#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

HOLGAの魅力

2007-10-14 | PHOTO
中国製カメラHOLGAを使用しはじめて1ヵ月。
その魅力に、ぐいぐい引き込まれている。

露出固定。
⇒シャッタースピード固定、絞り固定。
ピント適当。
⇒4種類の人物マークで合わせるしかない。
レンズ不明瞭。
⇒四隅が必ず露出不足となって翳る。
巻き取り適当。
⇒撮影した後に巻き取りを怠ると、多重露光となる。

カメラとしては、「ないないづくし」な機能性。
あまりにもアナログで戸惑ってばかりだったが、
上がってきた写真を見て、頭が下がった。

このアナログ感覚は、見事だ。
確かに撮影をする時は、かなり適当。
できるだけ被写体に意識はするが、
ピントも合わせられない、露出も合わせられない…じゃ
ほとんど「念写」に近い。

だから、空気がそのままそっくり写り込んだような仕上がりになる。

この蓮池の写真も、夕暮れ時にとりあえず撮ってみた。
予想通りの露出不足で、がっくりしながらも
よくよく見てみると、んんんん。
どこにもピントは合っていない。
全体的にぼやけた…記憶を辿るような仕上がり。

それがまた、モネを彷彿とさせるような出来映え。

この偶然性が、HOLGAの魅力。
もしかするとRolleiFLEXより相性が良いかも。

今後の撮影が楽しみ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県カリフォルニア州

2007-10-14 | Photo-diary
日本に居ながら、アメリカを感じることができる…。
それが沖縄の良い面だと、皮肉を込めて思う。

もっと英語力があれば、双方の国の事情が
手に取るようにわかって、国際派なポジションになれるだろう。

思いやり予算も継続予定のうえ、
米軍は、光熱費の大幅増を要求しているらしい。
中日新聞

3万人もいる住民の光熱費を肩代わり…といった
「思いやり」も面白い切り口だな、と思いながら
いつものようにA-FMをつける。

沖縄県カリフォルニア州向けラジオ放送局だ。

最近はリスニング力も高まってきて、
ラジオCMもなんとなく理解できる。

「ゴルフトーナメントが10月28日に開かれるよ、登録しよう」
基地内では、ゴルフトーナメントまで行われているのか…。

「Navy,Marineはただいま兵士募集!グリーンカードを取得のチャンス!」
…これっていったい、誰に向けた募集広告?
基地内に従事する日本人?まさか。

たしかに3万人も住んでいれば、さまざまな情報も飛び交うだろう。
フェンスの向こう側では、まったく違った国家が成立していて、
まったく違った時間軸(常識)で生活が営まれている…なんて。

小さな島で、そんなラジオが流れている現実。

ウラ返してみれば、
日本の時間軸(常識)も、強固なモノでは決してなく
いつ揺らいでも、おかしくはない。
誰も疑問を挟まないだけ…。

仕事に翻弄されていると、
いろんな部分に、ふと疑問が湧いてくる。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする