goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ジョーカー 許されざる捜査官 特別編 *感想*

2010-09-23 | 夏ドラマ(2010)感想
* ジョーカー 許されざる捜査官 「伊達、最初の事件」 *

「組織を探るな。」と 伊達(堺雅人)に忠告する三上(大杉漣)。
それなのに 三上が経営していたバーには アンダーグランドファイルを嬉しそうに取り出す久遠(錦戸亮)と
悠々とバーへ遅れてやってくる井筒(鹿賀丈史)と伊達の姿が・・・。
お~っ 面子が揃った揃った♪ と思ってワクワクしながら見ていれば
「さあ初めましょうか。」という伊達の言葉で特別編はオシマイ。
え~っ!? この先が見たいのに~!! という終わり方からは 続編を作る気満々なのコトが伝わってくるわねぇ。

ちょっと楽しみにしていた特別編だったのだけど
やっぱり・・・総集編といった印象が強いものだったのねぇ・・・。
う~ん・・・これには ちょっとガッカリ。 だって総集編部分が かなり長いんだもの・・・。
この内容だったら 最終回の終わりに放送するよりも 
やる気満々の続編を放送する直前に スペシャル番組として放送したほうが良かったんじゃないかなぁ・・・。
個人的には 前回の最終回で終わってくれた方が このドラマ独特の余韻があって良かったと思うわぁ。

まぁそれでも あすか(杏)が久遠(錦戸亮)にJOKERについて質問するカタチをとりながら
見やすくまとめげられたストーリーは それなりに楽しんで見ることは出来たのだけど。
伊達の事件に対する取り組み方を あすかの疑問に答えるカタチで解りやすくまとめていたのが良かったなぁ。
ぶっとんだ設定のドラマではあるけれど 
決してブレることのない伊達の信条と行動を 再度見せ付けられた感じね。
神隠しの儀式となっているようなラーメンを食べる行為には 深い理由があったことや
伊達が捜査会議に出ないことにも理由があったことが分かったし
ジョーカーなんていらない世の中を作るという あすかの固い誓いも見られたし 
そしてそして お気に入りの久遠くんを見納めできたし・・・まあいいか。
続編が作られるのなら その時までに神奈川県警捜査一課の皆様が もう少し優秀になっているといいなぁ・・・・。

★ 最後まで読んでくださり ありがとうございます ★
チラリとでも共感されるトコロがございましたら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ジョーカー 許されざる捜査官 第1話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第2話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第3話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第4話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第5話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第6話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第7話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第8話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 第9話 *感想*
ジョーカー 許されざる捜査官 最終回 *感想*