テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

ジンバルカメラosmo pocketが安かったんでゲット

2021-07-16 07:21:38 | モバイル(携帯)
スマホのカメラは望遠倍率と暗所に弱い。本体が薄いのとセンサーサイズもデカくできないから仕方ない。
最近ではかなり良くなったが、ハイエンド機の15万円レベルで何とかって感じ。しかもAndroidは望遠倍率上がったけど夜間動画に弱く、iPhoneは夜間動画はいいけど望遠倍率が低い。両方満たしてもないのに15万円もするのは勘弁って感じ。
しかし、次期PixelやiPhoneがペリスコープ望遠カメラを搭載するという噂があるので将来的には期待したい。

超ハイエンド機が買えるかわからないので、光学5倍カメラ搭載のP30proや光学30倍コンデジのTZ90を買った。
後は夜間動画がまともに撮れるスマホが欲しいなということで、コンデジを持ち歩くならスマホの方は軽くしたいのもあって133gのiPhone12miniが欲しいなと。
iPhone12なら夜間動画が全Android機より良いようだし、防水やQiにも対応しているので望遠以外はほぼ完璧。そして、IIJmioがMNPなら未使用品を63,000円で売っているので買うかどうか相当悩んだ。
でも、iPhone12のゴースト現象が半端ないのとコロナ禍なのに指紋認証がないのは、次期iPhone待ちが正解な気がする。とりあえず買っとくというのには6万円でも高すぎる。

そんなこんなでスマホじゃ現状無理かなとジンバルカメラをチェックしていた。と言っても夜間に強いのはosmo pocketか、その後継機DJI pocket2しかない。
その対抗馬なXiaomi系列のFimi palm/palm2は値段が安いのはいいんだけど、暗所に弱い。昼間の映像ならスマホで十分と思ってるので残念ながら候補にならない。
夜間撮影にはDJI pocket2がいいんだけど、いかんせん5万円もする。そんなに出すくらいならiPhone12mini買うがな。
実は以前DJI pocket2が実質3万5千円で買える機会があった。でも丁度ジンバルカメラを買う代わりにとスマホ用ジンバルを買ったばかりの頃だったのでスルーしてしまった。

まあスマホ用ジンバルあるんで最近のスマホと組合せたらDJI pocket2より良く撮れるような気もしているが、それでも価格コムをチェックしていたらosmo pocketがアウトレット(在庫処分)価格27,500円で売られているとの書き込み発見。
しかもpaypayモールなので条件次第でポイント還元が多め。DJI pocket2が実質3万5千円だったこともあるんで、osmo pocketが3万円とかじゃ食指が動かないんだけど、実質2万5千円以下なら買って使えないor持ち歩かないとしても後悔は無さそう。

買うかもということで、DJI pocket2とosmo pocketの比較動画をチェック。するとDJI pocket2の方がワイドで明るく撮れるんだけど、どうも画質的にはosmo pocketの方が良さそうだ。DJI pocket2の方がセンサーサイズはでかいんだけど、解像度が上がってるのがアダとなってるのかな?センサーサイズのでかいAndroid機より、小さくて解像度の低いiPhoneの方がキレイに撮れたりするしな。

というわけでpaypayモールで還元率が良くなる時に買えれば買おうと思ってたら一度売り切れ。さすがに実質2万円台前半は安いもんなと思いつつ、該当ページも無くなってたけどチェックしていたら復活した。良かった。返品分?もしそうなら在庫少なそう。しかしその時は還元率が低かったので買わず。
5の付く日で還元率が良くなる時に買えれば買おうと待って、15日に4千ポイント還元になってて、カートにも入れられたので無事購入できた。
ちょうど購入時にプレミアム会員2ヶ月無料の申し込みができてポイントアップされて良かった。というかポイントアップが適用されてないみたいだったので、一旦キャンセルして再度申し込み。プレミアム会員までキャンセルされなくて良かった。

いやあ望遠コンデジとジンバルカメラ買っちゃったんで、もうハイエンドスマホ要らないかなw。

ネットワーク見守りカメラ購入

2021-07-14 02:57:29 | パソコン/マイコン全般
使ってないスマホが結構あるので監視カメラに使おうかな?なんてずっと思ってた。しかし実際には常時電源入れとくならバッテリーが邪魔だし、スマホだと電気食いそうだし、赤外線センサー持ってないから暗いと使えないというのがあるので向いてないかな。

そしてちょっと前に、「3千円切りの高機能ネットワークカメラ「ATOM Cam 2」。防水対応で屋外設置可能」という記事を目にした。
防水対応で3千円切りって安いなと思って記事をチェックした。初代モデルの時の記事は全く記憶にないので、やっぱ今回のは防水ってのが琴線に触れたかな。

防水な上にナイトビジョンがカラー対応でとか安っ!しかも初期ロット1万台は5百円引きだって〜!?
これは買えたら買おうと思っていたら、発売当日気付いたら既に完売だった。
しかしサイトをよくチェックすると送料がかかるようで、その送料がちと高いかなってゆーか地域格差があるのがちょっと。あ〜これは要らないかもって思ったんだけど、送料無料(というより送料込み)でAmazonでも売ってるとかでチェックすると結局高くて2千5百円じゃ買えない。

ん〜残念と思いながらAmazon見てると、首振り機能付きが3千円せずに売っている。そういえばATOM Cam 2は固定で複数購入仕様って感じだった。
首振りってゆー可動部分があるのに安っ!って思ったけど、ATOM Cam 2と違って防水でもないし、ナイトビジョンは白黒だしってことで衝動買いすることはなかった。

しかしこのおかげでネットワークカメラが気になるようになってチェックしていたら、横の首振りだけじゃなくて上下にも可動するのが3千円台で売ってるではないか。こりゃすごいというわけで買おうと思ってた。
TP-LinkのTapo C-200ってのがベストセラー1位なんだけど、同じTP-LinkのTC70ってのがC-200とウリ二つで安くて新製品だと。何が違うんだろうって調べたけど、どうも同じものっぽい。日本向けじゃなさそうなんでもしかしてACアダプタが日本用じゃないのかな?とも思ったがちゃんと日本用が入ってるみたい。

というわけで、いつか安くなったら買おうとカートに入れてて値段の変動をチェックしていたが、3千円切っていたのが高くなったんで近々値引きクーポンくるかな?と思ってて、今日EngadgetにTP-LinkのLANアダプタ等がセール中という記事を見てチェックすると600円引きクーポンが来てたんで、有線LANアダプタと一緒にポチッとな。
中華ネットワークカメラのセキュリティは気になるが、さすがに3千円以下の誘惑には負けた
ネットワークを独立させるとか気をつけないとな。幸いWiFiルータ余分に買ってるし、(操作用に使うための)スマホ余ってるからいけそう。

月額0円のデータ通信donedoneエントリープラン

2021-07-09 03:40:13 | モバイル(携帯)
BIGLOBEの新MVNOブランド「donedone」、3Mbps50GBで2728円
ってゆー、docomoのahamoやauのpovoみたいなサービスかなって記事のタイトルは目にしていたんだけど、あんまデータ通信しないんで記事も見ずにスルーしていた。

ツベ見ていたらdonedoneが0simの再来かみたいな動画があって何言ってんだ?って思ってたら、エントリープランってのがあって通信速度が128kbpsのデータ通信が月額0円だと。
何じゃそりゃー、早く言ってくれよ〜って思ったけど、あんまデータ通信しないんで楽天モバイルあるしおいおい加入すればいいかな、なんて最初は思った。

そしたら何と、隠れクーポンがあって加入料まで無料になるとな!?
おいおい、つまり1円も金を払わずに128kbpsのデータ通信し放題の回線が手に入るってマジかよ。
つーわけで、早速申し込み

しかし冷静になって考えたら、そんなうまい話あるわけ??もしかして新手の詐欺だったらどうしよー。donedone.jpとか得体がしれんし、しかも受付メールが簡素すぎて連絡先も書かれてないし不安になる。
申し込み翌日に発送と書かれてたのに、何の連絡もなし。ますます不安になる

と、どうやら申し込みが殺到して発送が遅れてて、申し込みが一時停止(現時点では再開未定)された。
なんだそうだったかと少し安心した翌日にようやく発送メールが届いた。

メイン回線を楽天にしようと思ってるが、やや電波が不安な感じだけど、これと合わせれば問題ないかも。
月額のかからない音声回線を持てる時代が到来したとは胸熱

無線LANルーターの脆弱性には困ったもんだ

2021-07-09 03:19:03 | パソコン/マイコン全般
エレコム製ルーターに脆弱性。修正はなく使用中止を勧告

2019-10-21に今回使用中止を勧告されてるWRC-300FEBKを危うく買うところだった。
幸いその時購入したWRC-1167FEBK-Sは「今の所」問題ないようでホッとした。500円強ケチらなかったおかげで2年弱しか使えないものを買わずに済んで良かったと言ったところ。

NECのルータも脆弱性が報告されて同様な感じだし、メーカーが責任取らないならラズパイを無線LANルーターで使うのが良いのかな?って思えてくるな。

バッファローの最近の状況はどんなだか知らないけど、DD-WRTをインストしただけの無線LANルーターのハードを売ってくれって感じ。

MSXのゲームをセガ・マスターシステムで動かすとか狂気の沙汰

2021-07-09 03:02:25 | ゲーム
ツベ見てたら発見!
MSXのBIOSをセガマスターシステムに移植してMSXのソフトを色々動かしてみた(動画)

セガ・マスターシステム(SMS)ってメガドライブ(MD)より前のゲーム機。MDはプアマンズX68000として興味を持って買ったのがきっかけなので、それ以前の家庭用ゲーム機のことは良く知らないけどMDより安かったんじゃないの?
仮にもMSXってパソコンなわけで、多分家庭用ゲーム機より高かったんじゃないかな。(安いのもあったのか?)

そんなMSX用のゲームが一部とはいえそのままSMSで動くなんてぶっ飛んでるのもいいとこ。
IntelMacのソフトがM1Macで動くってのが可愛く見えてしまうっつーねw。

追記) 関連記事?
アキバでセガ・マークIII向けカートリッジ型フラッシュROMが発売