて面倒くさくなったのでHUB経由にすることにした。これだとHUBと常にnetworkが確立するので。

で、やるんだけどまだRedBootにアクセス出来ない。そういえばlinuxでやってもダメで、Windowsでputtyじゃないとダメだったというのを見たかな。
ん~、今更WindowsにTFTPD入れたりするのも面倒くさいし、ということでググる。

すると、2chなのかな?次のカキコを発見。
----
telnetクライアントに何を使ってるかわからないが、「line by line」
モードにする必要があるみたいだから、Linuxのコマンドプロンプトなら
~/.telnetrcに

mode line

と書いてみてはどうかな。
----

なんとかなりそうと思ったんだけど、全く効果無し。
manを見るとそもそも最初にLINE MODEから試すらしいし、old line by lineモードはobsoleteだそうだ。

というわけで観念して Windows Vista にPuttyJPをダウンロード。TeraTerm入れてるからこっちまで入れたくなかったんだが仕方ない。
TFTPDまで入れたくないし、わざわざHUBを用意したのでTFTPDはUbuntuを使用。Vistaは192.168.1.3を設定。
PttyだとあっさりRedBootに接続。Ctrl-cもする必要なかったんですけど。

(以下略)というわけでDD-WRT化完了。ふぅ。

更に、無線LANコンバータWLI3-TX1-G54にDD-WRTを入れる(失敗

2011-08-09 11:54:40 | パソコン/マイコン全般
昨日に続いて、WHR-G54S/Eセットの無線LANコンバータWLI3-TX1-G54にDD-WRTを入れる。

ここによると、どうやらWeb設定画面からDD-WRTのfirmwareを指定するだけでいいらしい。

しかし、dd-wrt.v24_std_generic.binが無いので、汎用のdd-wrt.v24_std_generic.binをダウンロード。

こちらの記事によると、ddadderを使って変換(ヘッダ追加)すればいいようだ。
しかし、linux用をダウンロードしたのだが動かない。
なのでWineでWindows用を実行。
$ wine ddadder.exe dd-wrt.v24_std_generic.bin wli3-tx1-g54

fixme:msvcrt:_setmbcp trail bytes data not available for DBCS codepage 0 - assuming all bytes
とか出たが大丈夫かな?

追記)
アップロードしたら「失敗」とメッセージが出た。
Firefoxでやると失敗すると見てたのに面倒くさくてFirefoxでやっちゃったのが原因か?
とりあえずWeb管理画面が出なくなったが、ping 1.1.1.1は通る。

というわけでTFTPで転送することにした。
pingのTTLが100ならばTFTP待ちらしい。しかし困ったことに普通と違ってずっとTTL=100のままなんだが。
# apt-get install tftp でコマンドインストール。
$ tftp 1.1.1.1
tftp> put dd-buffalo-wli3-tx1-g54.bin
で転送OK.
しかし、よく見るとTFTPの場合はヘッダが要らなかったのでやり直し。
$ tftp 1.1.1.1
tftp> put dd-wrt.v24_std_generic.bin
Sent 3805976 bytes in 10.4 seconds
tftp> quit
しかし、自動的にリブートするらしいのだが変化なし。
ping 1.1.1.1するとしばらくすると通ってしまう。
リセットしたりするが変化なし。

初期化を試みるが不成功。なすすべなし。とほほ。。。
シリアル回線経由でなら復活するのだろうか。でもめんどいんでやんないだろうなぁ。

今更初代la fonera(2100E)をDD-WRT化

2011-08-08 20:33:27 | パソコン/マイコン全般
以前からFON用ルータla fonera(2100E)をDD-WRT化するつもりだったんだけど、無線LANコンバータとして使う必要が出たのでようやくやってみた。

2100の場合は、それ以降と違ってシリアルコンソール接続が必要ということだけど、Armadillo-240用に購入した変換ケーブルがあるし大丈夫だろうと思っていた。
幸いRxD,TxD,GNDの並びは一緒なので大丈夫じゃないかなと接続。しかし、いくらやってもうんともすんとも言わない。Vccに接続してないからダメなのか?

よくわからないので途方に暮れたがググってみると、SSHでアクセスする方法があるではないか。

最初からこっちでやっとけば筐体空けずに済んだのにと思いつつ、やってみるがうまく行かん。と思ったらfirmwareは自動更新するらしく、初期化が必要らしい。
初期化作業の方法も書かれてたのでやってみるが、ダウングレードしない。
途方に暮れつつもググってみると、どうやら電源抜いて放置が必要だったようだ。

というわけで無事SSH接続完了。しかしこれRedBoot接続じゃないので、次にどうすればいいのやら。
再びググって、「SSH経由でDD-WRTを焼く」を発見。

$ scp openwrt-ar531x-2.4-vmlinux-CAMICIA.lzma root@169.254.255.1:
$ ssh root@169.254.255.1
root@OpenWrt:~# mtd -e vmlinux.bin.l7 write openwrt-ar531x-2.4-vmlinux-CAMICIA.lzma vmlinux.bin.l7
root@OpenWrt:~# reboot
$ scp out.hex root@169.254.255.1:
$ ssh root@169.254.255.1
root@OpenWrt:~# mtd -e "RedBoot config" write out.hex "RedBoot config"
でRedBootに接続出来るようになった。

Ubuntuにtftpd-hpaをインストール
# apt-get install tftpd-hpa
# mv linux.bin /var/lib/tftpboot/
# service tftpd restart
でOKだったようだ。

$ telnet 192.168.1.254 9000

OK(以下略)


Ubuntu11.04にEPSON複合機EP-703Aを接続

2011-08-07 11:55:35 | Ubuntu Linux
EPSON複合機EP-703AをUbuntu10.04では使っていたのだが、Ubuntu11.04でも使いたい。

以前、Linux環境でプリンタードライバーの自動ダウンロードサービスという記事を見たのでUbuntu11.04なら接続するだけかな?と思ってたがどうやら違ったのでメモ。

EP-703Aを接続すると、自動設定しようとするが「ドライバが見つからない」と出て、ドライバをサーチし始めた。そして前述のページにあるように自動ダウンロードが始まって設定されたと思った。
そういえば、ダウンロードしてんのに「サーチ中」のダイアログが消えないし、自分で設定するためのウィンドウまで出てるのは何?
と思いつつ、設定されたと思い閉じた。

しかし、印刷しようとしたが登録されているプリンタがない。なので、「システム管理」>「印刷」(注:Gnome2を使用している)を選んで、「追加」ボタンで「EP-703A」が表示されてたのでそのまま登録。
無事使えるようになった。

なるほど、ダウンロードが自動だったわけね。
何もせずに使えるようになると思ったのでビックリした。

フジテレビが韓国に侵略されている黒幕はソフトバンクだったのか。

2011-08-05 23:49:29 | Weblog
とーとつに何言ってるかと思われるかもしれないけど、テレビ関係なので違うブログにフジ騒動の件を書いてた。
とりあえずアクセス数はこっちの方が多いし、ソフトバンクネタなのでこっちにカキコ。

ネットでは花王の不買運動と共に何故か(というか今回の件とは直接関係ないと思っていた)ソフトバンク携帯を解約しようとされていて不思議に思ってた。

ライブドアに買い取られていたらもっとひどかっただろうなと思っていたんだが、フジが韓国にパラサイトされているのはソフトバンクが黒幕だったようだ。

そういえば、ホワイトナイトだったかグリーンナイトだったかで、ソフトバンクインベスティメントの力を借りたんだったな。
こわいのぉ~。

ソフトバンク携帯は持ってるけど、月額7円だし、ホワイトの無料通話しかしてないので、まあ持ってても問題はないだろう。なんてね。