Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

【セダン蒐集癖】Vol.242 C/Eクラスのご先祖 メルセデスベンツW121(W120 )

2010-09-06 | セダン蒐集癖。


有鉛のマークが泣かせます 当時の正規もの 買った方もすごいし、維持してきた方もすごい


W120/W121系のメルセデスです。車名としては前者が「180」、後者が「190」と呼ばれていました。

1950年代~1960年代の初期に製造され、そのころを象徴するメルセデスのひとつです。
1.8L/1/9Lのエンジンを搭載して登場し、また4気筒専用車でもあり、
当時のメルセデスとしてはとしては「コンパクト」なクルマでした。

メルセデスはW120の後継車についてはバリエーションを「190」に集約して
ひとクラス大きなW110系の廉価版的な存在になり、このW110系はやがてミディアム~Eクラスに発展。
そのため、その下の「コンパクトなメルセデス」のクラスは不在になってしまうことになりました。

その後メルセデスは当時「コンパクト」と呼ばれたW123系を登場させたのですが、
W120のポジションを数十年ぶりに復活させた190シリーズ(W201)が登場後は、
W123はミディアムクラスになり、W124を経てEクラスになった、というわけです。
ややこしいですね(^^;

190シリーズ(W201)はむろんCクラスの源流なので、コンパクトクラスとも呼ばれましたが、
実際にはややこしいことに、すでにメルセデスには
コンパクトとは言い難いサイズながらも「相対的にコンパクト」なW123系が存在していたので、
正式な意味でW201は「コンパクト」とは言わないそうなんです。難しいー。

時代は流れ、もはや190シリーズも過去帳入り。後継のCクラスも2世代を経てもはや3代め。
Cクラスは「コンパクトメルセデス」としての地位と存在をはっきりとしたものにしましたね。



それはさておき、W120のデザインって、これまた味わいがあっていいですね。
丸いのに堅牢な感じがしみ出てくるのは、いかにもドイツ車、メルセデスって感じです。


ところで当時、このクルマ、「Ponton(ポントン)」という愛称で呼ばれていました。
pontonとは、英語で言う「ポンツーン」のこと。
でもアメリカでは、「ポンツーン」はビートルのような独立気味のクラシカルなフェンダーのことを指していたそうですが、
ドイツでは、ボディとフェンダーが一緒になったデザインを「Ponton」と呼んだとのこと。

そういう意味では、現在のクルマはすべて「Ponton」ということになりますね。



>>メルセデスが「C」「E」「S」などのクラス分けで呼称するようになったのは
実は彼らの歴史の中ではそれほど深くは無いんですよね。
「クラス分け」が決まって、「230E」が「E230」になったときは違和感がありましたけど、
さすがにもう慣れました(あたりまえか^^;

>>なお、最新のEクラス、「W212」のリアフェンダーの隆起は、
このW120の造形をモチーフにしたものなのだそうです。なるほどー。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【てつどう】銀河鉄道999×西... | トップ | 【ルノーな話】ルノー・ラグ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほそモール)
2010-09-08 16:20:21
おお、ダルマが現役で走ってるとは。
小さいテールランプと優しげなグレーのボディーカラーが素晴らしいです。
そして直前にいる現行Sクラスとの対比が・・・
返信する
Unknown (ie)
2010-09-08 18:51:55
ほそモールさま>
すごいですよね、現役です。ちなみにこのクルマ、世田谷にあるとあるメルセデス屋に来ていたクルマです。
この界隈、なので古いメルセデス三昧(^^;
返信する
Unknown (ほそモール)
2010-09-08 23:00:20
ああ、mitoですかね(笑)。
返信する
classic Merc. (《》nek)
2010-09-09 17:11:11
クラシック・メルセデスを追っていくと、
名称やシリーズの複雑さでいつも躓きます(笑
W120の後継がW110ってのもまた分かり辛い
んですよね^;
クラシック・メルセデスは、
いつか乗ってみたいと思いますが、
乗ったら、ガッカリしちゃうのかなあ!?
返信する
Unknown (ie)
2010-09-09 23:05:30
ほそモールさま>
>mitoですかね
名前知らないんです(涙
でもとにかく縦目のメルセデスがいっぱい。気合が違います(^^;

《》nekさま>
>名称やシリーズの複雑さでいつも躓きます
そうなんです。正直、今回、昔のシリーズ名は調べないとわからなかった!
返信する
Unknown (ほそモール)
2010-09-10 00:32:39
W114、115やW108シリーズのいわゆる「縦目」以降ならば十分に現代の道路でも実用的です。
10年ほど前に一時管理していたことがありますので。
返信する
縦目以降 (《》nek)
2010-09-11 08:49:26
いいですね~。
こちらだと日本だとすっかり
消え失せたW116なんかもまだまだ
結構走っていて、妙に惹かれます(笑
ただ、初めて運転したMerc.がW202で、
その後、W201を運転したら、あの
もっさり感にちょっとガッカリしたもので・・。
でも乗っていれば慣れるもんですかね~!?
返信する
Unknown (ie)
2010-09-13 21:37:31
ほそモールさま>
>実用的
それがすごいんですよね、ドイツもの。
そういえば結構走ってますよね、縦目のメルセデス。

《》nekさま>
>W201
もっさりしてますけど、あれがメルセデスの味、なのかもです。
自分は人さまのCクラス(W202)に乗っていただけなので、
正直、メルセデスを語る資格はないのですが...(汗

返信する
もっさりMerc. (《》nek)
2010-09-14 14:58:57
僕も運転したメルセデスは、
人さまというかレンタカー
ばかりです(笑

あのもっさり感には、ドライバーを
急かさないなどというちゃんとした
意味があるそうですが...
世界中でこれだけ愛用されているん
だから、きっと所有して毎日乗っていれば、
あれに慣れるんでしょうね~。
返信する

コメントを投稿

セダン蒐集癖。」カテゴリの最新記事