BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

蒼路の旅人

2010-08-31 22:53:12 | 読書感想文
守り人シリーズ最新刊が出ました。
シリーズも6作目で、今回はチャグムが主人公の「旅人」です。
今回の話は、残すところ最後の7作目「天と地の守り人」の序章にあたるそうです。
読んでて読みごたえがありました。
やっぱりチャグムが主人公だとめっちゃ面白くなるんだけど。
バルサの時とは違い、やはり皇子という立場から世の中をみるからかね。
他国の王族との駆け引きなんかが面白い。
しかも今回は船の旅です。
敵の罠にはまり、虜囚となってしまいますが。
ヨゴを飛び出し、サンガル王国の海を抜けてついに南の大国タルシュまで行きます。
虜囚の身の上ですが、ヨゴの窮屈な生活と違い、
海では一人の人間として航海術を学び、
寄港した国をこの目で見て、チャグムが日々成長していくのがわかります。
新しい魅力的なキャラもいっぱい出てきますね。
敵国の密偵ヒュウゴ。
怖そうな感じなのに、最後は面倒見の良いとってもいい人になってた。
同じ祖先をもつ国の皇子であるチャグムに親近感と、知らず知らずその魅力に引き込まれてしまったんですね。
でも、チャグムはどちらかといえば今回は苦しんでばかり。
慣れぬ気候や怪我や船の嵐、そして父親との確執に敵国の脅威など、、、皇子ってほんとに大変なんだなぁと。
セナと海で楽しそうに泳ぐチャグムをこのまま、自由な少年にしてあげたいって思いました。
チャグムの最後の決断は、息をのむほど勇気のいることだと思う。
これで続きはまた一年以降出ないなんて辛すぎる。
でもその次が最後になるっていうのもある意味辛い。
このシリーズには出る人で根っからの悪人がいないのがわかる。
それぞれの国でそれぞれの思いを抱えた人がいて、それゆえに戦争がおきたり、せざるをえなくなったり。
敵国であるタルシュのラウル王子もむかつきますが、すごい悪人というほどでもないような感じがします。
まぁ、早くバルサとチャグムが一緒になって活躍するところを見たいです。

○ 蒼路の旅人 上橋菜穂子 新潮文庫

スターバックス青森1号店

2010-08-30 21:13:24 | ぐるめハント青森

先週の金曜日にスターバックスの青森1号店がエルムの街ショッピングセンター(イトーヨーカドー五所川原店)にオープンしました。
嬉しいですね。
手の届かない存在だったスターバックスがいよいよ地元にやってきた。
しかも青森市でも八戸市でも弘前市(ただし弘前大学病院内にはスタバのFC店があります)でもなく、五所川原市というとこがイイ♪
私の職場から車で10分。
会社帰りの寄り道(といっても遠回りになるが)にいいです。
スタバが言う私の第三の場所(家が1、会社が2として)になりそうです。
そんなわけで早速お店リポート


オープンということでありえんくらいの行列。
店の手前には飽き足らず回転ドアの外にまで長蛇の列。
屋外では珍しいスタババスがテイスティング(試飲)を行っていました。
待っている間に試飲をさせてもらった。
エスプレッソアイスコーヒーが苦いけれど、濃厚で美味。
こんなバスまでスタバにはあるんですね。
本場アメリカではついぞ見られなかったもんです。


並ぶこと、、、15分くらい?
やっと店の中に入れた。
お店はそんなに混んでなく席も空いてる。
思うに珍しもの見たさで来てる客が多いのと、キャッシャーの店員がレジ打ち対応に慣れてないせいだろう。
お決まりの居心地の良さげなソファやひときわ目をひくのが中央のテーブル。
店の真ん中にどーんとあり、図書館にあるみたいに重厚。
よく観ると机には各椅子ごとにコンセントまで付いている。
後からスタバの店員が教えてくれたのだが、山桜で作った会議用テーブルだそうだ。
お店の中で企業が打ち合わせ・・・できるようにらしい。


注文したのはほうじ茶ラテ。
会社ですでにコーヒーを午前中飲んでいるし、テイスティングですでにアイスコーヒー飲んでちょい飽きてたのでお茶系で!
紅茶やハーブティもあり、お茶もそれなりに充実しています。
前に盛岡のスタバで買ったマグを持参したので割引してもらいました☆
ついでに洋梨のシーブストも購入。3時のおやつです。
商品を受け取るカウンターがまた木材を使ってオシャレ。
お店は青森らしさがコンセプトになっていて、木材がふんだんに使われています。
壁もリンゴの木箱(りんごを収穫した時に入れる木の箱)をイメージして作られてるんだって。


私の一押しは店の照明です。
BUNACO(ブナコ)という青森のブナを作った木工品でできたランプ。
色がやさしくてとっても素敵なの。
こんなインテリアに囲まれて生活したいって思う。
席は一人掛けのカウンター席に座りました。
シーブストのメレンゲとほうじ茶のさっぱり感が合う。
ゴクゴク・・・あっという間に飲んじゃった
帰り際、お店の店員さんとマグカップネタで盛り上がった。
私が持ってきたマグがスタバのアニーバーサリー記念限定品(スタバマーメイドのです)だったらしい。
そんなことは知らずに言われて驚いた。
ヘルプであちこちから来てる店員さんは色々な事を教えてくれて、とっても楽しかったです。


今回のオープン記念に限定マグとカップが売り出されました。
買うつもりはなかったんですが、物を見てやっぱ買っちゃいました。
だってかわいいんですもん
なんといっても「ねぶた」が目をひきます。
ちゃんとTsugaruって書いてくれてるんだー。
他にリンゴや新幹線、雪、津軽塗、三内丸山遺跡や八幡馬やイカなど、色々な名物が隠れていて見てて非常に面白いマグです。
青森好きなら買っちゃいますね
裏にもまたねぶたがいて、これは見たことあります。
たしか千葉作龍先生の「草薙の剣」だよね。
作龍先生ってとこがいいですね!

嶽きみ収穫期

2010-08-29 09:54:47 | 青森・津軽

8月のお盆のあたりから岩木山麓にある高原地帯では、名物嶽きみの収穫期を迎えます。
きみとは津軽弁で言うとうもろこしのことです。
岩木山の嶽地区のきみはことのほかにうまく、昔から嶽きみと呼ばれ人気があります。
朝晩の寒暖の差で、甘みがぐっと増すんです。
この時期だけは岩木山へ行く道路もちょっと混雑気味。
私は子供のときからここのきみを食べてるために、そんなに改めて思うこともありませんでしたが、それでもやっぱりここのきみはめっちゃうまいです。

湯段温泉の帰り、今回は細田とうもろこし店によってお持ち帰りように4本買って帰りました。
ここも相変わらずたくさんの人でにぎわってました。
ゆできみと生きみがあって、値段が若干違います。
焼いてるのもあって、タレをつけた焼きとうもろこしはうまいですよね☆
津軽の夏の味覚、十分に堪能できそうです。
家に戻ってから早速ゆでましたが、やっぱりスーパーで買うのとは違いめっちゃ甘くておいしい。
9月中旬まで楽しめるらしいです。

ゆだんの宿

2010-08-28 09:54:41 | 温泉めぐり
今日も朝から暑い・・・。
青森でさえこうなんだから、全国的にめっちゃ酷暑だね。

先日岩木山へ、トウモロコシを買いに行ったついでに立ち寄った温泉「ゆだんの宿」です。
岩木山にある湯段温泉の一つです。
近くには有名な嶽温泉がありますが、あちらと違ってこっちは素朴な感じ。
建物がなんとも昔の風情があって素敵ですよね。
入口の受付には誰もいませんでした。
声をかけても出てこない・・・。
しょうがないので入浴料350円を受付に置いて湯処へ。
湯船はあまり大きくはないけど、入浴客が私ともう一人しかいなかったのでのんびり楽しめました。
少し濁った感じのお湯がかけ流しでなみなみと注がれています。
嶽は硫黄泉ですが、こっちは違う種類(百沢温泉に近い感じ)の泉質です。
あがってまた出口へ戻ったら、まだ受付に人がいなく350円がそのままでした(笑)。
うーん、どこへ行ってしまったんでしょう?
この平和的でのんびりいた感じがいいです。

○ゆだんの宿 弘前市常盤野湯段萢8

なりや旅館

2010-08-27 20:39:42 | 温泉めぐり
暑いので山奥の温泉へ行ってきた。
山奥なら涼しいのじゃないかなぁと思ったけど、
さほど高地じゃないためにそんなに涼しくなかった。
でも汗かいても温泉つかれば同じよーって思う。
久々に平川市碇ヶ関の温泉へ。
湯の沢温泉のひとつ「なりや旅館」です。

例の北東北ガイドブックを持っていったのだが、よくみると有効期限が6月30日・・・。
ガーン
使えないので正規料金で、といっても300円ですが。
入ってすぐの受付でお金を払い、左手奥に第一浴場の看板が見えます。
ここのお湯の効能はリュウマチに効くらしい。
ほかに婦人病や胃腸関係。
どっちも弱い私にはありがたい。
ということは第二浴場もあるのね。
この第一浴場は最近まで混浴だったらしい。
けれど時代の流れか大浴場を二つに仕切り男女別にリニューアル。
そんなわけで女子にも気軽に入れるようになった。
昔ながらの風情が無くなったと言う人もいるだろうが、お湯の質は変わらないし、やっぱ風呂ぐらいは気にせず入りたいもんね。
入ると女性客が一人出て行き、私ひとりになった。
貸し切り状態だー
そんなに広くくはないがけっこう深さのある浴槽に、真っ白なお湯が並々と注がれていてなんともぜいたく。
硫黄系の風呂だけど、そんなにきつくない。
肩までじっくりつかるとめっちゃ気持がいい。
お湯の表面から15cmぐらいの場所にお湯から発生したガスがたまっているらしく、それを払うための専用の団扇みたいなものが備えられてました。
たしかに言われてみるとガス臭いような。
いかにも温泉というような濃厚さがいいですね。
一人なんでのんびりくつろげました。
ところで第二浴場もあるとのことで気になります。
混浴らしいので、またいつの日か(空いてる日でも)行ってみたい。

○湯ノ沢温泉「なりや旅館」平川市碇ヶ関字西碇ヶ関山

西洋茶寮 salon de 甚兵衛

2010-08-26 21:53:36 | ぐるめハント青森
せっかくの週末なんでゆっくり寝ていたいと思うのに、先週末は朝から猛烈に暑くて目が覚めてしまった。
こうも暑いとクーラー無しの我が家は居心地が悪く、必然的にどこかへ出かけなければいけない。
クーラーのきいた図書館?
でも図書館は飲食禁止だし、、、ってことで、カフェに行くことに。
久々に弘前市の中心部、百石町にあるカフェへ逃げ出しました。。。


この城下町らしい建物「百石町展示館」の中にフレンチのレストラン山崎が経営するカフェ「西洋茶寮salon de 甚兵衛」があります。
中の展示室ではいくつかのカルチャーセンターの催しが開かれていました。
カフェは入って左側にあります。
大正ロマンを感じさせるような高い天井作りの建物です。
カフェの店員も女給さんみたいなエプロンとお着物で、かわいらしい。
クーラーもありがたいほどに効いてました。
ここでお茶をしながら読書にふける。。。


ここはハヤシライスやブルターニュ風クレープも人気でそそられるのですが、
さほどお腹がすいてはいないので、頼んだのはケーキセットです。
レストラン山崎のケーキが、入口でガラスケースに飾られています。
私が選んだのはフルーツのジュレ。
下に杏仁豆腐、上がゼリーで、ブルーベリーやメロンなどの果物が隠れています。
このままで来るかと思いきや、皿に盛りつけられ、きれいなソースで飾り付けして運ばれてきた。
やっぱりフレンチが親元だけあって、見た目的にゴージャスになったんではない?
飲み物はアイスコーヒーです。
やっぱりカフェで飲むアイスコーヒーは濃厚でおいしいですね。
本を読みながら少しづつ食べて1時間30分ほどお店で涼めました。
あんまり満席になるほど混んでなかったので、もっと長居できそうでしたけど。
そのあとまたもや涼を求め紀伊国屋へ行きました。
本屋ならクーラーガンガン効いているだろうと思ったのに、予想が外れてものすごく暑かった。
クーラーらしき送風はあるんだけど、ぬるい!
おそらくエコ温度の28度設定だったのかなぁ、、、この時代だからしょうがないけど、がっかり

○西洋茶寮 salon de 甚兵衛  弘前市百石町3-2 百石町展示館内

結婚準備 その1

2010-08-25 21:26:34 | のほほん日記
ひさびさに日記らしい日記を書きます。
と言っても、ちょっとした愚痴ですね。

9月の連休に彼氏がうちの親に挨拶(結婚報告)に来ることになりました。
連休なため飛行機のチケも安くは取れないらしく、未だ新幹線も手配していないマイペースぶりに焦る私です。
2年も付き合って、彼ののんきぶりには慣れてきたので今更あーだこーだ言いませんが、今回はデートに来るのとはわけが違うだけに早く切符を取ってほしい。
でもってなんも知らない両親には、とりあえず彼が来るから食事をしましょうと言ってあります。
これまで彼と一緒に食事をすることは、3回(焼き肉、懐石、居酒屋)もあったので、特になんも感づいていないはず。

しかし今朝になって父が改めて私に予定を聞いてきた。
「その連休はお母さんいないぞ」って父。
「えっ?!」って私。
なんでも俳句仲間と岐阜へ吟行へ行くそうだ。
行くとは聞いていたが、まさか9月の連休とは。
しかも前に彼が来る予定を話した時は、特に何も言っていなかったのに。
「別にいいだろ。おれだけで、、、」と父。
うーん、事情を話せないだけに困った。
さすがに挨拶だけは両親そろって聞いてほしい。
一応母に後で確認したら、やっぱりそう(旅行)だった。
あー、まずい。
彼氏はそのつもりで準備を進めてるし、我が両親も忙しい人たちなので、こういうことはみんなの予定を合わせてたら一体いつになるのかわからなくなる。
やはり隠したまんまで都合を合わせるのも難しいし、しょうがないので母には打ち明けた。
母はそういうことなら旅行はキャンセルすると言ってきた。
妹が親が決めたスピード婚だったために、義弟とはそういう挨拶的な瞬間がなかったので、私の時は絶対その場に居たいそうだ。
母は喜んでくれたが、せっかくの旅行を辞めさせてしまい(しかも航空券はマイルで撮ってたので)申し訳なく思う。
母が急に旅行を辞めたら、さすがの父も何かあると思うだろう。
というか、父はとても勘がいいので今朝の私の慌てぶりに80%の確率で気づいているだろう。
そしてあのおしゃべりな母が四六日中一緒に居る父に話さぬはずは無く、嬉しいびっくりサプライズ報告は完全になくなった。
ま、しょーがないよねぇ。
知らぬは我が彼氏だけである。
母が旅行までやめて予定を開けるのだから、彼には早く切符を確保してほしいものである(切符が取れず来れません・・・だなんてことにはならないでほしい)。

ところで、彼の両親へは彼から先週末に報告したそうだ。
彼のお母さんの言った一言は「これで肩の荷が降りたわー」だそうだ。
うう、それってその重いお荷物をこれから私が背負っていくってことですよね?
なんかとんでもないものを引き受けてしまったんじゃ・・・なんて内心思ったり(笑)。
彼と付き合いだした時も彼の友人らに、しこたま「ありがとう」を連発された。
その時点でかなり引いたのを思い出した。
誰も引き取り手がないかわいそうな子犬(もしくは売れ残りの子犬)を引き取ってしまった気分。
まさか彼の親からもそのような感じで言われるとはね。

Essenctial

2010-08-24 21:01:39 | コスメ・ファッション
昔からあるALBIONの薬用スキンコンディショナー。
最近愛用中・・・
暦の上では秋になっても、北国青森でも暑い夏が続いています。
最近美白に興味を持ち、使用しているちふれの化粧水を美白に変えてみたのですが、なーんとなくべたついて気持が悪い。
合わないのかなぁ・・・と、他に探す気もせず、困った時にいつも買うのがこの化粧水。
高校生の頃、、、ニキビとかで悩んでた時に薦めていただいて以来、たまーにリピします。
主に肌が疲れているなぁとか、使用している化粧水に飽きちゃったり、癒されたいと思う時に買いますね。
匂いが懐かしいような感じで、とてもいいのですよ。
これをした後はお肌が潤って引き締まった感じがします。
ちょっとお値段が高いのでこれをメインに使うことはまだできず。
ですから、たまに一番容量の小さい110ml(3600円)を買いますね。
1本買って使いきる頃には、夏で疲れた肌が健康になっているといいね。

登山証明書

2010-08-23 11:14:16 | のほほん日記
先日、富士山頂上の郵便局から出した登山証明書が我が家に届きました~。
頂上郵便局からは友人にも暑中見舞いを出していて、時間差(遠くは北海道まで)で届いたと連絡をもらえたのが面白かったです。
同じ時に登山証明書も出したのに、なぜか一番着くのが遅かったです。
なんでやろー?
自分宛てに送ったんです。
これは富士登頂の際には、その日付で押印されるのでぜひ登った人には記念に出してほしい。
ただし郵便局は6~14時までしか開いておらずそれ以外の時間の場合はどうなんでしょう?
どこにどう保存しよう・・・!

津軽花火大会2010

2010-08-22 11:08:28 | 青森・津軽
毎年8月20日は、うちのお隣にある藤崎町で津軽花火大会が開催されます。
藤崎といえば、「ねぷた」圏内ですね。
写真↓のは、藤崎の町内会を花火会場へ向かうときに、町内で飾ってたものを撮りました。
久々に扇形のねぷたをみたなぁ。
人形ねぶたとは違った迫力がある。
限られた面積を使った二次元の世界。


「津軽花火大会」は、このあたりでは一番大きくて、我が家から近いだけに昔からなじみのある花火大会です。
曜日に関係なくいつも8月20日。
最近は弘前市でも6月に花火を開催していますが、
昔から津軽近辺は花火といえば藤崎の津軽花火大会です。
実はまだ今年に入って花火大会にはぜんぜん行ってない。
青森や五所川原、板柳、鶴田、浅虫などあちこちで8月上旬に開催されるけど、ねぶたに重なるからいけないのよね。
ってなわけで、これには行こうと思ってました。
今年は大曲の花火を見に行く予定もないのでね。
職場の同僚を誘いました。
女友達と花火大会など行くのも久々。
近くのショッピングセンターに車を止めて河川敷まで歩いていきました。
途中露店で「黒石やきそば」を購入。
平麺がうまーい。
河川敷絵は既に場所取りが激しかったけど、うまい具合に場所を確保。
家から持参したクッションが良かったです。

花火は岩木山をバックに岩木川の支流平川の河川敷で行われます。
夕暮れ時の岩木山が美しく、徐々に廻りが暗くなる。
人でも多くなり、だんだんとワクワクしてくる。
19時スタートだが町長や役員の挨拶が長かった。
始まると・・・8時30分の終了まで、あっという間。
確保した席は大当たりでほんとに目の前から花火が打ちあがる。
しかも花火との距離が近く、小さな町の花火大会なのにえらい迫力満点。
この日は天気もよく花火もめちゃめちゃきれいでした。
お菓子片手にガールズトークを交えて、花火をめいいっぱい楽しめました。
花火も楽しめたし、これで夏のイベントは制覇したなー♪