#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【bozzo】オンマイクとオフマイク(1)

2010-07-19 | MUSIC
07月19日。「海の日」の月曜日。
チョー晴天。

東京にもこんな行楽日和があるのか…と
失礼な思考が頭をもたげる。

フローリングが傷ついてきたので
朝からワックス掛けをする。

何かを一掃するかのように
執拗に部屋の埃を拭き取り、
隅から隅までピカピカにした。

ここに越してきて以来の大掃除だった。

      ●

朝日新聞のGLOBEを興味深く読む。

「音探し」の新次元…
目覚まし時計で起き、イヤホンで音楽を聴きながら家を出る。
駅の改札口を「ピッ」と通り、発車メロディーが流れるなか電車に飛び乗る。
私たちの日常は音にあふれている。
音を求めてビジネスが動き、さらに音が作られる。
デジタル時代のいま、新たな音を探す旅が始まっている。

…といった音を巡る特集記事の中で、
細野晴臣がおもしろいことを言っていた。

「昔のアナログ盤レコード時代は、可聴範囲の音楽だった。
 今は周波数の幅が広がったけれど必要のない音も入っている。
 行き過ぎたデジタル処理がなされた音は、耳が拒絶反応をおこす。
 匂いでいうと、“臭い”。
 ジャンコクトーは言ってるんですよ。過剰にいじった音楽は臭い…と」

アナログとデジタルの音の違いに
臭覚を持ってくるところが、わかりやすいと思った。

アナログが音と音を波線でむすぶ山の稜線の情景だとすれば、
デジタルは音と音が林立するコンクリートジャングルの摩天楼。

「木を見て森を見ず」じゃないが、
ディテールや効果にこだわるあまり、
調和や空気感を無視したプロダクトがあまた世に出回る。

JAZZ喫茶megで働いていたころ、
CLIFORD BROWNがマイク1本で録音したレコードを聴いて
鳥肌が立ったことを思い出していた。

奏者が前後することで、
ハーモニーの主旋律がトランペットからサックスへ
移行するような奥行き感があり、度肝抜かれたのだ。

JAZZ喫茶という特殊な音響空間だからこそ、
そのような聴覚体験が出来たのだろうけれど、
奏者がブレスを取る時の急激な鼻息や、
超絶なアドリブで楽器が悲鳴を上げるような指使いの臨場感は、
マイク1本ですべてを取り込もうとする
当時のエンジニアの執念が結実したものだろう。

そんな録音についても細野氏は語っていて、

マイクを音源に近づけた「オンマイク」と、
マイクを離して録る「オフマイク」の違いについて…

「距離があるから、空気ごと音が録れる。
 すると、音が普遍性を持つ。
 時代が、宇宙が、全部おさまっているような音。
 それをボクが今持っている、今の機材で、空気ごと録りたい。
 試みを重ねた時代を通り越して、今のテクノロジーを使って、
 音楽の可能性を引き出していく。
 それをやれば新しい次元が開けるのではないか」

まさに時代は大きく動いていて、
DNAの解析で運命がわかるヒトゲノム的発想が神の領域をも超え、
人間の寿命を2倍にも3倍にもするのではないか…という科学至上主義や、
build&destroyで開発を繰り返せば、経済は右肩上がりに発展し、
金が金を生む利子で雪だるま式に富は増える…という経済至上主義に、
頭打ちを感じている現代人が、

人間本来の感覚を研ぎ澄まそうと
五感の恢復にベクトルを向けているのに
寄り添うようなセリフだと思った。




Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【南国ドロップス】あれから1年 | TOP | 【bozzo】オンマイクとオフマ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (N)
2010-07-19 19:11:16
みえないものをみようとしつづけるより、
みえるものをみないようにしてみると、
みえるものもあるんですね。
返信する
禅問答みたいですね (bozzo)
2010-07-19 19:57:50
(N)さん
コメントありがとうございます。

見えないものを見ようとしつづける…
見えるものを見えないようにする…

まさに禅問答のようで、
一休さんが出てきそうですが、

煩わされない。
自分の感覚を研ぎ澄ます。

ことに尽きる…ように思います。

大森克己さんの説法
「現在の自分というものを簡単に信じるな。
しょせんあなたの理解はあなたを越えられない。
世界はあなたの友達ではない。
直観は大切だ。
ことばで説明できることは写真に撮るな。
未来の記憶を思いだせ。
そして世の中には写真に写らないものがたくさんある。」
…がちょっとだけ、わかったような
 そんな月曜日です。
http://blog.goo.ne.jp/bozzo173/e/0f3e7e463fcd02690115826677a119f2
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | MUSIC