テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

今更新しいiPhone用ナビアプリ登場

2012-06-26 18:50:36 | モバイル(携帯)
iPhone向けにスタンドアロン型のカーナビアプリ「マップルナビS」

Androidではグーグルナビが進化する(日本はまだ未定?)し、iPhoneではApple独自のナビ機能が搭載される(日本はまだ未定?)というご時世に、新しいナビアプリの登場とは。
危機感を感じて最後のチャンスと慌ててリリースするんだろうか。

でも見てみるとスタンドアローン型で1,400円(当初は700円)ってめっちゃいいじゃん。
買っとこうかなぁ~。

でも、ルート設定の仕方が詳しく書かれてないのが気になる。簡単に設定出来るのだろうか?そして、その時だけネットに接続しなきゃいけないんじゃないだろうな。

まー何にせよ、他のナビアプリはこのままでは終了かもしれない。

GR-SAKURA

2012-06-23 12:27:11 | パソコン/マイコン全般
スラドで知ったが、Arduino互換でCPUが高性能なGR-SAKURAというのが出たんだ。
LAN端子等が付いてるGR-SAKURA-FULLの方が税込4,940円ってArduinoと比べると安いな。
GR-SAKURAの方も端子を付けるだけで使えるらしいから、mbedよりいいかも。

Linuxが動くRaspberry Piの方がずっと安いけど、しばらく手に入りそうにないからなぁ~。
まーこっちはデュアルコアのAndroidが機種変0円で手に入るようなご時世には不要な気がするし。
GR-SAKURAは、そのAndroidと連携出来るのも面白そう。まあLANでいい気もするが。

AMD Athlon64 3500+なML115 G1が今更AMD-V対応なのに気付いた

2012-06-15 18:05:18 | ORCA関係,Debian Linux
AMD Athlon64 3500+なML115 G1を持っているんだけど、64bit対応はCPU名からすぐ分かるんだけど、AMD-V対応だとは思ってなかった。

さっきから仮想環境VirtualBox上でコンテナ環境LXCを試していたら、VirtualBoxのCPUのアイコン上にマウスを置くと「VT-x/AMD-V:有効」と表示されてるではないか。

さっそくググってみると、Athlon64 3500+は対応してるのとしてないのがあるようだ。

以下の様にチェックするらしい。
ML115:~$ cat /proc/cpuinfo | grep svm
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 syscall nx mmxext fxsr_opt rdtscp lm 3dnowext 3dnow up rep_good nopl extd_apicid pni cx16 lahf_lm svm extapic cr8_legacy

対応してたorz

LXCじゃなくてKVM使おうかな・・・

WindowsPhone IS12Tに機種変

2012-06-12 00:10:44 | モバイル(携帯)
キーボード付きのIS11Tが欲しいんだけど、WindowsPhoneなIS12Tが安かったので思わず機種変してしまった。

本体機能的には高解像度カメラ、防水、FM、32GB、113gと軽量と、ワンセグが無い以外は申し分ない感じ。
さらにヘッドホン端子に蓋がないのでFM聞くのにヘッドホンを気軽に付けられるのがいい。SH008とか防水なんで蓋の開閉を避けたくてせっかくのFMが使えなかったし。

と思ってたんだけど、買ってから調べてみると音声検索やナビ(グーグルナビ)が無いらしい。う~ん、持ち歩きに向かないかな。

32GBあるんで音楽データを入れたいなと思ったんだが、iTunesデータは利用できるというのはいいんだが、WindowsにZUNEというソフトを入れる必要があるらしい。
Ubuntu Linuxではどうしたらいいんだ?
USB接続したらアクセス出来るらしいんだが、Androidみたいにコピーして使えるかどうかググっても見つからない。
ユーザー少ないんだろうなぁ。

使い道が思いつかない。どうしよう。

追記)
IS11S同様auにはめずらしい回線にロックされてない端末なので、他のau回線でも使えるから他の携帯が故障した時に入れ替えられるから持っとくのはアリだけど、内蔵32GBが勿体ない気もする。

ヘッドホン端子に蓋が無いのがいいと書いたが、それ以前に卓上ホルダがないから充電端子の蓋を常に開閉する必要があるじゃん。意味ねぇ~。


IS01持ってるんでスペシャルクーポンが来た

2012-06-04 23:35:17 | モバイル(携帯)
au IS01はAndroid1.6なので動かないアプリとかもあるが、キーボード付いてるし画面もデカく、今でも愛用している。
ノートパソコンの様なクラムシェル型なので、DIGA買ってからは映画なんかを番組持ち出しして観賞するのにもピッタシ。
辞書も最初からあるし、オフィス文書も閲覧だけでなく編集も可能。

無敵に近いと言いたいところだが、残念な点は(1)通話しづらい(2)Android1.6(3)画面を縦持ちしづらい、といったところか。
(1)はハンドセットがあるんで解決するけど。
そんなわけでそれが解消されそうなスライドキーボードのsoftbank 005SHを買ったんだけど、スライドがふにゃふにゃして持ち運びにやや難あり。それに文書の編集機能がないとやや残念な結果に。

IS01はもうすぐ2年たつので解約しようかな?と思っていたらスペシャルクーポンのDMが届いた。
内容は、スライドキーボードなIS11Tを21,000円引き&毎月割1,050円/月。
毎月割はIS01と違ってパケット定額必須なんで個人的には無いも同然だし、本体価格6万円くらいするのにたった2万円引き?と無視してたんだが、どうやら今月から販売価格が25,200円になってるらしい。
となるとほぼ0円で機種変出来る可能性があるということか。というわけで俄然機種変する気になってきた。
問題は機種変を終了するとデビュー割がなくなるのと、パケット定額やスマートパスとかのオプションを強制されるかどうかといった所か。

でも機種はスライドキーボードを含めて結構魅力的。
今となっては小さいが4インチディスプレイ、豊富な電子辞書、オフィス文書が編集可能、番組表でワンセグ録画予約、DLNAw/DTCP-IPでレコーダーの録画番組が見られる。
Androidは2.3で問題ないし、CPUもデュアルコアじゃないが1.4GHzある。

でも、富士通東芝なんで評判悪い様だけど、実際どうなんだろう。

と、これをチェックしてたらソフトバンクのAndroidが安くなってるのも気になった。以前はSIM差してなかったら使えない仕様だったからもうイラネって思ってたんだけど、今ではそれが無くなってるとかなんとか。
それだったら個人的にはdocomoイラネって感じなんだが。

追記)
auショップいったらIS11Tの機種変は25,200円になっていた。どうやら毎月割と相殺で実質0円ということらしい。クーポン使って0円にしてくれないか聞いたが駄目だった。ポイント使ったら千円くらいになるんだけど、ポイントで電池買いたいんだよなぁ。まあまだ時間があるからゆっくり探すか。