以前購入したDIME付録の超望遠12倍スマホレンズだが、望遠だとちょっと動かしただけでもブレがひどく、手持ち撮影はできないと言ってもいいような感じ。
GalaxyやHuaweiのハイエンド機は50倍とか100倍とか言ってるのに結構ちゃんと撮れるのはさすがだなと思う。
今回スマホ用ジンバルを買ったので、手ブレ無しにズーム撮影ができるんじゃないかとやってみた。
光学ズームも動画の手ブレ補正もないGalaxyA7にスマホレンズを付けてジンバルに装着(ちなみにスマホカバー外す必要があった)して、と思ったらスマホレンズが重いようでジンバルがダウンした。
スマホレンズはオモチャみたいに軽いので問題ないと思って、スマホのみの時のように取り付けたら駄目だったので、今度はバランスを取りながら位置をずらして装着したら何とか起動。
ジンバルが固定されてないのでスマホレンズのピントをいじるのも大変だったが、それ以前に撮りたいところに全く照準があわない。とりあえず手すりに(固定できなかったが)接地してなんとか撮ってみたが、ジンバルを触って2日目で設定がよくわからないせいか照準がズレて行く。まあでもズレるんだけど、ブラーがないのは朗報か(GalaxyA7に手ブレ補正がないおかげ?)。
スマホで撮影動画を見てみると結構手ブレしていたので、グーグルフォトで手ブレ補正。この後処理手ブレ補正がかなり優秀で、照準がズレまくってる映像だが何とか見られる動画になる。
参考までに、撮った動画をPCで全画面再生してスクショを撮ったのを縮小して切り抜いた画像。
これで10万円超えのハイエンドスマホは要らないぞ!(苦笑)
(※本当は三脚固定の必要性を感じた)
・レンズ無し(1倍)で目標部分を切り抜いた画像

・スマホレンズ装着(光学12倍)

※やはりオモチャなスマホレンズなので周辺にボケあり
・スマホレンズ装着してスマホでデジタル2倍(ハイブリッド24倍)


※拡大するとスマホレンズ周辺部のボケが気にならなくなる
向こう岸にもフェリーが泊まっているのが見える(すげー)。コロナの影響でずっと泊まってる?
GalaxyやHuaweiのハイエンド機は50倍とか100倍とか言ってるのに結構ちゃんと撮れるのはさすがだなと思う。
今回スマホ用ジンバルを買ったので、手ブレ無しにズーム撮影ができるんじゃないかとやってみた。
光学ズームも動画の手ブレ補正もないGalaxyA7にスマホレンズを付けてジンバルに装着(ちなみにスマホカバー外す必要があった)して、と思ったらスマホレンズが重いようでジンバルがダウンした。
スマホレンズはオモチャみたいに軽いので問題ないと思って、スマホのみの時のように取り付けたら駄目だったので、今度はバランスを取りながら位置をずらして装着したら何とか起動。
ジンバルが固定されてないのでスマホレンズのピントをいじるのも大変だったが、それ以前に撮りたいところに全く照準があわない。とりあえず手すりに(固定できなかったが)接地してなんとか撮ってみたが、ジンバルを触って2日目で設定がよくわからないせいか照準がズレて行く。まあでもズレるんだけど、ブラーがないのは朗報か(GalaxyA7に手ブレ補正がないおかげ?)。
スマホで撮影動画を見てみると結構手ブレしていたので、グーグルフォトで手ブレ補正。この後処理手ブレ補正がかなり優秀で、照準がズレまくってる映像だが何とか見られる動画になる。
参考までに、撮った動画をPCで全画面再生してスクショを撮ったのを縮小して切り抜いた画像。
これで10万円超えのハイエンドスマホは要らないぞ!(苦笑)
(※本当は三脚固定の必要性を感じた)
・レンズ無し(1倍)で目標部分を切り抜いた画像

・スマホレンズ装着(光学12倍)

※やはりオモチャなスマホレンズなので周辺にボケあり
・スマホレンズ装着してスマホでデジタル2倍(ハイブリッド24倍)


※拡大するとスマホレンズ周辺部のボケが気にならなくなる

向こう岸にもフェリーが泊まっているのが見える(すげー)。コロナの影響でずっと泊まってる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます