
HDDがSATAなので古いKNOPPIXで認識しない。
新しいKNOPPIXをダウンロードしてCDRWに焼く。
Xサーバ(?)のドライバとイーサのモジュール(tg3)を確認
QTPartedを使ってWinXP領域を小さくしてマルチブート出来るようにする。
Debian woody のインストールCDイメージをダウンロード
SATAが認識出来た。tg3モジュールはない。
インストール出来たが、アクセスエラーみたいなのが一定間隔で出る。
"Debian on Dell Servers"のイメージをダウンロード
tg3モジュールがあったが、モジュールがほとんどない。
基本キット?も無いので、途中で普通のインストールCDに交換。
再起動後 /etc/apt/sources.list を変更。
dselectでconsole-commonのファイル名が違いエラーとなる。
手動で apt-get upgrade --fixed-missing でインストール
sources.listのwoody-proposalをコメントアウト
backport(?)から XFree86 4.3.0 をインストール
何故か dpkg-reconfigure xserver-xfree86 が利かないので、再インストール
XF86Config-4の手動変更
orcaインストール。間違えて 2.6 を入れてしまった。
apm他のモジュールがないのはどうすればいいのか?