BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

小杉織物マスク

2020-12-28 15:14:18 | のほほん日記

いつも移動中などに聞いているラジオ「Oh! Happy Morning」。

先日ラジオ内で絹のマスクのプレゼントがあり、

ためしにTwitterのフォロー&リツィートしてみたら、

な、なんと、当たりました!!

懸賞当たるとかすごいひさしぶりでびっくりです。

うれしいことにクリスマスには我が家に届けられました。

将棋の藤井壮太棋士も使用したと言われる絹のマスク。

当たったのは「ウイルス対策型 いろひかり」という商品。

大きくて酸素を吸う余裕もあるし、付け心地も良くってきもちがいいです。

またウイルス感染価減少率99.999%以上のフィルターが内蔵されていて、

とても安心感があります。

この冬はこれで乗り切るぞ!

 


クリスマス洋館茶会2021

2020-12-24 14:24:34 | お茶

 

今年の洋館茶会が今月から始まりました。

12月はクリスマス茶会です。

クリスマスの洋館茶会にふさわしく、大雪の週末でした。

久々のお部屋に入ると、テーブルの上には大きなリボンが。

キラキラの星模様のコースターに白い茶器たち。

落ち着いた大人ないい雰囲気~。

温まる系の紅茶やウーロン茶(鳳凰単そう)、そして岩茶もこの日は出ました!!

先生からは国産紅茶のコンテストの話など聞いて面白かったなー。

あと岩茶房のセットの話も、、、みんなお茶好きさんで会話もお茶のことばかりでうれしい。

そしてお茶うけは毎年恒例のシュトーレン。

先生お手製で干し柿が入ってるそうです。

とってもおいしくてお茶にもばっちり合う。

今年も参加することができて良かった。

私は洋館での茶会が初参加の日だったから、洋館茶会が始まると初心に帰るというか、

帰ってきたーなんて思ってしまう。

洋館に始まり洋館に終わる一年。

年明けのお茶会も参加できますように。

コロナが増えてきましたが、まずは無事開催できるといいな。


岩茶房の七福神セット

2020-12-22 15:13:32 | お茶

東京・中目黒にある岩茶房さん。

ずっと行きたくてなかなか行けない店。

中国・武夷山の貴重な岩茶を提供してくれるサロンです。

先日左納さんの「岩茶の力」を読んで、まだまだ飲んでいない岩茶がいっぱいあるなぁと、

久々岩茶房のHPをのぞいてみたら、年末限定のセットが売られていました。

ABCあるうち、すでにAは売り切れ。

残るはB、Cですが、私飲んだことがない品種が多いのがBの七福神セット。

種類も多いだけあってお値段が一番高く、お茶にこんな値段を出したことがない私はクリックするのをためらってしまいました。

でも年末だし一年分買うてやれ!と思い、清水の舞台から飛び降りる気持ちで注文。

先日やっとこさ我が家にやってきました。

やはり7種類もあると迫力が違うというか、めっちゃうれしいですね。

飲みたかった岩茶の数々、これからじっくり1年かけて味わいます。

このセットには岩茶房で提供されているサンザシのお菓子がついてます。

これが一番楽しみだったりするのよ。

サンザシのドライフルーツなんて輸入系のショップ(カルディーとか)にも置いてないし、

ネット通販じゃないと買えないでしょ。

先日早速いただいてしましたが、甘酸っぱくておいしかったです。

 


クリスマスの贈り物

2020-12-17 15:26:16 | のほほん日記

妹から少し早めのクリスマスプレゼントが届きました。

yogiboのルームシューズ。

かわいいアニマル柄です。

これめっちゃ履き心地いいです。

中がふわふわ・もこもこなんで裸足でOK.

気持ちよくってやめられない。

冬に靴下はかなくていいって最高じゃない。

 

一緒にデメルのチョコレート菓子やフランセのレモンケーキまで。

このレモンケーキ、めっちゃおいしい。

1個食べたらやめられないおいしさ。

太るぞ太るよ、なんて思いながらあっという間に食べてしまった。

デメルのチョコの外箱がまたかわいらしくて捨てたくなくなる。

こちらは週末コーヒーとともに頂こう。

他にも札幌ラーメンやら明太子ツナ缶など、グルメな妹よありがとう。

こっちは友達から来たクリスマスカード。

カードを誰かからもらうのもすごく久しぶり。

日本じゃ、この時期年賀状に追われているから、クリスマスカードはあまり送りあわないじゃない。

このキャットタワーを見て私を思い出してくれてありがとう。

猫好きなのもわかってくれてるのがうれしい。

皆さんも素敵なクリスマスを!

 


Bootup!

2020-12-16 13:45:05 | C&A

Chageサンタさんから素敵なプレゼントが来ましたよ!

12月9日ニューアルバム「Bootup!」発売になりました。

直前にインスタライブなどやってくれて、

私は生では見れなかったけれど後日アーカイブで楽しませてもらいました。

コロナ渦で製作されたアルバム。

いつもと変わらない優しいChageさんの歌声、

明るいテンポの曲、Dショーで聞きたいムーディーな曲、などなどうれしい6曲が収録。

タイトルのBootupは立ち上がる!っていう意味合い。

コロナでステイホームが続くけれど黙っちゃいないぜ、

みんなで楽しもうぜみたいなメッセージ受け取りました。

今年は残念ながらクリスマスショーに参加できませんが、

後日配信してくれるのでとっても楽しみ。

アルバムジャケットの色合いもすごくかわいくて、兄さんピンクの靴下はいてるのです。

これにちなんで、インスタで桃色のものを身に着ける「#桃色クリ部」が投稿されました。

私も最近買ったピンクの林檎マスクを当日身に着けて参加。

青森らしい模様ですが、りんご娘の王林ちゃんもテレビで身に着けていました。

アルバム聞きながら12月も駆け抜けるぞ。


選べなかった命

2020-12-11 15:47:41 | 読書感想文

とてもデリケートな話です。

出生前診断にて誤診で生まれてしまった命の本。

出生前診断とは母親が妊娠しているときに、

おなかの中にいる胎児について行う遺伝子検査である。

通常は羊水検査のことを指しますが、

今は新型の検査があり血液だけで胎児に障害があるのかがわかります。

ただし、この検査でわかる障害というのは一部であって、すべてではない。

生まれてこなければわからない障害や先天性の病気もある。

この本で扱われているのは、確定検査といわれる羊水検査で正常と結果を受けた子供が、

実は担当医の誤診であって、

生まれてきたときは重いダウン症で苦しみながら数か月で亡くなっていった。

もし医者が誤診しなければ母親は中絶を選択した可能性があり、

子供は生まれることもなく、よって苦しんで生きることもなかった。

とてもとてもデリケートな話です。

私も高齢出産だったので、妊娠中はこの検査の説明を受けました。

希望するならいつまでに申し込まなくちゃいけない。

でももし検査で陽性だったならどうするのか。

検査を受けることすら怖くなりました。

35歳以上の妊娠には話すことになっている。

義務的に話す看護師の言葉。

自分でも年齢が高くなると確率が上がっていくことは十分わかっていたし、

正直いって産むのが怖いと思ったことさえあった。

この時点で親として失格だと思ったり。

しかし上の子供の時はまさに検査を受けるかどうか決めなくてはいけない時期に、

大出血で切迫流産で入院。

毎日毎日トイレで出血の有無を確認しながらびくびくし、

看護師さんの子供の心音の確認で無事とわかると安堵し、

もう検査を受けるかどうかより、命があるかどうかの方であたふたしてました。

妊娠14週を過ぎてやっと安定期手前で退院した時、

もう検査を受けなくてもいいと思ってしまいました。

下の子供の時はもう40歳を超えていたので、さらにリスクは上がっていてこれまた悩みました。

上の子供の負担になってほしくない。

でもおなかの中にいる子も同じ自分の子供、、、

私を選んできてくれた子供だしやっぱり会いたいななどと思って、

検査を受けたら安心するかもしれないけれど、検査も100%じゃないと知り結局受けませんでした。

本を読んで検査を受ける妊婦さんの気持ちが痛いほどよくわかるし、

診断を受けるのも受けないのも、

陽性と知って中絶するのも産むのも自由ですが、

このような大きな判断を悩まねばならない現代女性はなんと大変なんだろう。


養命酒カレンダー

2020-12-08 15:39:37 | のほほん日記

子供のころから冷え性で、

寝つきをよくするために今でもたまに買って飲む養命酒。

以前購入者アンケートに答えて以来、季節ごとに会報誌が届くのです。

また年末にはカレンダーもついてきます。

このカレンダーがとても気に入っていて、毎年のお楽しみなのです。

信州の四季が12ケ月写真で楽しめる。

以前「木曽駒ヶ岳」を登山したとき、2度も伊那市に行ってるので、

その時養命酒工場も見学していて工場を取り巻く信州の風景が目に浮かびます。

今回は商品の紹介なのかクロモジエキス入りのど飴も同封されていました。

季節柄喉がイガイガする乾燥の季節なので、1袋ももらえてすごく有難い。

有難く頂戴しながら、また一年このカレンダーで過ごしたいと思います。


岩茶のちから

2020-12-04 15:19:55 | 読書感想文

数年前から中国茶会に参加するようになって、武夷岩茶を知りました。

東京の中目黒にあるというサロン「岩茶房」を教えてもらい、

そこからたまに気になる岩茶を買って飲む。

お茶会では色々な中国茶を飲ませてもらったけど、

一番なじむというかおいしく感じるのが私にとって岩茶だと気が付いた。

岩茶のことが知りたくなって岩茶房のインスタやHPなど見るうちに、

岩茶房を作った左能さんの著書「岩茶のちから」を知った。

すでに絶版なようで中古本でやっと手に入れて先日読み終えました。

前半は左能さんがどうやって岩茶と出会い、

岩茶のある武夷山へたどり着き、そこで岩茶の作り手となる劉さんと出会うか、

岩茶房がどんな思いで立ち上げられたか記されていた。

後半は岩茶にまつわる効能やエピソードなど、

わかりやすい文章で書かれていてすいすい読めた。

読めば読むほど行きたくなる武夷山。

岩山が連なるその風景に、岩茶が生えている峰をこの目で見てみたい。

身体に様々な効能がある岩茶が紹介されていて、

頭痛持ちなのでこれ飲みたい、むくみがちなのでこれも飲みたい、そう思わずにはいられない。

私が口にしたことがある岩茶は、岩茶房で買える種類の半分にも満たないのだけれど。

先日久々岩茶房のHPをのぞいてみたら、

年末だけの限定セットが発売されていて、

清水の舞台から飛び降りるつもりで、一番高くてたくさん種類がある七福神セットを頼んでみた。

私の月のおこずかいの半分以上もするセットだけれど、

一年に一度買うなら許されるかな・・・と思ってポチっとクリックした。

私が飲んだことのない種類の岩茶ばかりなので、届くのがとても楽しみ。

 


花りんごの赤ビーツカレー

2020-12-03 15:56:50 | ぐるめハント青森

先週末は大鰐町にある日帰り温泉施設「鰐Come」へ。

めっきり寒くなり週末は子供も外遊びしにくいので、

もっぱら家族で温泉へ行くことが多くなってきました。

温泉に入る前、施設内のレストランにてお昼お食べることになり「花りんご」さんへ。

ここでは大鰐温泉もやしを使った料理がとても有名なのですが、

私はもっと珍しい「赤ビーツカレー」を発見!

赤ビーツといえばロシア料理のボルシチの赤もそう。

見た目はカブっぽいお野菜ですが、ロシアでも食べられている野菜だけあって、

身体を温めてくれる作用がたくさんあるらしい。

血流改善やむくみ解消など色々栄養価がたっぷりあるそうで食べてみた。

運ばれてくるとほんとに赤い。

真っ赤っか!

トマトジュースよりも来い、血液みたいな色しています。

お味はかなりスパイシーですが、とてもおいしかった。

食べてる最中、カレーなので体がポカポカしてきました。

スーパーフード・ビーツですが、なかなか食べれる場所がないのでうれしいですね。

また物産コーナーではビーツそのものも売られていました。

町内で栽培されているそうです。


鬼滅の刃 無限列車編

2020-12-02 13:40:55 | 映画・TV・観劇

 

さて、漫画は5巻くらいまで読み終えたとき、

映画版「鬼滅の刃 無限列車編」を見てきました。

こちらは原作本の7-8巻あたりに該当します。

6巻まで読んでから行けば話に間に合ったんだろうけど、

実際はそんなに変りなく楽しめました!

すぐ近くの地元の映画館で見れるっていうのが嬉しいですよね。

これだけの人気作品ですから、公開から1か月半も過ぎているのにほぼ満席。

コロナ対策で前後左右の席を間引きしているせいもあるんでしょうけれど、

30から60分おきに上映してるにもかかわらず、です。

親子連れから大人率もすごく高いです。

アニメで大人が多いってなんか新鮮。

で、映画を観た感想ですが・・・

映像がとにかくきれいです。

映画だからか?でも鬼滅はアニメ化されて人気に火が付いたと聞きますから、

テレビ版のアニメも多分映像がきれいなんだろうな。

炭次郎の放つ水の型と煉獄さんの炎の型が対照的でした。

でもって、敵の鬼の繰り出す技も描写が素晴らしく、

これは漫画では味わえない迫力、アニメならではです。

すでに漫画の方でちらりと内容は見ていたので、

ラストの話は知っていたのにもかかわらず、自然に涙がはらはら出てくる。

炭次郎の優しさと癒しと、煉獄さんのなくすには惜しいキャラクター。

こんなに胸を打つアニメがあるんだろうか(ドラえもんも泣けますが)、、、と思いました。

PG-12扱いですが、子供に是非見せたいアニメです。

いじめとかハラスメントとかマウントとかそんなのどうでもよくなる。

煉獄さんのお母様の言葉も素晴らしい。

残された弟君や父君の今後が気になります。

こうなったらテレビ版アニメも全部みたいですねー。