ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

3817、また群馬で

2018年08月11日 | Weblog
1985年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故から明日で33年になります。
このときは群馬県上野村に墜落しました。

昨日8月10日、群馬県防災ヘリ「はるな」が墜落しました。

JNNのヘリコプターが長野県との県境にある横手山で防災ヘリの機体とみられる破片を発見しました。(JNNニュースより)
防災ヘリには県の防災航空隊の4人と吾妻広域消防隊の5人、あわせて9人が乗っていました。
機体近くで8人が見つかり、2人の死亡が確認されました。(10日夜時点)
11日朝から捜索が再開されます。

去年(2017年)8月2日には「東邦航空」のヘリが群馬県上野村で墜落し、乗っていた同社社員の機長と整備士計4人全員が死亡しました。

3816、回転寿司

2018年08月10日 | Weblog
2018年に入って「回転寿司店」の倒産件数が急増しているようです。
手軽な価格設定で人気がありますが、業界の競争は年々激しさを増しています。
漁獲量の減少による魚価高騰、人手不足、消費者の実質賃金の伸び悩みなどが重なり、地方を中心に経営環境は厳しさを増しています。

1980年ごろニューヨークにも回転寿司が何軒かできました。
私が知っているのは5番街とペン・ステーションのコンコースにありましたが、今はないと思います。
70年代後半からニューヨークで寿司がブームになってきましたが寿司擬き(もどき)の店も多く、生き残り競争も厳しくなりました。
去年フロリダから来た友人はマイアミで日本食レストランを経営していました。
日本食がブームになると日本食もどきの店も多くできました。
中国系やスパニッシュ系の人が経営する店も多くできたそうです。
彼らは安い魚をツナ(マグロ)と言って出しても平気です。
日本人にはできません。
友人は本物にこだわっていたので価格的に対抗できなかった、と言っていました。
今は別の仕事をしています。

*フロリダにはキューバプエルトリコなど、中南米からの移民(不法移民も)が多く住んでいます。
中国系は世界中に多くいます。

3815、過去最大規模に

2018年08月09日 | Weblog
日本は大雨による被害が続いています。
アメリカのカリフォルニア州では記録的な猛暑が続いているうえ、乾燥した空気と強風で山火事が相次いでいます。
北部の2か所で続いていた火災が1つになり、焼失面積は1150平方キロに達しました。
これは東京都の面積(2191平方キロメートル)の半分以上で、カリフォルニア州の火事としては過去最大の規模となりました。

abcニュースより
山火事は州内で18か所以上に上っています。
1万4000人以上の消防士が消火活動にあたっていますが、消化されたのは3割程度にとどまっています。

山火事は毎年発生しています。
「3518、受刑者たちも」などを参照

3814、サマータイム導入?

2018年08月08日 | Weblog
東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策としてサマータイム(夏時間)を導入することについて、安倍首相は7日午前、政府・与党で検討を進める考えを示しました。

大会組織委員会の森喜朗会長、遠藤利明副会長が首相と会談し、記者団の取材で明らかにしました。
安倍首相は、サマータイムの導入について、「国民の関心も高い」などと指摘し、自民党の部会で意見を聞くよう指示しました。
サマータイムをめぐっては、導入に積極的な意見がある一方、「国民の日常生活に影響が生じる」と、否定的な考えもあります。
東京オリンピック:2020年7月24日(金)~8月9日(日)
パラリンピック:2020年8月25日(火)~9月6日(日)
この期間だけサマータイムを導入するのか?
10年以上前に、「最近日本でサマータイム導入についての議論が行われていますが、 実施されることはまず無いでしょう。」と書きました。
オリンピックという特別のイベントなので実施されるかも?
アメリカでは慣れていますが、サマータイムに慣れていない日本では混乱があるかも。

3813、復活優勝

2018年08月07日 | Weblog
違法賭博問題で出場禁止処分を受けた桃田賢斗選手が中国で行われていた第24回世界バドミントン選手権大会で優勝しました。

男子シングルス決勝で、第6シードの桃田賢斗選手は第3シードの石宇奇選手(中国)を21-11、21-13のストレートで下し、悲願の初優勝を果たしました。
五輪、世界選手権を通じて日本男子で初の金メダル獲得です。
自己最高の世界ランク2位となった2016年4月、違法賭博問題への関与が発覚し、無期限の出場停止処分を受け、金メダルが有力視されていた2016年リオ五輪は参加すらできませんでした。
2017年5月に出場停止が解除され、今季からA代表に復帰しました。
2020年東京五輪ではリオで果たせなかった悲願の金を目指します。

今回2018年世界選手権大会では日本人選手が大活躍しました。
世界選手権のメダル6個獲得は、日本勢にとって前回の4個を上回る史上最多。
2020東京五輪の活躍が期待されます。

3812、100回記念大会

2018年08月06日 | Weblog
8月5日、第100回全国高校野球選手権記念大会が阪神甲子園球場で開幕しました。
100回の節目を記念し、全国47都道府県から史上最多の56校が出場し、深紅の優勝旗をかけて17日間(休養日1日を含む)の闘いに臨みます。
地方大会3718校の代表で、暑い夏の熱戦を期待。
開会式直後の初戦は石川の星稜高校と大分の藤蔭高校の対戦でした。
始球式を行ったのは星稜OBの松井秀喜氏で、星稜が抽選で開幕カードを引き当てたのは野球の神様の配慮か?

ワンバウンドになって思わず頭を抱える松井氏
甲子園レジェンドによる始球式が毎日行われます。

大正4年に始まった大会は2015年に100周年を迎えています。

3811、1兆ドル達成

2018年08月05日 | Weblog
米アップルの時価総額が2日終了時点で1兆20億ドルに達し、米国の上場企業として初めて1兆ドルを超えました。
7月に発表した第3・四半期(4~6月)決算は、高価格モデルの「iPhone」販売が好調だったほか、アプリ販売の「アップストア」や音楽配信「アップルミュージック」、アイクラウドなどのサービス事業の増収が寄与し、利益と売上高がともに市場予想を上回り、株価を押し上げました。
1980年の上場からの株価上昇率は約5万%。

3810、乗客検査

2018年08月04日 | Weblog
米CNNは1日、米運輸保安局(TSA)が中小規模の空港での搭乗客に対する検査の廃止を検討していると報じました。
テロ対策の専門家からは懸念の声が上がっています。
TSAは2001年9月11日に発生した米同時多発テロを受けて創設された組織です。
CNNが当局関係者の話や内部文書を引用して伝えた内容によると、TSAは60席以下の旅客機が就航する150以上の空港における乗客検査の廃止について検討しているという。
ただ、大きな空港へ向かう便を利用する乗客には手荷物の検査などが行われるということです。
このニュースを聞いたときプロビンスタウンの空港を思い出しました。
私は全米を旅行しましたがバス電車で、中小規模の空港を利用したことはほとんどありません。
ケープコッド先端の「プロビンスタウン」の空港は何度も利用しました。
この時期、夏のリゾート客で利用者は多いと思います。
中小規模の空港で検査が廃止されればテロの危険は高まるでしょう。
各国でテロは相次いでいます。

3809、家庭用花火解禁

2018年08月03日 | Weblog
先日、ニュージャージー州に住む友人の女性が娘を連れて2年ぶりに我が家に来ました。
実家は石川県で、両親が高齢なので2年に一度くらいは日本に来たい、と言っていました。
このとき、庭で家庭用花火をしました。(リアム君たちも
ニュージャージー州は以前、家庭用花火は禁止されていましたが最近解禁された、と言っていました。
でもやったことはなかったそうです。

3808、7月は異常気象だった

2018年08月02日 | Weblog
気象庁は1日、7月の天候まとめを発表し、猛暑、豪雨、台風12号の異常コースなど「異常気象」だったと発表しました。
気象庁の発表を待つまでもなく、皆そう思ったことでしょう。
7月23日には埼玉県熊谷市で国内観測史上最高の41.1度を記録するなど、日本の月間平均気温は平年を2.8度上回り、1946年の統計開始以来、最も高くなりました。
地域別平均気温は、関東甲信と北陸が平年を3.0度、東海が2.5度上回り、いずれも統計開始以来最高でした。
西日本の平均気温は平年を1.6度上回り、2004年、13年の7月と並んで2番目に高くなりました。

昨日8月1日も全国的に気温が高く、200地点が猛暑日を記録しました。
全国最高気温は京都府舞鶴で38.6度。(前橋市は38.0度で7位)
仙台では37.3℃まで上昇し、2007年に記録した37.2℃を上回って観測史上1位の記録を更新しました。
この暑さはしばらく続きそうで、8月も暑くなりそうです。

このブログも暑さの話題が続いています。