* 「最終章!チュウさん流で大暴れ!!父の愛」 *
チュウさん(香川照之)ったら男前ねぇ。
家のことは妻に全部任せている・・
きちんとやり繰りしているのだから、あとは妻の好きなようにしたらいい・・
細かいことはアレコレ言わない・・
妻の強かなところに惚れたのだ・・
妻に暴力をふるったり、やたらと威張り散らしたり、、
もう、、ホント、、忠雄って嫌な男なんだけど、
あのチュウさんの言葉はポイント高いわぁ。
妻のことを信頼して、家のことを任せている感が伝わってくるよねぇ。
それに引き換え一雄(西島秀俊)ったら、、、。
家計費を費目ごとに小分けにして美代子(井川遥)に渡していた様子を思い出すわぁ。
まあねぇ、、夫婦のあり方なんてイロイロだろうし、
忠雄のやり方でも、一雄のやり方でも、、その妻が納得しているのなら、それでいいんだろうけどねぇ。
妻のガス抜き対策は、忠雄のほうが上手かったというコトなのねぇ、、たぶん。
互いが窮屈にならないように、息が詰まらないように、さりげなく気遣う気持ちが大切なのねぇ、、きっと。
美代子と広樹(横山幸汰)の問題に、チュウさん流で立ち向かっていく一雄のエピソードも面白かったなぁ。
頑張っても空回りするだけの一雄の姿をずっと見せられてきたこともあって、
今までとは異なるやり方で、一雄が問題に取り組む様子や、
その頑張りが功を奏す流れは、観ていて気持ちが良かったよ。
暴力団の構成員になりきり、ドスをきかせる一雄も面白かったしね。
くっきり、しっかり、常に存在し続ける眉間の皴は、一雄を暴力団員らしく見せるコトに役立っていたしね。
(電話口でのやりとりだから、見た目は全く関係ないんだけどね。)
チュウさん流で上手くいきはしたけれど、最終的には自分らしさを貫く、、という流れも好き。
そうよねぇ、、チョッと無理しすぎていた感はあるもんねぇ、、一雄のチュウさん流って。
一雄は自分の言葉で妻と息子に想いを伝えられるのか、、
一雄と忠雄の行く末はどのようになるのか、、
そのアタリに注目しながら見守っていこうかなぁ。
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
流星ワゴン 第1話 *感想*
流星ワゴン 第2話 *感想*
流星ワゴン 第3話 *感想*
流星ワゴン 第4話 *感想*
流星ワゴン 第5話 *感想*
流星ワゴン 第6話 *感想*
流星ワゴン 第7話 *感想*
チュウさん(香川照之)ったら男前ねぇ。
家のことは妻に全部任せている・・
きちんとやり繰りしているのだから、あとは妻の好きなようにしたらいい・・
細かいことはアレコレ言わない・・
妻の強かなところに惚れたのだ・・
妻に暴力をふるったり、やたらと威張り散らしたり、、
もう、、ホント、、忠雄って嫌な男なんだけど、
あのチュウさんの言葉はポイント高いわぁ。
妻のことを信頼して、家のことを任せている感が伝わってくるよねぇ。
それに引き換え一雄(西島秀俊)ったら、、、。
家計費を費目ごとに小分けにして美代子(井川遥)に渡していた様子を思い出すわぁ。
まあねぇ、、夫婦のあり方なんてイロイロだろうし、
忠雄のやり方でも、一雄のやり方でも、、その妻が納得しているのなら、それでいいんだろうけどねぇ。
妻のガス抜き対策は、忠雄のほうが上手かったというコトなのねぇ、、たぶん。
互いが窮屈にならないように、息が詰まらないように、さりげなく気遣う気持ちが大切なのねぇ、、きっと。
美代子と広樹(横山幸汰)の問題に、チュウさん流で立ち向かっていく一雄のエピソードも面白かったなぁ。
頑張っても空回りするだけの一雄の姿をずっと見せられてきたこともあって、
今までとは異なるやり方で、一雄が問題に取り組む様子や、
その頑張りが功を奏す流れは、観ていて気持ちが良かったよ。
暴力団の構成員になりきり、ドスをきかせる一雄も面白かったしね。
くっきり、しっかり、常に存在し続ける眉間の皴は、一雄を暴力団員らしく見せるコトに役立っていたしね。
(電話口でのやりとりだから、見た目は全く関係ないんだけどね。)
チュウさん流で上手くいきはしたけれど、最終的には自分らしさを貫く、、という流れも好き。
そうよねぇ、、チョッと無理しすぎていた感はあるもんねぇ、、一雄のチュウさん流って。
一雄は自分の言葉で妻と息子に想いを伝えられるのか、、
一雄と忠雄の行く末はどのようになるのか、、
そのアタリに注目しながら見守っていこうかなぁ。
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>

流星ワゴン 第1話 *感想*
流星ワゴン 第2話 *感想*
流星ワゴン 第3話 *感想*
流星ワゴン 第4話 *感想*
流星ワゴン 第5話 *感想*
流星ワゴン 第6話 *感想*
流星ワゴン 第7話 *感想*