高校時代からメガネをかけたから、もう半世紀にもなる。
以前は3万から4万円ほどのものを購入していた。
値段がそんな程度だと思っていたが、レンズの値段や細いフレームを見ると、原価は相当低いのではないかと思っていた。
だからずいぶん前から1万円台のメガネが、出てくるのではないかと思っていたし、眼鏡屋にもそのことをずいぶん話していた。
ここ数年、メガネの激安店ができ自分の考えが当たったと自己満足している。
※ちょっと色っぽい流し目をしたカモメ。

昨年購入したばかりの、フレームのふちが剥がれてしまった。
店に電話をすると「5,000円で取り替えるという」。
「5,000円なら取り替えてちょうだいと」電話を切った。
そばで妻が「あなたらしくないわね、1年で壊れたなら無料で交換するようににするよう話すのがあなたじゃないの」と言われた。
昆布漁で疲れたせいか、思考能力も劣っているようだ。
そこで昨日、メガネ店に出かけた。
「50年もメガネをかけているが,1年でフレームのふちが剥がれるメガネは初めてだ。それに5,000円もなぜ私が支払わなければならないのだ。払うのはこんな粗悪品を売った店のほうではないか」
「メガネを乱暴に使ったようで、曲がっていますよ」
「顔というのは左右対称ではない、完璧な顔はエリザベス・テーラーぐらいのものだ。だからメガネが顔になじむと曲がるのだ」
「では今回だけ無料でお取り替えします。ただし、またこのようなことがあったら、無料にはできませんので」
「また剥がれるような欠陥品を売るつもりか」というわずか数分の会話で、無料修理が決まった。
交渉ごとは、顔をなるべく近づけて目をそらさずに話すのが肝要だ。
昨日、10月1日はアベシンゾウ総理が消費税UPを決定した。
それに対する一国民のささやかな抵抗が、メガネ屋の店員に八つ当たりとなった感じだ。
店を出てからふと考えた。
店員「エリザベス・テーラー」を、洋服屋がなんでメガネと関係があるかと、思っていやしないだろうか。
以前は3万から4万円ほどのものを購入していた。
値段がそんな程度だと思っていたが、レンズの値段や細いフレームを見ると、原価は相当低いのではないかと思っていた。
だからずいぶん前から1万円台のメガネが、出てくるのではないかと思っていたし、眼鏡屋にもそのことをずいぶん話していた。
ここ数年、メガネの激安店ができ自分の考えが当たったと自己満足している。
※ちょっと色っぽい流し目をしたカモメ。

昨年購入したばかりの、フレームのふちが剥がれてしまった。
店に電話をすると「5,000円で取り替えるという」。
「5,000円なら取り替えてちょうだいと」電話を切った。
そばで妻が「あなたらしくないわね、1年で壊れたなら無料で交換するようににするよう話すのがあなたじゃないの」と言われた。
昆布漁で疲れたせいか、思考能力も劣っているようだ。
そこで昨日、メガネ店に出かけた。
「50年もメガネをかけているが,1年でフレームのふちが剥がれるメガネは初めてだ。それに5,000円もなぜ私が支払わなければならないのだ。払うのはこんな粗悪品を売った店のほうではないか」
「メガネを乱暴に使ったようで、曲がっていますよ」
「顔というのは左右対称ではない、完璧な顔はエリザベス・テーラーぐらいのものだ。だからメガネが顔になじむと曲がるのだ」
「では今回だけ無料でお取り替えします。ただし、またこのようなことがあったら、無料にはできませんので」
「また剥がれるような欠陥品を売るつもりか」というわずか数分の会話で、無料修理が決まった。
交渉ごとは、顔をなるべく近づけて目をそらさずに話すのが肝要だ。
昨日、10月1日はアベシンゾウ総理が消費税UPを決定した。
それに対する一国民のささやかな抵抗が、メガネ屋の店員に八つ当たりとなった感じだ。
店を出てからふと考えた。
店員「エリザベス・テーラー」を、洋服屋がなんでメガネと関係があるかと、思っていやしないだろうか。