BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

ボローニャ紀行

2010-09-30 21:38:53 | 読書感想文
旅ものの本が読みたくなって購入した「ボローニャ紀行」。
井上ひさしの本は初めて読みます。
調べたらひょっこりひょうたん島など放送作家さんなんですね!
ボローニャは井上さんが憧れてた地らしい。
テレビ局の企画で初めて訪れたボローニャで早くもスリに合い、強烈な洗礼を受けてしまう。
イタリア料理人で長いことイタリアに住んでた奥さんからも「イタリアは職人の国。なめてはいけない。スリも同じく職人なのよ。」の台詞になるほどなぁと思いました。
街の至る所に遺跡がごろごろしてるとはよく聞きますが、ボローニャも同じく古い建物を大事にしながら利用している都市らしい。
知らなかったが世界一古い大学(あのダンテやコペルニクスが卒業生)=ボローニャ大学があるのね!
それにイタリアと言えばサッカーで、著者がこのエッセイを書いてる時は、まさに中田英俊が活躍してた時代なので、それにも触れていて難しい話をサッカーで例えるのはわかりやすい。
組合やレジスタンスの話など少し難しかったけど、なかなか読みごたえはありました。
ただの旅行記とは違いますね。
イタリアは華やかなイメージがありますが、実はとっても地味で堅実な感じという印象を受けました。
そしてほんとに職人の国ですよね。
考えてみたら靴といえばイタリアだし、「耳のすませば」でバイオリン職人を目指す少年はイタリア留学すると言ってたし、宝石屋の友達の弟もデザインを学びにイタリアへ留学してたっけ。
私は一度も行ったことないのですが、そのような職人技を見るためにもイタリアに行ってみたくなった。
あとあのとんでも発言で有名なイタリア首相ベルルスコーニのことも書かれていて、なんであんな奴が首相になるのか、、、わかってかなり面白かった。

○ボローニャ紀行 井上ひさし 文春文庫

羅針盤

2010-09-29 22:36:45 | ぐるめハント青森

先日彼を青森空港へ迎え行く途中、浪岡にある『羅針盤』という喫茶店でランチを食べました。
浪岡ではっけこう有名なお店らしいのですが、私はあまり浪岡自体行ったことがなく、今回初めて行きました。
こんなところにこんなかわいい店があったんだなぁーと驚きです。
ここはアイスが有名みたいですね。
何種類ものアイスが入ったケースが店に入るとすぐ見え、思わず食べたくなります。
アイスを使ったパフェも有名らしく、地元の高校生に利用されるだろうなと思います。
私の横のテーブルに後からおばあさん三人組がやってきて、仲良くバニラアイスを食べておしゃべりしてました。
おばあちゃんとアイスクリーム・・・という組み合わせがなんとなくほほえましい。

私はキャベツとアンチョビのパスタをいただきました。
オムライスやピザとも迷いましたが、アンチョビが好きなんでこれに決めた。
あの塩辛さがまたキャベツと合い、うまかったです。
食べた後は、新しくリニューアルした浪岡駅へ行ってきました。
実はこの中にも『羅針盤』のお店が入ってるんです。

よく東京へ行く新幹線を利用する時に私はこの駅を使います。
弘前から来た特急列車で八戸へ向かう時、特急が止まる駅で我が家から最寄りなのが浪岡です。
一番の魅力は駐車場が無料ってことですかね。
リニューアルされた浪岡駅は大きくて窓がいっぱいあって、日の光がさんさんと降り注ぎ解放感いっぱい。
駅前にはリンゴをあしらったかわいいオブジェもありました。
駅舎の中に休憩コーナーがあり、この日はお天気が良かったので扉を開けてオープンにしてました。
風が気持ちいい。
その休憩コーナーにさっき行った「羅針盤」のお店が入ってます。
ここではアイス頂きました。
青森特産品「黒すぐり」(=カシス)のアイスです。
私はクリーム系のアイスが苦手なんですが(だから31もいかない)、シャーベット系は大好きです。
このすぐりのアイスもシャーベットです。
この濃いワイン色がたまらないですね。
ほかにも黒すぐりソースのチーズケーキがあって、めっちゃ美味しそうでした。
再来週には久々浪岡駅から特急列車に乗って、東京へ遊びに行きます。
今回はその駐車場の下見も兼ねての来訪でしたが、なかなか楽しかったです。
でも東京へ行く時はいっつも朝早いから、「羅針盤」はやってないんじゃないかな(駅のキオスクはやってるでしょう)。

○羅針盤 青森市浪岡細田1-14

ハナミズキ

2010-09-28 21:23:28 | 映画・TV・観劇
一青窈の歌で人気のある「ハナミズキ」。
君と好きな人が100年続きますように・・・なんて素敵なメッセージのある曲である。
この歌は私も大好きです。
今年はなぜかあちこちでこの歌をよく耳にするよ。
何年も前に世に出たこの曲が、どうして再びこんなに人気がでたのかしら?
大曲の花火大会も今年が100周年でこの「ハナミズキ」が2回も流れたそうだ。
ガッキー主演のこの同名映画の影響もあるのかしら?
実はガッキーが苦手(なんか冷たい印象があるから)なんですがが、共演の生田斗真が好きなのでハナミズキを観てきました。
やはり若い女子校生とかが映画館に多かったなぁ。
ガッキーは女子高の制服に身を包んだ姿が一番かわいかった。
あれは釧路の高校だそうですよ。
彼女って背がめっちゃ高いのだね。
なんか小さいイメージがあったので、頭一つ分他の生徒より飛び出しててびっくりしました。
あと英語もなかなかうまいと思います。
釧路や道東地方で撮影されたので、北海道の特に道東特有の荒涼とした雰囲気がふんだんに出て(特に主人公の家とか)きます。
なんだか大学時代を思い出して、妙に懐かしかったな~。
実はそれ見たさにこの映画を見にったんですけどね。
おまけにニューヨークも出てくるし、私がちょっと行ってみたいカナダのノバスコシアも出てくる。
この風景を見てるだけでも面白かったです。
いつか映画に出てくる灯台に行ってみたいですね。
生田斗真はいいね。
ほんとにいいね。
漁師の役ですが、ああいう役はやっぱりはまります。
紗枝のことがすごく好きなんだけど、決して彼女を束縛しようとしない。
夢を追い続けて頑張る彼女をいつだって一番応援している。
心では離れたくないのに、すごく好きで一緒に居たいのに、お互いの将来の方向が違うから一緒にはいれない。
ほんとに強くて優しい男の人ってこういう人だよね。
それでも遠距離恋愛を続けようとお互いするんだけどね。
遠距離特有のすれ違いが痛いです、、、。
昔は携帯とかない時代だったから、よくて家電、公衆電話とかだったもんね。
また紗枝の新恋人役で人気絶好調の向井理が出てきますし、父親役でARATAも出てた。
別かれても好きな人、離れても好きな人、何年たっても好きな人、自分の好きな人に会いたくなる映画でした。

御仮屋御殿 殿様風呂

2010-09-27 21:31:05 | デート日記
この週末彼が実家に急きょ帰省した。
実は病院の検査で彼のお母さんの子宮がんが発覚(このようなことをブログで言うのもひけるのだが、ここは私のストレスはき出し口なんであえて書きます)。
婚約のおめでたいムードが一変してピリピリしとります・・・。
といっても、詳しい状況がまだわからず10月に入院・手術が決まったとだけ教えてもらいました。
そのため10月の連休にTDLに行く計画だったのだが中止になった。
TDLはいつでも行けるので別にいいとして、とにかくお母さんの容体が心配。
私の未来にも多いに関わることだし。
私の父も母方の伯父も上司も友達のお父様もがんを患ってい(た)るので、彼のお母さんががんと言われてもそんなに悲観的にはなっていません。
とにかく手術がうまく行き、それが早期発見であることを祈るのみです。
まったく人生山あり谷ありですな。


さて、先日の連休デートの続き。
連休の最終日の我が家への挨拶を済ませてから、岩木山へドライブ。
前から食べさせたかった嶽きみを買いました。
もうシーズン後半なんで閉まっている店もありましたが。
今年は天候が良すぎて(暑かったということかな)虫食いのきみが多量に発生したらしく、激安で売ってました。
私達は湯できみを買い、木陰で頂きました。
甘くてやはり嶽きみはおいしいですね。
彼も喜んでくれました。
その後は旧岩木町にある「小山内製菓店」にてアイスキャンデーと買う。
JRの新幹線のCMで三浦春馬君がアイス作りにきたあの店です。
ちょっと暑かったのでアイスがまたうまかったですね。
食べたあとは田舎館村の田んぼアートを見せに行き、昼ごはんに私がこれまで食べた一番うまいと思う中三の地下の味噌ラーメンを食べた。
生姜がたっぷり利いている珍しい味噌ラーメンです。


その後は碇ヶ関の道の駅にある「関の庄温泉」へ行きました。
今日の重圧から彼氏を解き放ちリラックスしてあげようと、私がここの家族風呂を数日前に予約してました。
大鰐町の「鰐カム」と迷いましたが、あそこも露天ぶろ付き家族風呂がありますし。
ただ鰐カムは当日の受付ですぐに予約が埋まるという噂だし、時間も決まった時間しかダメなので、ある程度自由がきく関の庄温泉にしました。
こちらは一時間1500円で、以後30分ずつ500円で(最大3時間まで)延長ができるのです。
ゆっくりしたいので30分延長を付けて90分にしてもらいました。
なんといってもここのいいところは休憩用の座敷が付いていることです。
一見すると旅館のようです。
お風呂のある建物は御仮屋御殿といい、その中の本陣(殿様の湯)というのがこの家族風呂の名前です。
畳の小上がり付きのお座敷にお茶にTVに浴衣やトイレ、洗面所完備でまさに殿様な気分。
おまけにお風呂場もめっちゃ広い~。
これなら家族4人でもラクラク、、、大人が4人で来てもいいですね。
ヒバ作りのお風呂はとても広くて気持ちがいい。
お湯の温度も適温で、無色透明のお湯がドバドバ流れています。
両側の窓を開けると半露天のようになります。
とにかく贅沢で気もちがいい。
あがった後、浴衣に着替えてそのまま座布団を敷いて畳地にごろりん。
この瞬間が何ともいえず気持がいいね。
彼氏も「やっぱり畳はいい。畳の部屋に住みたい・・・」とつぶやき、そのまま寝てしまいました。
私も少し横になって休めたので、疲れが取れました。
この後、彼を青森空港へ送ってバイバイしました。
今回は結婚式や挨拶などでお互いばたばたしたけれど、忘れられない思い出ができたと思います。

Canadian Canoe In 十和田湖

2010-09-26 18:18:41 | デート日記

連休2日目、午前中に十和田湖カヌーツアーに参加しました。
朝方雨が強く降っていたのでツアーが中止になるのでは、、、と心配したのですが、集合時間には雨も止んでちょうどよく晴れてきました。
集合場所にいくとカヌーツアーを主催している「NORTH VILLAGE」の方がいらっしゃいました。
この日のツアー参加者は子供を含む13人です。
カヌーはカナディアンカヌーでおととし私が知床で経験したシーカヤックとは全然外観が違います。
浜辺でカヌーの法肩の説明を聞いた後、いよいよカヌーに乗り込みます。
2人乗りで私が前に、彼が後ろに乗りました。
カヌーは後ろが肝心で力が強く、頭がよく、指示能力がある人が乗ります。
その説明を聞き一瞬「後ろは私・・・?」的な雰囲気が2人の間で流れたのですが、ツアーに参加しているカップルはすべて男性が後ろだったのく、結局彼氏に乗ってもらいました。


始めはお互いの力加減がつかめないせいか、なかなかうまく進ます、メンバーの中で一番の「ビリけつ」でしたね。
ツアーガイドさんにも心配されてたようです。
けれどパドルを漕ぎなれてくると、すいすい湖面を進むようになり俄然面白くなってきました。
十和田湖はとても穏やかで、水もとてもきれいです。
湖の水草の様子までわかるくらい。
カヌーコースは遊覧船も来ない場所ということで、湖面の植物を間近で見れたり、沈んだ流木を眺めたり、湖の奥の浅瀬でお茶休憩も楽しみました。
奥へ行くと水の色がより深い碧色に輝いていて、周りの緑と映えてとてもきれいでした。
休憩ではホットティーにチョコレートブラウニーをつまんで、しばし静かな湖を眺めました。
「いいなー、ここ来て、昼寝したい」と彼氏も言ってました。
カヌーでしか来れない場所なので、だれにも邪魔されないでしょうね。
これまで遊覧船は一度乗ったことはあるのですが、カヌーだとより十和田湖の自然や水について知ることができるのでとてもいい経験になりました。
シーカヤックよりもこっちのカヌーのほうが乗りやすいです。
やはり海と湖では違うんでしょうね。
なんかマイカヌーがほしくなったくらいです。
前々からカヌーには興味がありましたが、また機会があればぜひやりたい。


ツアー終了後は、ツアーを催行していたアウトドア会社の「NORTH VILLAGE」でやっているレストランへ行きました。
お昼時だったので、かなりの人が並んでいて20分ぐらい待って中に入れました。
入口には大きな石窯があって、せっせと職員がピザなどを出し入れしてます。
ハンバーグなどもあるのですが、やはりピザがおいしそうです。
石窯野菜料理も食べたかったのですが、残念ながら売り切れでした。
なので、ピザを2種類頼みました。
もーお腹ぺこぺこ。


混んでたので今か今かと待って、やっとピザがきました。
薄いので女性が一人で丸1枚ペロリといけるそうです。
私たちが頼んだのは、定番のマルガリータとリンゴのピザ。
リンゴのほうはお菓子みたいな感じ、サクサクおいしかったです・・・。
これを食べたあとは、私は友人の結婚式が夜にあったので五所川原市へと移動しました。

○NORTH VILLAGE http://www.novi.jp/index.html

十和田湖&賑山亭

2010-09-25 21:20:40 | デート日記

連休の始め2日間は泊まりで十和田湖へ行きました。
十和田湖は冬物語でおととし一度訪れたっきりです。
夏はこれまで訪れたことがなかったので、一度はちゃんと彼を連れて行きたいと思っていました。
13時半の飛行機で彼が青森へきて、そのあと八甲田をまたいで移動。。。途中奥入瀬を探索したりし、16時半ごろ十和田湖へ到着。
車は今夜の宿の「とわだこ賑山亭」へ停めて、そこから湖畔までは歩いてすぐでした。
乙女の像までは歩いて20分ほどかな。
宿が秋田側で乙女の像は青森側です。
時間的には夕方だったので、日の光が淡く湖畔を照らしてました。
昼間はかなりの雨が降ってたので心配したのですが、ちょうど夕方には晴れてくれたんでよかったです。
十和田湖と言えば夏場やお祭りの時期などはいつも人が多いのですが、
この日は時刻が遅かったからか湖面に最後の遊覧船が一隻いるのみで、とても静かでのんびりとした雰囲気でした。
戻りに湖畔のホテルで「ひめます観音」という聞いたことがない観音様を発見!
彼氏が色といい横から見た形といい、ウン●みたいだと言うので、かなりうけました。
ヒメマスは十和田湖の名物です。


十和田湖で泊まったホテルは「とわだこ賑山亭」さんでした。
こじんまりした三階建ての小さなお宿です。
ライダーさんも多数いらっしゃってましたね。
ここは炉端焼きが有名なお宿みたいです。
前に十和田湖冬物語でビニルハウスで炉端焼きをしてるのを見て、いつかやってみたいと思ってたのです。それでここに決めました。
今回は炉端焼きのちょっと量を抑えたリーズナブルなプランにしました。
夕食に炉端焼き会場へ行くと、あちこちのテーブルで炭火の煙があがってました。
いい雰囲気ですね。
ホテルの人に手伝ってもらいながら、自分たちでも色々焼きました。
炭火で目の前でホタテやエビなどが焼けるのを待ちながら過ごす時間もなかなかのものです(キャンプのときの焚火もいいですが)。
お肉やとうもろこし、キリタンポも焼きました。
量はほかのお客よりは少な目(他の客はヒメマスなどついてる)だったけど、けっこうお腹いっぱいになりました。
温泉も小さいながら完備されていて、ゆっくり過ごせました。

○とわだこ賑山亭 http://www.shinzantei.co.jp/

両親への挨拶

2010-09-24 21:58:47 | デート日記
今回のデートの目的は、スバリ「両親への挨拶」であります。
いわゆる「お嬢さんを僕にください」的な。
GWのカンボジアでプロポーズされましたが、気が小さい彼なので挨拶は自分で何を言うか決めるために少し時間をほしい、、、と言われ、とりあえずこの時期(秋になったら)にしました。
結局彼は何を言うかは全然考えてなく、当日の朝食の時も「思いつくままに言う」と言ってました。
彼が事前に言葉を考えるような人間でないことぐらい、私にもわかってたので予想通りでした。
それより直前の週は仕事も忙しかったので、かなり青森へ来た時は疲労して見えました。
そんな中でスーツをクリーニングに出したり、散発へ行ったり、靴を磨いたり、指輪を取りに行ったり、白髪染め(これは前泊のホテルでやってた)までと大変だったことでしょう。
母が19日まで旅行中でしたので、3連休の最終の20日に挨拶へ行くことは事前に決まっていました。
そのためその前の2日間は、そのことばっかり考えていたのかもしれないです。
当日ホテルをチェックアウトして実家へ向かう時もかなり緊張していました。
彼は緊張するとすぐお腹にくるタイプなんで、チェックアウトの前も部屋のトイレにこもってばっかり。
チェックアウトしてからも何度もホテルのトイレに行くし、さすがに自分の親なんで私は全然緊張感がなく「早く行こうよ~」みたいな感じでした。
家に到着すると彼がスーツを着てたので(私同様親も初見です)、両親も一気にテンションったみたい。
どちらかというと母はワクワク、父はそわそわ、、、的な感じです。
始めは世間話(母の土産話とか)が続いて、さすがにうちの親も早く聞きたがってた様で、母が「待っている」的なアピールをし始めました。
私もチラチラ彼を見てさすがに彼も潮時(?)だと思ったのか、ついに例の台詞を口にしました。
両親も厳粛に聞いてたし、私も横でそれを聞いているとなんだか恥ずかしいような感じでした。
具体的なセリフは実は思えていなく、後で彼に聞いても親に聞いても全員が覚えていませんでした(笑)。
たぶん、「お父さん、お母さん、○○○さんを一生幸せにしますので、僕のお嫁さんに頂けませんか(結婚させてください)?」っていう感じだと思います。
あらかじめ予測は付いてる台詞とは言え、生で彼の口から聞くと感動しました
泣くほどではないですが、あの瞬間私と両親の心のテンションはMAXになったのが見えた気がします。
我が親も「好きあっているのなら反対するわけにはいかない」的な答えでした。
ひとまず受け入れてもらい、穏便に済んだので彼もほっとしたし、何よりうちの両親がかなりかなりほっとしてたみたいです。
母などすぐに「よかったねーーー」って感じで、父は嬉しいけど寂しそうでしたね。
まぁ、とりあえず終えて安心しました。これからは堂々と人に言えますね。
親はもう次の日から結婚式の話ばかりです。
うちの妹が地味婚だったばかりに、私の場合はちゃんと親戚も呼びたいらしい(私はあんまり親戚とか好きではないのだけどねぇ~)。
私が挨拶の最中トイレに立った時も即効彼にその話をしたらしい。
彼はびっくりしたらしいですが、、、我が家は基本的にせっかちさん家族なんで(O型なんで猪突猛進家計ですわ)。
親には彼も私からも、私達はとりあえず遠距離でもあるので、春ぐらいに私が仕事を辞めて彼のもとへ引っ越してから、結婚式の準備をするつもりだと伝えてあります。
仕事を辞めるのも引き継ぎや後継者の関係ですぐにはできないし、新しく新居探しもしなくちゃいけないし、私も引っ越しがあるし、実家が今新しく建て替え中(完成12月)なので新しい家にも3か月ぐらいは住んでみたいという希望もあるので、全部いっぺんにやるのはしんどすぎる。
なんで早まる親の気持ちを抑えつつ(やはり私の年齢だとそうなるのかしら)、準備はのんびりやりたいと思います。
次は来年の年明けあたりから新居探しでしょうね。
それまでは残りの青森と実家ライフを楽しみます。

婚約指輪

2010-09-23 22:02:15 | デート日記
この連休に彼氏が青森へ来て、7月にオーダーした待望の婚約指輪をこのたび受け取りました。
もー、とてもいい出来ですっごい満足しています。
嬉しいので、ちょっと公開しますね♪

『Cafe Ring』より8月末にできたとの連絡をもらい、失くすといけないのでここへ来る直前の週末に受け取ってきたそうです。
あまりの美しさに「俺もほしくなった」と言っています。
その言葉を聞き、一瞬「え?そんな趣味あるの・・・」と思ってしまった。
箱を受け取り、中から指輪がおさめられている桐の箱を受け取ります。
Cafe Ring特製の桐の小箱です。
桐は軽くて湿気を防ぐ、高級家具の代名詞ですよね。
和風な感じの指輪ケースです。

開けると指輪が↑のようにおさめられています。
横から見たらお花の様に見えるデザインの指輪で、名前はクォーレ(=最愛の人)というそうです。
パンフを見たときから、ずーと気にいっていた指輪でした。
真ん中がダイヤで両脇にメレとしてブルーダイヤが入っています。
サムシンブルブーにあやかって、ダイヤのほかに何か青い色を取り入れたかったので相談しました。
青というとトルマリンやサファイヤなどありますが、Cafe Ringはダイヤしか扱わないそうで、加工品ですがブルーダイヤにしてもらいました。
店頭では見本が普通のダイヤだったので、ブルーダイヤだとどんな感じの青になるのかわからなかったので少し不安でしたが、出来上がった青は淡い感じのブルーで加工ながらもとても素敵な色で安心しました。
指輪の内側には誕生石を入れてもらえるのですが、彼の誕生石であるエメラルド(=5月)を入れてます。
もうひとつ実は指輪の内側に彼からの秘密のメッセージが13文字で打ち込まれています(これは内緒です)。

こちらは指にはめてみた図です↑
上から見るとダイヤがキラキラしててまぶしいくらいです。
やはりダイヤの輝きはすごいものですね。
この指輪と初対面する時、彼から目をつぶるように指示があり自分の指にはめてもらい見ました。
目を開ける時はドキドキしましたね。
うれしくて、早速この連休明けから職場に付けていっています。
指輪を見るたびにニヤニヤしてしまう。
母も「かわいくてあんたらしい」と言ってくれました。
彼氏の愛が詰まっているからね。
ただ、今ちょうど生理前なんで昨日から急に指がむくんできたせいか、ちょっときついです。
食い込むと言うか、指輪をずらすと指に形が残っているくらいです。
でも指輪ができないほどではないし(玉置のように)、外すことは可能(要するに指は通り抜けられる程度)です。
ただちょっときつい、感じがするのですね。
指輪を私がしなれていないせいもあるかも。
サイズはけっこう最後まで迷ったんですよ。
お店のコンシェルジェは10号でいいと言ってたけど、人によってむくみ度が違うのでむくみ体質なら上の11号という話もあって。。。
あんまりぶかぶかで落としたりするのは絶対嫌だったので、自分がどの程度むくむのか解らないので迷った末に間をとって10.5号にしたのでした。
ま、若干きついけど生理が終われば元に戻ると信じて我慢します。
最悪お直しも可能(5年保証です)だしね。
一生大切にしたいと思います
どうもありがとう!

パワーマスク

2010-09-22 22:28:10 | コスメ・ファッション
大人のニキビができた。
ホルモンや皮脂量のバランス、角栓のつまりで口の周りにできるあれです。
赤くなったニキビなど目立って、化粧する時いやなんだよね。
小鼻の周りが洗顔しても詰まっている気がします。
夏の疲れなのか、年齢のせいか・・・!
どーも洗顔だけじゃ、足りない気がしてスクラブを買ってみた。
気になっていたLUSHのパワーマスク。
LUSHは前から興味があったお店だけど、自分のために購入したのは久しぶり。
この店の商品はどれもこれもかわいくて、見てて楽しくていいよね。
スクラブも「パワーマスク」と「ビーナスの誕生」とあるのよね。
洗顔料の「天使のやさしさ」も迷ったけど、パワーマスクなら顔以外も背中とか使えるので、二度おいしいんじゃない。
ビーナス誕生は塩スクラブらしいけど、値段がけっこう高い!
その点パワーマスクは小で780円だからまだいいよ。
これも人気の秘密かしら?
小豆のツブツブで小鼻の周りをマッサージして、クールミントがまた効いてて洗顔後めっちゃスースーします。
これからの秋よりも夏向けだよね。
もうちょっと早めに買っておけばよかったかな?
でもこの小豆のつぶつぶの感触が気持よくて病みつきになりそうです。

SANA

2010-09-21 21:23:48 | ぐるめハント青森
先日婦人科の定期点検へ行ってまいりました。
前回経過があんまり良くなく筋腫が大きくなってるのとのことで、6か月→3か月へと検査間隔を短くなりました。
今回さらにまたでかくなっているといやだなぁ。。。と思いながら検査に臨むと・・・以外にも小さくなってました!!
正確に言うと前回よりも測定値が短いのです。
何処をどう測っても短い。
でも短くなるっていうことなんてあるのかしら?
お医者さんも「あれぇ?」みたいな感じでした。
「去年よりも小さいんだけど、、、」
とりあえず大きくなったわけではないけど、様子見は続けるとのことでまた3ヶ月後に検査を受けることに。
私といえばなんとなくホッとしたというか、うれしくなった。
無くなったわけではないけど、今のままの大きさで維持できれば手術しなくてもいいので、お願いこのまま大きくならないでという感じ。
お医者さんとも来年の春以降に病院を移ることについても色々と話あえて、久々嬉しい婦人科検診でした。

あんまりうれしいので、帰りに平日にも関わらず外食した。
パキスタン料理のSANA。
カレーの店で今年さくら野百貨店弘前店内に出来たのを聞いていて、カレー好きとしてはずっと気になっていたお店でした。
SANAはアラビア語からきているそうですね。
パキスタン料理というのは始めてです。
東京ならまだしも、青森で食べられるなんてびっくりです。
やっぱりメニューはカレー中心ですね。
インド料理とまったく見分けがつかない。
野菜カレーと日替わりカレーが付いたセットを頼みました。
ドリンク付きでマンゴーラッシーを付けた。
マンゴーラッシーはやっぱりおいしいよー。
ナンがでかくてびっくりした。
味も◎でカレーもおいしかった。
日替わりは夕顔のカレーでした。
夕顔なんて初めて食べたけど、冬瓜みたいな味がするのね。
あっさりしてるのでカレーに合う感じ。
カレーは辛いのが苦手な私は甘口を選択しましたが、ちょうどよかったです。
ここは店の人が全員(ウェイターやコックさんも)パキスタン人で、食べてる時に店がひまだから彼らがおしゃべりしているんだけど、全く言葉がわからなかった。
弘前じゃないみたいです。
あと店のインテリアもそれっぽくて素敵ですよ。

○SANA 弘前市城東北3-10-1 さくら野弘前店 1F