BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

一ヶ月健診

2016-03-31 12:50:01 | 育児日記
昨日、無事一カ月健診を出産した病院で受けてきました。
当日は受付時間に小児科に行くと、たくさんの赤ちゃんと保護者が!
ほとんどがお母さんとおばあちゃんの組み合わせ。
我が家もそうだったのですが、
うちの母が珍しがってよその赤ちゃんをたくさん観察してました。
どこもおんなじくらいの赤ちゃんなんで、
うちの息子と仕草が似てたり、髪の毛の量が違ってたり、大きい赤ちゃんがいたりと、
なかなか面白かったです。
同じくらいの頃に生まれた赤ちゃんと接することってあんまりないですからね。
うちは受付が14番目で最後の方だったので、12時の受付で終わったのが15時過ぎ。
かなり疲れました。
私の産褥健診もありましたが、そっちも異常なし。
息子の検診では便秘のことなど相談し、
今のうちに一日一便をめざし、
クセをつけさせるように毎日3回のマッサージ指導がありました。
体重も3200gになり、段々ふっくらしてきたような。
いつも一緒にいるとなかなかわからないのですが、確実の重くなってると思う。
健診も終わったので、いよいよ週末実家を離れてアパートへもそります。
猫ちゃん達との生活が始まるね。

一ヶ月目

2016-03-26 15:16:18 | 育児日記
息子のたーちん、今日でめでたく一ヶ月目を迎えました。
わーい!
無事ここまで来て、よかったよかった。
今週に入り体重もなんとか3000gを超えました。
母乳の量も微量ですが、ちょっとずつ飲む量が増えて来たよ。
蛯原英里さんをまねて月誕生日フォトを撮ってみたよ。
いつも見てるから成長具合は体重計でしかわからないのだけど、
少し生まれたころより丸くなってきたかな。
来週はいよいよ一ヶ月目検診だよ。

天才柳沢教授の生活

2016-03-24 12:32:14 | 読書感想文
実家暮らしも3週間になりました。
薬のおかげか息子の便秘は今のとこ解消されつつ、
私の体調は良くなったり悪くなったり。
痰と咳はなかなか良くなりません。
時間があればまた病院に行きたいけど、その間だれも赤ちゃんを見てくれる人がいなくて(両親は共働きで昼間はいません)、しょうがないので出来るだけ家で安静にしてます。
家にいて時間のある時に、久々に漫画↑を読みました。
昔ずっと集めていた本で、「天才柳沢教授の生活」。
実家に17巻までありました。
久々読むとほんとに面白い。
柳沢教授と一緒に人生について、悩み、発見し、学ぶ。
調べたら今は34巻まで出てるそうです。
17巻まで読んだ中では、15巻の教授がモンゴルに行くところがかなり好きな話ですね。
そこで自分のそっくりさんにあっちゃう。
経済成長が激しいウランバートルとモンゴルの大草原で暮らす遊牧生活が描かれています。
続きの19-21巻まで中古本をネットで買ってしまいましたが、ますます面白い。
若い時の教授の話なんですが、私は今の教授が一番好きですね。
こういう先生に大学時代に会いたかったなー。
〇天才柳沢教授の生活 山下和美 モーニングKC

風邪と便秘と

2016-03-20 11:00:27 | 育児日記
産後3週間を過ぎましたが、1週間前から風邪をひいてしまいました。
熱はないのですが、痰が絡んで咳がひどいです。
特に朝と夜中。
授乳で3時間おきに起きるのですが、咳と数分格闘します。
赤ちゃんと添い寝してたのですが、移すと怖いのでやむなく断念。
マスクをつけて接し、赤ちゃんにはベビーベットで寝てもらってます。
このベビーベットはレンタルで借りてきたやつです。
意外に高さがあるのでびっくり。
付属のメリーも借りました。
かわいいのですが、電池で動くのですが、すぐに電池切れしてしまいます。
風邪を引いたのはやはり産後の疲れから来るのかなぁ。
妊娠中のほうがもっと健康的だった気がします。
出産して身体が分かれちゃうと自分の体よりも、
赤ちゃんのことばっかりかまってしまうからでしょうかね。
一応水曜日に病院を受診して風邪薬をもらってきたのですが、
なかなか改善しません。
やはり長いまとまった睡眠をなかなかとれないからなんでしょうかね。

おまけに、同じ水曜日から息子が便秘になりました。
金曜日の母乳外来の時点でまだ便が出なくて、
土曜の朝までも出ないなら個人病院の小児科を受診するようアドバイスされました。
一応肛門を刺激するマッサージとお腹のマッサージを習って、
授乳時間のおむつ替えの時やりましたが、
効果が出ず、土曜日初めて小児科デビューしました。
まさかこんなに早く小児科のお世話になるとは。
病院でも看護婦さんに肛門マッサージ受けましたが、便は出ず。
浣腸もやってもらいましたが、それでも出ず・・・。
やむなく整腸剤を処方されそれを飲んでやっとやっとその日の深夜(日曜の朝)に丸3日半ぶりに出てきました。
母乳ではなくミルクだから便秘になるんでしょうか?
イマイチよくわかりません。
とりあえずまだ整腸剤があるので飲みきる頃まで様子見ようと思いますが、
これから便秘対策をなんとかしないとなぁ。
それに自分の風邪も治さないといけないですね。。

粉ミルクについて

2016-03-17 13:50:55 | 育児日記
母乳育児がしたいと思っても、余りでないしうちの子も飲みたがらないし。
なかなかうまくいかないので粉ミルクを足して使っています。
というかほとんど完全粉ミルクで育っている息子。
この際だから粉ミルク100%でもいいんじゃないと思っちゃう時がある。
出産した病院は母乳を推進しているので、いずれ少しずつ母乳を増やしミルクを減らして、
完全母乳にしたいと勧めてきています。
なんで毎週のように母乳外来で指導を受けながら支持された回数で粉ミルクを与えています。
今のところ一日50ml×8回です。
その粉ミルクですが、初めは病院で支給されてた粉ミルクを使ってました。
退院時にいきなり粉ミルクが変わって飲まなくなると嫌だし、
どんな粉ミルクがいいのかとか分からなかったので病院で使用してた森永の「ニューMA-1」を病院の売店で購入。
小さい缶ながらも1500円とかなりお高いです。
これはミルクアレルギー用の粉ミルクだそうです。
なんでちょっと独特の匂いがします。
お湯にも解けにくいので、よくかき混ぜてあげないといけません。
それと退院してから買った明治の「ほほえみ」。
腹持ちがイイとネットで見たので買ってみた。
かなり安い。
さらさらしてる粉ミルクでお湯に溶けやすいです。
ただ腹持ちがいいかはよくわからない。
これ飲み始めてからうんちの匂いがよりミルク臭くなった気がします。
うちの子は幸いにもこれもよく飲んでくれています。
便秘も今のところないかな?
粉ミルクは何がその子にあっているのかよくわからないので、
少しずつ他のメーカーのも試しながら合うものを与えてあげたいと思っています。
ちなみにほほえみは粉ではなくキューブ上の固形のミルクもあって、
そっちはお出かけ用に買いましたが、かなり使いやすいです。
外に出歩くのに粉ミルクの缶を持ち歩くわけにはいかないですものね。
便利な世の中になったもんだ。
と、母乳だったらもっと荷物要らずなんですけどね。

DEMELのザッハトルテ

2016-03-15 15:29:56 | ぐるめはんとその他

今日は風が強いみたい。
外には出ていないけど、時折窓が風でガタガタなっている。
なんか春っぽい感じです。
退院して12日目。
そろそろ疲れがたまってきたのか、昨日から体調が崩し気味。
朝方咳が出るんだよね。
正確には「たん」が喉の奥に絡まって吹き出す感じ。
なんで朝から喉にいいという黒豆茶ばかり飲んでいる。。

疲れがたまっていると甘いものが無性にほしくなります。
ちょうどさくら野弘前店から特招会のお知らせチラシが来て、
前から食べたかった「デメル」のザッハトルテ(↑)が売り出すというので、
旦那さんに頼んでお休みの日に買ってきてもらいました。
あんまり母乳にはよくないので食べ過ぎはよくないですが、
私には食べるのが珍しいチョコレート菓子です。
いわずと知れたウィーンを代表する伝統菓子ザッハトルテ。
「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」という言葉もあるぐらい有名です。
よく旅番組なんかでここのカフェが出ますが、一度くらい訪れてみたいです。
さてホールで買ってきてもらいましたが、木箱に入っててびっくり。
オシャレですねぇ。
中のザッハトルテはすごく小さいですが、味が濃厚なんで1/4カットでも十分です。
濃厚な表のチョコレートコーティングと、中のチョコスポンジはあっさりとしてて食べやすかったー。
以前食べたカフェモーツアルトのザッハトルテはめちゃ濃かったなぁ。。。と思い出したり。
ザッハトルテには杏ジャムが混じってるんですよね。
ここのはすごくおいしくてサクサクいけました。
昨日紹介したタンポポコーヒーとも相性バッチシです。
あっという間に3日間で食べつくして、今度いつ食べるんだか(本場で食べてみたいけど)。


タンポポコーヒー(たんぽぽ茶)

2016-03-14 14:40:05 | お茶
昨日紹介した番茶と一緒に買ったのが、たんぽぽコーヒー。
出産前に飲んでいたラズベリーリーフティーと同じ会社のものにしました。
無農薬栽培なんで安心できます。
タンポポコーヒーはタンポポの根っこを焙煎して作った飲みものです。
別名はたんぽぽ茶ともいいます。
コーヒーと味が似てるのでこの名前ですが、全くの別物。
コーヒー特有の強い苦みや酸味は全くありません。
香ばしい感じでまろやかな味がします。
私がよく飲む豆人さんのカフェインレスコーヒーにも味が似てます。
強めのコーヒー(エスプレッソとか)が好きな人には向かなそうですが、
私みたいにカフェオレが好きな人には、このタンポポコーヒーはミルクが合うのですごくおいしく感じられます。
他にも理由があって「母乳の出がよくなる」「乳腺炎の予防(脂肪を減少させる)」という産後ママにはもってこいの効能があるんです。
私も母乳の出をよくしたいと思って飲んでいます。
まだ飲み始めて2日しかたってないので効果があるのかどうかはわかりませんが、
時間に余裕あるとき搾乳してるんですが、位階の搾乳量が5cc→10ccにUPしました。
まだまだ少ないですが、徐々に増えて息子がいっぱい飲んでくれると嬉しいです。

無双番茶~三年番茶

2016-03-13 13:08:34 | お茶
先月のマクロビランチ会で勉強した、三年番茶を購入しました。
450gで900円弱とかな~りお得です。
番茶なんでほうじ茶と違い、煮だしが必要です。
1-1.5リットルにつき、10-15gほど入れて、沸騰したら弱火で15分ほど。
日常生活ではなかなかこの煮だすための時間もとりづらいですよね。
でもこういう時間の余裕こそ必要な気がします。
掃除やら色々してると15分なんてあっという間。
ちなみに短めに煮だすとあっさりした味に、
長めに煮だすとかなり香ばしく苦味さえ感じます。
私的にはのみやすクビクビ飲める味です。
カフェインもほとんどないので安心。
3年番茶は3年寝かせて作ったお茶のこと。
葉より主に茎の部分を使用しているお茶です。
煮だすことで熱がくわえられ、マクロビでいう陽性寄りのお茶に変身します。
穏やかに体を暖め、代謝もよくなります。
今は母乳をよく出すために助産師さんから一日1.5~2リットルの水分を必要としてるので、
このお茶を毎朝入れて飲むようにしてます。
冷え防止にもいいかなぁと思ってます。
三年番茶はいろいろメーカーで種類があるので、徐々に他のお茶も試してみたいなぁと思ってます。

布おむつ

2016-03-12 11:52:19 | 育児日記
育児でやってみたかったこと「布おむつ」。
今や紙おむつが当たり前ですが、
私の小さいころは妹のおむつは布でしたねー。
輪おむつみたいなやつを母が畳んで使ってました。
紙と比べると洗濯の手間はかかるし色々面倒だけど、
自分が布ナプキンを使ってることもあって、
布だと肌がかぶれないですし冷えにもイイとあって、
自分の子供にも使うことにそんなに抵抗ありませんでした。
今は布おむつカバーもいろいろなタイプや柄があって、
見てて選ぶのが楽しいですし、
おむつも畳まなくてもいい「成型おむつ」というやつがあります。
汚れたおむつは重層などが入ったバケツに一晩漬け置きして、
次の日に自分の洗濯物と赤ちゃん用洗剤でまとめて洗います。
おむつ干していると育児してるって気になります。
早く暖かくなって外に天日干ししたいなー。
ただ私の使い方がまだまだなのか、
時々おしっこもれしちゃって肌着を余計着替えさせちゃったりすることがあって、
この辺は改善の余地ありですね。
ちなみに夜は紙おむつ使ってますよ。
無理しないで布おむつを使うのがモットーですから。
やはり紙は吸収力抜群ですね。
布のおしっこ三回分ぐらい余裕で貯めてる感じです。

cafe 山崎

2016-03-10 11:59:28 | ぐるめハント青森

一度行ってみたかった「カフェ山崎」。
赤ちゃんが生まれたらなかなかいけないだろうと入院前にランチしてみました。
フレンチで有名なレストラン山崎のカジュアルスタイル版です。
以前近くにあった「ビストロ・ル・ショコネ」で気にいっていた看板メニューがこちらで食べれます。
ナポリタンや長谷川自然牧場のハンバーグ、ハヤシライスなど、どれもおいしそうだったのですが、
お得かなぁと思って「日替わりセット」をオーダーしてみました。
サラダ付きでこの日のランチは豚肉の煮込みソースかけ。
量は少ないけど、お肉はちゃんとしたものだからとてもおしかった。
ライスかパンかも選べます。

最後に一口サイズのお菓子と飲み物が付いてきます。
ちょっとしたコース気分を味わえますね。
今度は看板メニューの奇跡のりんごカレーか昔味のナポリタンが食べてみたいですね。
でもいつ行けることやら・・・。