ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

3309、ジープ

2017年03月21日 | Weblog
「米国人は毎年何百万台も日本車を買っているのに、日本人がほとんどアメリカ車を買わないのは不公平だ」と、トランプ大統領は言っています。
日本で走っている外車を見るとメルセデス・ベンツ、BMW、VWなどヨーロッパの車がほとんどです。
アメ車はほとんど見ません。
唯一売れているのはジープです。
2016年の国内販売台数は過去最多の9392台(前年比31.6%増)を記録し、この5年で3倍になりました。
シープは本場のアメ車がいいようです。
ジープと言えば戦後日本を統治したマッカーサー元帥やアメリカ兵が乗っていたのを思い出します。(と言っても私は映像でしか見ていませんが)
乗用車もアメリカが本場でした。
「1952、デトロイトが」を参照
ピックアップ・トラックはアメリカではよく見ますが、日本ではあまり見ません。
軽トラはよく見ます。


3308、ホワイトハウス前で

2017年03月20日 | Weblog
昨日、ポトマック河畔の桜が寒波で被害を受けた、と書きました。
桜の名所タイダル・ベイスンに近いホワイトハウス前の検問所で18日深夜(日本時間19日午後)、車で乗りつけた男が車内に爆弾があると主張し、身柄を拘束されました。

車内に爆発物があるかどうかは確認されていませんが、ホワイトハウスは直ちに警戒が強化され、周辺の道路も封鎖されました。
トランプ大統領は、週末をフロリダ州で過ごしていて不在でした。
男の目的は何だったのか?
テロだったら検問所を突破したはずです。

ホワイトハウスは道路からも近く、中を見学することもできます。
今月7日、サプライズがありました。
一時中止されていたホワイトハウスの見学ツアーが再開され、ツアーに参加していた子供たち100人の前にトランプ大統領が突然現れ、子どもたちを驚かせました。

3307、寒波で桜が

2017年03月19日 | Weblog
ワシントンDCの桜が例年より早く3月13日ころ咲き始めました。
その直後季節外れの寒波が襲いました。

5分咲きの桜の花は、ほとんど駄目になってしまいました。
生き延びた花は来週末に見ごろを迎えるとみられています。
去年は3月25日ころ満開になりました。

昨日、テレビの「世界ふしぎ発見」で日本各地の桜の名所を紹介していました。
ワシントンDCの桜も紹介していました。
日本を度々訪れていたエリザ・シドモア女史は桜に感動し、ポトマック河畔に桜並木を作ることを提案しました。
今やワシントンDCの桜は150万人が集まる桜の名所になっています。
横浜外国人墓地に眠るエリザ女史の墓碑の傍らには、1991年にポトマック河畔から「里帰り」した桜が植えられ、「シドモア桜」と名付けられているそうです。

3306、238万人

2017年03月18日 | Weblog
法務省は17日、2016年末時点の在留外国人数が前年比6.7%増の238万2822人となり、2年連続で過去最多を更新したと発表しました。
在留外国人は、就労や留学などの中長期滞在者と特別永住者の合計。
国別では、中国69万5522人、韓国45万3096人、フィリピン24万3662人。
ベトナムからは19万9990人で、増加率は36.1%と急増しています。
在留外国人が多いのは1位東京都、2位愛知県、3位大阪府。
群馬県も多く、先日ひな祭りに来た留学生も在留外国人。
道を歩いていてもときどき見ます。

永住者は20年で10倍に増えました(上の図は毎日新聞より)

不法残留者も増えていて、今年1月1日現在の数は前年比3.9%増の6万5270人で、3年連続で増加しました。
不法残留は、韓国1万3265人、中国8846人、タイ6507人、ベトナムは34.9%増の5137人でした。
法務省は不法残留者が増えないよう管理を徹底すると言っています。
入国する際の水際での入国管理を厳格化するようです。(今までは甘かったのか?)
今いる不法滞在者はどうする、強制送還するのか?
それともビザを与えるか?
アメリカなら強制送還されます。
私の知り合いも強制送還されました。
トランプ大統領が誕生して厳しくなっているようです。
アメリカは国土も広く人口も多い、しかも世界中からの移民やその子孫、在留外国人、不法滞在者がいるので把握するのは難しい。

3305、3月17日

2017年03月17日 | Weblog
このブログを始めて10年になりました。
当初はこれほど続くとは思っていませんでした。
1回目の投稿は2007年3月17日。
日本に帰国したのは1993年3月17日。
今日のブログを書いていて偶然の一致(?)に気づきました。
帰国して24年になると記憶も薄れてきます。
いつまで続くか分かりませんが、できる限り続けて行こうと思います。

関係ありませんが「セントパトリックス・デー」も3月17日
今年もニューヨークは緑に染まるでしょう。
「2195、みどりの日」も参照


3034、春の嵐

2017年03月16日 | Weblog
米北東部は14日、季節外れの暴風雪に見舞われました。
全米で空の便8800便以上が欠航し、列車も多数運休するなどして交通に大きな影響が出ました。
ニューヨークなど9州で暴風雪警報が発令され、うち6州は非常事態宣言が出されました。各地で数十センチの積雪があり、沿岸部では風速30メートル以上の強風を観測しました。
雪道で車が木に衝突し、運転していた女性が死亡、ジェネレーターで暖をとっていて死亡するなど、4人が死亡しました。

ニューヨーク州北部のウェブスターでは、氷点下の気温と五大湖から吹き付ける湿った空気のために民家は「氷の城」になりました。

雪の影響はトランプ大統領の日程にも及び、ドイツのメルケル首相のアメリカ訪問が17日に延期されました。

5番街のトランプタワー前
反トランプデモも静かになったようです。
3月としては記録的大雪になると予想されていたニューヨーク市では、予想されたほどの積雪はありませんでしたが、列車や地下鉄の運行が制限され、国連本部も閉鎖になりました。
3月の大雪と言えば1993年に帰国した日の大雪を思い出します。

3303、国王来日

2017年03月15日 | Weblog
サウジアラビアのサルマン国王が12日、来日しました。
サウジ国王の来日は1971年5月のファイサル国王以来46年ぶりです。
午後6時45分ごろ特別機で羽田空港に到着。

エスカレーターとエレベーター式の特製タラップで、一歩も歩くことなく降りました。
そのあとすぐに車に乗り込みました。
タラップについては「1793、初飛行から44年」を参照

今回の来日の随行員は1000人を超え、黒塗りの高級車がずらりと並びました。
大名行列ならぬ、国王行列です。
サウジの原油埋蔵量は世界一です。
でも、いつまでも石油だけに頼ってては、国王行列もできなくなってしまいます。
今回の来日の目的は「石油依存脱却」にあります。
13日は安部首相と会談し、14日はソフトバンクグループの孫正義社長と会談しました。

3301、従兄が

2017年03月13日 | Weblog
3月8日、従兄が亡くなりました。(67歳)
11日、通夜。
12日、葬儀・告別式・初七日法要。
2015年の日本の平均寿命は、男性が80.79歳、女性が87.05歳なので早すぎます。
父方、母方を合わせると従兄(従妹)は25人いますが、亡くなったのは初めてです。

3300、祈り

2017年03月12日 | Weblog
東日本大震災から6年を迎えた11日、各地で鎮魂の祈りが捧げられました。
10日現在の死者1万5893人、行方不明者は2553人に上ります。
「3124、5年半後」を参照

昨日はパソコン教室で講習を行っていましたが、地震が発生した2:46pmに1分間黙とうをしました。

このブログを書いていた12日4:57am頃、福島県沖を震源とするM5.3の地震があり、福島県田村市・浪江町で震度4の揺れを観測しました。
前橋市の震度は1
これも東日本大震災の余震か?