#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Oct_28】秘仏、十一面観音立像

2021-10-28 | TAKENO
城崎温泉寺ご本尊、十一面観音立像
御閉帳まであと3日。見逃すと33年後までご対面叶わず。


祐章さんにお願いして秘仏撮影させてもらったのですが、秘仏ゆえにどのようなカタチが良いのか…。
bozzo写真では微細に写り込み過ぎて。フィルムで撮り損ねたカットを巧みに利用し、なんとか「仄めかし」に仕立てました。
力強く且つ柔和な優しさを含んだ観音様です。本日ロープウェイ定休、歩いて本堂へ。

#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_25】いよいよ今週末〜!あつまれ〜!ヤキータ!

2021-10-26 | TAKENO
いよいよ今週末に迫った『あつまれ〜!ヤキータ!
昨日は大工棟梁の北村さん&浪華さんと最終打ち合わせ。
やはり95年の震災で家づくりが大きく舵を切ったことが分かった。
耐震強度信仰で筋交いが建築基準となり「真壁」から「大壁」へ。
工務店からメーカーへの流れも加速し、
プレカットの短工期で土地の風土を無視した同じ間取りの住宅へ。
欅や松、檜、杉といった木々の特性を生かした設計が失われ、
「自分の家は自分で直す」基本もどこへやら。
『焼板』を守ることはその精神を受け継ぐこと。
ひとりでも多くの『ヤキータ!』増やしたい。

#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_25】演劇人コンクール2021

2021-10-25 | works
演劇人コンクール2021

劇団【7度】全記さん、真由さん、オメデト!
真由さん評価高かったのねえ〜。長年撮ってて嬉しい報せ!

0620_DIMVOICES1

0618_DIMVOICES2

0213_DIMVOICES3


#photobybozzo

 ↓↓↓

 ▶最優秀演出家賞
 該当者無し
 ▶優秀演出家賞(副賞60万円)
 伊藤全記『胎内』
 ▶優秀演劇人賞(副賞20万円+コウノトリ育むお米20キロ)
 山口真由(伊藤全記『胎内』出演)

 ▶奨励賞(上演順・副賞10万円)
 神保治暉『胎内』 チームワークの将来性に対し
 杉本奈月『命を弄ぶ男ふたり』 俳優との緻密な作業に対し

 * * * * *

 審査の過程と結果をご報告いたします。
 今年も昨年に引き続き、一般観客の入場はなく、セミクローズドな形態での開催となりました。
 コロナの影響が懸念されたため、上演団体も6団体に絞り、非常にミニマルな形での開催となりました。
 6団体はいずれも個性あふれる上演をしていただき感謝しております。
 審査会においては、例年通り、まず各審査員が上位三団体をあげて、
 5点、3点、1点と点数を付け集計する形としました。 

 この時点で、今年は全審査員が、伊藤さんの『胎内』を一位としました。
 記憶の範囲では、私が審査委員長となってからでは初めてのことかと思います。
 そこでまず、伊藤さんを最優秀とするか優秀に止めるかを議論しました。
 残念ながら過去の受賞作品に比べ、弱い部分、工夫の足りない部分も多く、
 最優秀とするには至らないのではないかという意見が大半を占め、優秀賞となりました。

 ただし例年は、優秀賞を何作か選び一席、二席とするのですが、
 今年は「最優秀に準じる優秀賞」という形で伊藤さん、お一人のみを選出することとなりました。
 
 また神保さん、杉本さんが、ほぼ全審査員が二位あるいは三位にあげており
 奨励賞という形で表彰をすることにしました。
 他に、何名かの審査員が宮澤さんを三位にあげていたことも付記しておきます。

 伊藤さんについての議論の間より、俳優の山口さんへの評価が高く、
 別に表彰をするべきではないかとの意見が多くありました。
 最後に伊藤さんとの賞金の配分を決定し、上記のような結果になりました。

 各審査員の講評は追って公開いたします。
 コンクール参加者はそれぞれの講評を真摯に受け止め、
 今後の活動の参考にしていただければ幸いです。
 来年度の演劇人コンクールは、大きく開催形態を変え、
 できれば豊岡演劇祭に連携する形を模索しております。
 ぜひ、多くの演劇人の参加を期待します。
 
 演劇人コンクール2021 審査委員長 平田オリザ
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_24】アフロ、夕映え。

2021-10-24 | Dogs&Cats
アフロ、夕映え。
#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_24】アフロ、吠える。

2021-10-24 | Dogs&Cats
アフロ、吠える。
#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_24】アフロ、海を嫌う。

2021-10-24 | Dogs&Cats
アフロ、海を嫌う。
#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_15】八条小の稲刈り

2021-10-15 | TAKENO
今日は成田さんのお誘いで八条小学校の稲刈り見学。
小学生が一束一束、稲を刈っていく様子は、なかなかな見もの。
途中休憩を挟んで90分ほどかけて見事に刈り取られました。
やはりみんなで力を合わせて「協働」すると捗るねえ。
今はすべて機械任せだけど、昔はこうやって集落毎に協働したんだろうなぁ。
機械化が孤立を生んでる…とも言えるのだな。


#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_31】あつまれ〜!ヤキータ!(裏面)

2021-10-12 | TAKENO
【あつまれ!ヤキータ!】
2021年10月31日 13:00~16:30
一般1,000円 大学生500円 高校生以下無料


定員/30 人
集合場所/竹野子ども体験村

    (兵庫県豊岡市竹野町竹野3366)

豊岡市竹野町は、兵庫県の最北端の小さなまちです。
関西随一の海水浴場として有名な竹野浜のすぐそばに、
焼板のまちなみが広がります。
曲がりくねった細い路地の左右に、
焼板の家々がギュっと隣り合っていて、
散策のつもりがまるで迷路。
板の焼き具合やススの落ち具合を見比べながら歩いていると
…気づけばあなたも「ヤキータ(焼板文化を愛する人々)」になっているかも?

→「焼板(やきいた)」とは?
スギ板の表面を焼き、家の外壁に貼って使います。
表面に炭化層をつくり、板の耐久性をアップさせる伝統技法で、
まさに先人の知恵。外壁の劣化を遅らせることで家を守ることができ、
気候の厳しい竹野には最適なのです。
竹野浜地域はこの焼板のまちなみが今でも残る貴重な場所です。

→なぜ手焼きにこだわるの?
現在竹野には焼板を焼くことができる職人が少なく、
全国的にも手焼きの焼杉板は入手困難な状況です。
しかし、手焼きは工場で生産される既製品とは違って耐久性が高く、
見直しの機運が高まっています。

→ヤキータ!?
ここ数年、竹野の焼板のまちなみに関して、外部の専門家や学生さんから、
全国的にも希少で価値の高いものとして研究対象としてもらったり、
全国のフットパス愛好家の方々に遥々まち歩きをしに訪れてもらったり、
何かと注目される機会が増え、地域もそれを誇りに思うようになりました。

その一方で、まちなみの中に空き家が1軒、また1軒と増え、
竹野浜の空き家は今では150軒にも上ります。
せっかくの美しいまちなみも、最後に建物だけが残ってしまうと寂しいことになります。
このまちなみが好きで移住する人も出てきて、
なんとかこれを「生きた」かたちで次世代に伝えていきたい、
そんな想いを持ってこのイベントを企画しています。

この度、地域内外関係なく、
この竹野の焼板文化をこよなく愛する人々に
「ヤキータ」の愛称を捧げることにしました。
恥ずかしがらずに名乗っていただいて結構です。
また、今回初めて竹野にいらっしゃる方も、
愛が芽生えたその瞬間、「ヤキータ」となります。



【タイムテーブル】
12:45 竹野子ども体験村に集合・受付(駐車場あります)

13:00 焼板のまちなみ歩き
    ブラタケノ運営委員会による焼板のまちなみ案内でお楽しみください。
     鷹野神社、北前船の船主の家などを見ながら、竹野の風土を体感します。


14:15 地元大工さんに聞く焼板のお話
    焼板はなぜ強いのか、どうやって焼くのか、地元大工さんに聞きます。
     また、移住者から見た竹野風土や林業のお話も交えてトーク形式で進めます。


15:00 炎の焼板づくり
    (今回は約60本のスギ板を焼きます)
     まずは大工さんの実演を見て、
     注意事項をよく聞いてから実際にみんなで焼いてみます。


16:30 閉会・解散


参加申込フォーム
(申込締切10/24まで)

参加表明、よろしくお願いします!
詳しくは→SMOUT!


#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_31】あつまれ〜!ヤキータ!

2021-10-12 | TAKENO
【あつまれ!ヤキータ!】
2021年10月31日 13:00~16:30
一般1,000円 大学生500円 高校生以下無料


定員/30 人
集合場所/竹野子ども体験村

    (兵庫県豊岡市竹野町竹野3366)

豊岡市竹野町は、兵庫県の最北端の小さなまちです。
関西随一の海水浴場として有名な竹野浜のすぐそばに、
焼板のまちなみが広がります。
曲がりくねった細い路地の左右に、
焼板の家々がギュっと隣り合っていて、
散策のつもりがまるで迷路。
板の焼き具合やススの落ち具合を見比べながら歩いていると
…気づけばあなたも「ヤキータ(焼板文化を愛する人々)」になっているかも?

→「焼板(やきいた)」とは?
スギ板の表面を焼き、家の外壁に貼って使います。
表面に炭化層をつくり、板の耐久性をアップさせる伝統技法で、
まさに先人の知恵。外壁の劣化を遅らせることで家を守ることができ、
気候の厳しい竹野には最適なのです。
竹野浜地域はこの焼板のまちなみが今でも残る貴重な場所です。

→なぜ手焼きにこだわるの?
現在竹野には焼板を焼くことができる職人が少なく、
全国的にも手焼きの焼杉板は入手困難な状況です。
しかし、手焼きは工場で生産される既製品とは違って耐久性が高く、
見直しの機運が高まっています。

→ヤキータ!?
ここ数年、竹野の焼板のまちなみに関して、外部の専門家や学生さんから、
全国的にも希少で価値の高いものとして研究対象としてもらったり、
全国のフットパス愛好家の方々に遥々まち歩きをしに訪れてもらったり、
何かと注目される機会が増え、地域もそれを誇りに思うようになりました。

その一方で、まちなみの中に空き家が1軒、また1軒と増え、
竹野浜の空き家は今では150軒にも上ります。
せっかくの美しいまちなみも、最後に建物だけが残ってしまうと寂しいことになります。
このまちなみが好きで移住する人も出てきて、
なんとかこれを「生きた」かたちで次世代に伝えていきたい、
そんな想いを持ってこのイベントを企画しています。

この度、地域内外関係なく、
この竹野の焼板文化をこよなく愛する人々に
「ヤキータ」の愛称を捧げることにしました。
恥ずかしがらずに名乗っていただいて結構です。
また、今回初めて竹野にいらっしゃる方も、
愛が芽生えたその瞬間、「ヤキータ」となります。



【タイムテーブル】
12:45 竹野子ども体験村に集合・受付(駐車場あります)

13:00 焼板のまちなみ歩き
    ブラタケノ運営委員会による焼板のまちなみ案内でお楽しみください。
     鷹野神社、北前船の船主の家などを見ながら、竹野の風土を体感します。


14:15 地元大工さんに聞く焼板のお話
    焼板はなぜ強いのか、どうやって焼くのか、地元大工さんに聞きます。
     また、移住者から見た竹野風土や林業のお話も交えてトーク形式で進めます。


15:00 炎の焼板づくり
    (今回は約60本のスギ板を焼きます)
     まずは大工さんの実演を見て、
     注意事項をよく聞いてから実際にみんなで焼いてみます。


16:30 閉会・解散


参加申込フォーム
(申込締切10/24まで)

参加表明、よろしくお願いします!
詳しくは→SMOUT!


#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_08】竹野の大工、北村さんと浪華さん

2021-10-08 | TAKENO
あつまれ〜!ヤキータ!打ち合わせ@たけのかぞく。
大工の浪華さん&北村さんに竹野焼板の歴史や焼板の手順を伺いました。
昭和42年頃から来た民宿ブームで、海岸線は一挙に焼板一色になったそうな。
それまでは高価なものとして船主さんのお宅ぐらいしか使われなんだと。
半世紀過ぎてちょうど今が焼板貼り替え時期とは!
温故知新なタイミングやね。
#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_08】アフロ

2021-10-08 | Dogs&Cats
外生きたいんですけど。
#photobybozzo
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする