BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

川崎大師 風鈴市

2009-07-27 20:21:29 | デート日記
前回「文京区ほおずき市」について書きましたが、
その次の日はまたもや「川崎で風鈴市があるよ」との彼氏の誘いに、川崎大師へ行ってきました。
どうもイベントにはめっぽう弱い私。
実際行ってみると、私は川崎大師へ向かう街道沿いに風鈴を売ってる店が立ち並ぶのかぁと想像してたのですが、全然違ってましたね。
川崎大師の敷地内に巨大な風鈴市のテントができて、
その中で全国たくさんの風鈴のブースが掲げられてました。
ほんとに日本には色々な風鈴があるんだなーと感心しました。
こういう人出が多くて賑やかな所へ行くと、わくわくしてしまう。
我が青森県からは「花笠ふうりん」と「津軽びーどろふうりん」がありました。

花笠はご存じねぶた祭りでかぶる花笠。
津軽びーどろはガラスの風鈴。
他にも沖縄琉球ガラスや江戸切子風鈴、江戸風鈴に各種色々な陶器(焼き物)の風鈴など。
その中でも南部鉄器風鈴はすごい大きな部分を占めてましたね。
人気度も高かったです。
私は江戸風鈴も好きなのですが、
川崎大師名物の「だるま風鈴」を購入しました。実はこれも江戸風鈴です。
 
あとちょっと一目ぼれで気に入った「奈良の瑠璃風鈴」。
色がすごくきれいなのです。
緑とピンクがあって、悩んで好きな緑色(若草色・・・奈良っぽい)に決めました。
江戸風鈴よりも高かったですね。
今自宅で両方飾って音色を楽しんでます。
ガラスの風鈴はやさしい音色がしますよね。
窓を開けて風を取り入れるのが楽しくなっちゃいました。
彼は小ぶりの南部鉄器風鈴を買っていました。
こちらもガラスのよりも少し甲高いイイ音色がします。
すごく楽しかったので、なんかまた機会があればまた行きたい気分です。
別の風鈴を買って、風鈴コレクターになりたい!