BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

百代

2021-10-28 15:38:28 | ぐるめハント青森

先日仕事先でビジネスランチのお誘いをもらい、

年上の女性(孫もいるらしい)に連れて行ってもらったお店。

青森市本町にある「百代」。

本町(歓楽街)に行くのなんてすごく久しぶり。

しかも昼間に食事するのは初めてかも。

和風で立派な建物にいざ中に入ると、個室風のお部屋に案内してもらいました。

 

私より年上の女性御二人と3人でのランチでした。

個室なんでとても気楽に話しながら。

月替わりの「神無月弁当」がどどーん。

すんごくおいしそう。

やはり女性なんでおいしいもの食べたいよねぇって、あらかじめ予約してくれたみたい。

天ぷらなんてサクッサクで、特にすだちが添えられたきのこ土瓶蒸しのお出しが最高。

和風なのにデザートもちゃんとついてきて、

レアチーズケーキが中に入ってました。

食後のお茶は抹茶かホットコーヒーを選べるのですが、

なかなかない機会なんでお抹茶いただきました。

優雅なひと時で、女性3人でおいしいばっかり連呼して楽しかったです。

私が青森市民だったなら月一回自分へのご褒美で食べに行きたい店だなぁと思いました。

連れて行ってもらってほんとい感謝です。


七五三の祝い

2021-10-27 14:56:00 | 育児日記

 

10月の2週目、たいちゃんの七五三の祝いをしてきました。

当日は暖かくていいお天気。

寒いのが嫌だから(混んでるのも嫌だし)10月にしたのですが、まさか暑いとは予想していなかったですね。

七五三は袴着の儀式ですね。

予約した写真スタジオで衣装を着せてもらい、弘前八幡宮へお参り。

着なれない服なのでやはり苦しいとか、草履は歩きにくいとか言われつつ、何とか神社でのお祈りが終了。

千歳飴をもらってやっと一息。。。

本人、このあともう限界だったようですぐに脱いでしまいましたが。

 

こちらは写真スタジオで夏に前撮りしてもらったもの。

神社へのお参りの時とは違う衣装です。

夏に撮影したのでさわやか系の色を選んでました。

すばる君も友情主演で袴を着て撮影に参加!

お兄ちゃんと一緒にということですごくうれしそうな顔です。

七五三ってどちらかというと男の子は地味で、

女の子が華やかで主役みたいなイメージありましたが、

最近は男の子の袴着も華やかな柄が多いのですね。

うちの子はあんまり落ち着きがないので長時間は無理ということで、

会えて記念の写真撮影とお参りの日程は別にして正解でした。

せっかくなので洋装衣装もとってもらいました。

アイドルみたいなポーズとか笑顔をいろいろ引き出していただいて、

カメラマンの方々はすごいなぁ。

かわいい写真いっぱいなんで、とても感謝しています(母ちゃんはメロメロです)。

七五三の写真は来年の年賀状にも使うつもりなんで、

ブログにUPするのはここまでです。

やはり節目節目で写真スタジオでちゃんと写真撮ってもらうのはいいですね。

次はすばるが五歳になった時だと思います。

 

 


10月の中国茶会

2021-10-22 15:15:04 | お茶

 

10月の中国茶会に参加してきました。

9月はコロナの感染拡大の影響で、利用する施設が閉鎖。

当然お茶会も中止でしたので、2か月ぶりでした。

季節はすっかり秋模様。

紅葉こそまだでしたが、カメムシが姿を現したりと、

蝉の声が聞こえなくなったりと季節の移ろいを感じます。

床の間と各茶席の上に添えられたお花は「秋名菊」でした。

白や淡いピンク色の花弁がかわいらしい。

そういえば我が家のお向かいの家の庭にも植えられています。

 

茶席のクロスも鮮やかなオレンジ、紅葉色ですね。

ハロウィーンカラーともいうな。

この日は珍しくウーロン茶ではなく、緑茶メインの茶譜でした。

岩手の焙煎工房しゃおしゃんさんの気仙緑茶が年代別に3種。

私の母の実家である岩手県大船渡市近辺で主に栽培されたお茶。

普段日本茶をあまり飲まない私にとって、

あんなにたくさんの緑茶を飲むことはそうそうないことです。

そーいえば、いつもおばあちゃんの家では食後に、

白米を食べた後のお茶碗で急須で入れた緑茶を全員で飲んで一服するのが習慣でした。

子供の私も緑茶をいつも飲んでました。

それが当たり前の風景としてあったのを思い出しました。

祖母の実家ではお茶作りはしていなくてスーパーで普通に買っていたようですが、

周りには農家(牛や鶏など飼っている家も)多かったので、

自家用でお茶を栽培している家があってもおかしくないです。

摘取した年代や焙煎の回数で変わるお茶の味をゆっくり楽しみました。

その後は青プ―アール茶。

こちらも久しぶりにおいしくて、一緒に出された栗のデザートによく合いました。

この栗餡は先生の手作りですが、味がとても濃厚で甘くておいしかったです。

これを書いているとモンブランとか食べたくなっちゃうなぁ。

この日は庭園へ早めに着いたので、お茶会の始まる前に少しお散歩しました。

春と秋の時期は特に庭園内の植物の変化が目覚ましいので、

お庭の物色がすごく楽しいのです。

秋晴れにアカマツの緑がすごく美しい。

お茶会の舞台となる低地部の庵の垣根の「チャノキ」の花が咲いていました。

緑茶、紅茶、ウーロン茶などお茶の原料となるチャノキの樹。

ここでお茶の花を見るのは初めてだったかも。

白くて可憐でかわいらしい。

 

まだ紅葉もしていない庭園の中で真っ赤な葉っぱにひと際目を引いたのが、

庵の入り口横にあった「なつはぜ」の樹。

黒い実がたくさんなっていますが、実は食べられるそうです。

酸味があるのでジャムにしたりするようですが、スグリっぽい味みたい。

久々の庭園散歩楽しかったですが、来月だとどのくらい紅葉しているのかが楽しみです。

 


茶房河童

2021-10-21 15:31:46 | ぐるめハント青森

先日、青森市(古川の夜店通り)にある「茶房河童」に行ってきました。

近くのホテルで一日仕事の研修会に出席。

お昼休みがたった50分しかなかったので、

とりあえず近くの店にしようとこの辺りをウロウロして、

通りがかり日替わりランチのメニューを見て入りました。

お店はあまり広くなく、すでに7人くらいお客さんがいたのですが、

とりあえず席を確保してランチを頼みました。

その後も何人もお客さんが来てあっという間に満杯に。

とても人気があるお店なのかなぁ?

 

こちらは日替わりランチのワンプレート。

焼きサバとシソバーグがメインだと思われる。

やや野菜が少ないような?ちょっとおかずがさみしい気もするけれど、

デザート(かぼちゃケーキ?)に飲み物もついてこれで700円ならまぁまぁかな。

お店のメインは喫茶だと思うので、飲み物はホットコーヒーに。

ちゃんと豆からオーダーのたびに挽いているようで、いい匂い。

大きめのカップに思った以上にたっぷりの量でやってきました。

やや酸味が効いたはっきりとした味でとてもおいしいコーヒーでした。

お水を入れてあるグラスがレトロ柄で何ともかわいらしい。

お店の家具やインテリアも古民家風な感じでとてもかわいい店でした。

 

 


今年もぶどう狩り

2021-10-19 15:46:09 | 育児日記

秋の味覚、津軽のぶどう「スチューベン」。

今年もぶどう狩りのシーズンがやってきました。

9月も末頃になると鶴田町のぶどう畑には、ぶどう狩りの幟が立ち始めます。

去年もお世話になった農園へ電話して、今年も狩りに行かせてもらいました。

 

2回目ともなると勝手がわかるのか、ハサミを使って上手に収穫。

一人3房までで500円ですが、3房だとあっという間で、

「もっともっと」と言われるので千円払って6房ずつ収穫。

全部で12房もなんで両手いっぱい。

 

農家の人が一年かけて育てた立派な葡萄です。

もいだ側から座ってパクパク…めっちゃ甘いです。

甘味が際立つスチューベンですが、今年は特に糖度が高い(雨が多かったので)そうです。

12房だと食べるのも大変なんで両隣のご近所さんにもおっそわけしました。

子供たちも楽しかったそうで、これも我が家の風物詩になりそう。

ちなみにブドウ畑から見る岩木山も絶景だったりする。

 

 


Chage Live Tour 2021 〜Boot up!〜

2021-10-18 16:28:41 | C&A

9/18にチャゲさんの豊洲でのライブに参加しました。

といっても、今回はオンラインでの生配信で。

当初は東京へ行ってやるーって勢いでチケット買いましたが(6月ごろ?)、

やはりオリンピック後の感染拡大で、

東京へ行けるわけがないっていう雰囲気で泣く泣くあきらめ、、、

でもチケットはぴあのリセールサービスで誰かが私の代わりに行ってくれたようです。

空席にならずに安心しました。

で、家でまったり配信ライブ。

パソコンからとはいえ、まるで会場に座っているかのようなこの画面。

始まる前のどきどきが伝わってくる。

会場にいる人たち、いいなぁ、、、、。

 

ライブは予定通りの時刻で始まりました。

キャーなどのいつもの歓声は一切なし。

代わりに温かい拍手が曲が終わるたびに始終響き渡ります。

去年発売されたアルバムの「Boot up」が中心のライブ。

生配信ならではの、今東京で行われているライブがリモートで参加できるという便利さ。

そして横顔も最前列席よりも近い位置で見えちゃう。

あまりに鮮明なので、チャゲさんの後ろにいる元角刈りのドラマーさんの顔がはっきり見えてしまい、

そこばかり見てしまうという。。。

これはこれで面白い!

新曲中心ながらも懐かしい「CATCH&RELEASE」(やっぱり大好きだ)を歌ってくれたり、

どこか聞いたことがある懐かしいなじみの曲(大滝詠一の君は天然色)など、

嬉しいサプライズな歌もあって楽しかったです。

途中から子供たちも何やってるのって、私がいた部屋に入ってきて一緒に参加。

これも配信ならではだな。

今回は生配信があって参加させてもらえてほんとによかった。

つ、次こそは。。。早く生でライブに参加したいです。

〜セットリスト〜

1.それが愛なら OK
2.swing&groove
3.No.3
4.CATCH&RELEASE
5.機嫌が悪いの
6.うたたね
7.僕だけのピンナップガール
8.ふたりの愛ランド
9.&C
10.君に逢いたいだけ

(アンコール)
・君は天然色
・まわせ大きな地球儀
・Kitsch Kiss Yeah Yeah

 


峠の草だんご

2021-10-13 14:38:51 | 青森・津軽

先日、お土産に頂いた浪岡地区大釈迦にある、「峠の茶屋」の草団子。

うちの両親も大好物ですが、これがまたとってもうまいのです!

もっちもちのよもぎいりの大福。

中にあんこ、表面にきな粉がまぶしてあります。

和菓子ですが甘すぎず、いくらでも食べてしまえるうまさ。

そば屋さんにあるので、そばを食べた後のお土産に、

またこれだけを目当てに行くお客さんもたくさんいて、

お昼過ぎには売り切れてしまうこともあります。

なんでほしい場合は午前中にお店に行って購入することをお勧めします。

書いてるそばから食べたくなってしまいました。

最近和菓子がとってもおいしい♪


シルバーウィーク第2弾

2021-10-12 15:08:58 | 育児日記

9月の祝日休、その2。

八甲田ロープウェーに乗ってきました。

少し前から行こう行こうと思ってたんだけど、

いつも運行状況をWEBで調べると強風で運休中。。。

この日は穏やかな天気だったので、「運行中」と出てたのでお出かけ。

ロープウェーも乗るのは10年ぶりぐらい?

緊急事態宣言下でまだ紅葉に早い時期とあって観光客は比較的少なめ。

楽ちんに座りながら空中散歩。

ちびっこ達もマスクに協力してくれました。

 

空から眺める八甲田の森。

頂上付近では早くも紅葉が始まっているようで、

赤や黄色の鮮やかな色がところどころに見えます。

遠く陸奥湾の海や下北半島までくっきり見えていいお天気。

これから山は一面が真っ赤に色づいていきます。

子供たちも空の散歩を楽しんでいました。

頂上に着いてからおにぎりを食べてお昼の腹ごしらえ。

それを済ませて30分の周遊コースを歩いてきました。

ロープウェーを使って登山もそのまま行けるし、

お手軽に60分と30分の周遊コースがあります。

アオモリトドマツの森を抜けて八甲田の奥へと進みます。

こちらは折り返し地点にある休憩場所。

そこから湿地帯が見渡せます。

あちこちが秋色に紅葉が始まっています。

途中ぬかるんでたり階段が続いたりと、

すばるにはちょっとハードだったかもしれないですが、

がんばって歩いてくれました。

お兄ちゃんと一緒だから頑張れるのかもしれないです。

冬は樹氷で有名な八甲田のアオモリトドマツの森。

しばしの森林散歩とっても楽しかったです。

またロープウェーに乗って戻り、山麓駅で食べた沖の平のとうもろこしもめっちゃおいしかった。

もうちょっとすばるが山道を歩けるようになったら、

60分コースも歩いてみたいですね。

 


カリブ@青森

2021-10-08 15:22:57 | ぐるめハント青森

仕事で青森市へ行ったついでに市内でお昼ごはん。

今回は青森市街中心部へも近い、

国道4号線の南側(住所は古川地区)にある古い喫茶店Caribへ。

天井が低く少し薄暗い感じで、昭和の名残感が漂います。

マスターが一人で営業してるらしく、お昼時は忙しそう。

ナポリタンが食べたかったので、ランチのハムサンドとのセットに。

ワンプレートでサラダとともに。。。

左上にポテトサラダかと思いきや、バニラアイスクリームまでのっています。

ナポリタンはもちもちで「これぞ喫茶店の味」という具合でおいしかった。

食後のセットドリンクはもちろんホットコーヒー。

喫茶店でのナポリタンとコーヒーはほんとに王道。

カフェよりやはり喫茶店で食べるナポリタンはどうしてこうおいしいのか。

レトロな佇まいと客に全く干渉しない空気に居心地の良さを感じます。

 


シルバーウィーク

2021-10-06 15:03:25 | 育児日記

9月に入り、少しずつに秋めいてきたと思ったら、あっという間に10月です。

コスモスが風そよぐ気持ちいい季節です。

9月は昼間、まだまだ暑くなる日もあってなかなか衣替えも出来ずに。

先日など10月入ったというのにフェーン現象のようにすごく暑くて、

ついにエアコンのスイッチを。

10月にエアコンなんて、、、と思いつつ、無理に我慢してもつらいもの。

そんな中、はるか北の大地から「冬の使者」達が隊列をなして飛んできました。

あのお馴染みの声が頭上高くに聞こえると季節は確実に巡るのだなぁと思う。

 

9月後半のシルバーウィークでは私も休んで子供たちとおでかけ。

「鬼滅の刃」を見て、またまた鬼ブーム到来です。

鬼のモチーフがあちこちに多い弘前市近辺。

ひさしぶりに岩木山裾野である十腰内地区の「巌鬼山神社」へ行ってきました。

道路からわき道を入りだいぶ奥へ進むので、静かでとても厳粛な雰囲気が漂う場所。

ここの本殿にある大きな鬼の面の迫力がすごいのです。

子供たちもおっかなびっくり眺めていました。

そもそもこの十腰内という地名自体が鬼にちなんだ物語の由来になった場所でして。

本殿のすぐそばにある大杉(天然記念物)も大きくてパワーをめっちゃ感じます。

また境内には清水が湧き出る場所があり、龍神様も祀られています。

厳粛な雰囲気が漂うパワースポットでおすすめです。

その後は今年最後であろう、海へ行ってきました。

目指すは西海岸千畳敷。

と、途中いつも寄ってしまう焼きイカの店へ。

お昼ご飯にイカを買ってお店の後ろにある東屋で休憩。

 

この東屋のすぐ後ろは日本海(岸壁後ろはテトラポットがあって降りられませんが)。

水平線に浮かぶ雲と海の絶景が見られます。

ああ、風が気持ちいい。

やっぱり海はいいものです。

波の音も聞こえてきて心の洗濯ですね。

この後千畳敷海岸で子供たちはヤドカリ取りに夢中になり、

私は生まれて初めてウミウシのような「あめふらし」を見るのでした。