BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

八戸ブイヤベースフェスタ (八戸ブラザホテル レストラン ジュノー)

2014-03-27 14:20:24 | ぐるめハント青森

先日、ひさしぶりに八戸まで遠征してきました。
お目当ては八戸ブイヤベース。
この時期、八戸では「八戸ブイヤベースフェスタ」というイベントが行われています。
市内にある13店の飲食店が協力して、オリジナルのブイヤベースをお店が出すというイベントです。
実は私、いまだかつてブイヤベースを食べたことがありません。
世界三大スープといわれるので一度食べてみたかったのですが、
なかなかブイヤベースを出すお店ってないですよね。
フレンチの中でもどちらかというとフランスの田舎漁師料理に当たるからだと思います。
さて、今回ほ邪魔したのが「八戸ブラだホテル」の最上階にあるレストランでした。
眺めが素晴らしく、席からは八戸の市街地が一望できます。
この日はお天気が午前中が雪だったのですが、
食べてる時からどんどん晴れていき青空が顔を出しました。
雪国にいると冬の青空がまぶしくて、さすが太平洋側と思いました。

頼んだのはもちろんブイヤベースコース(単品でも頼める)です。
初めにアミューズでセロリのゼリー。
久々に食べるセロリ。
めちゃおいしかった!
次が前菜で春野菜と魚介のサラダ。
春らしい色合いと生ハムやホタテがおいしぃ。


そのあとがいよいよお待ちかねのブイヤベース。
小さな片手鍋に入れられてきました。
アツアツを食べれます。
中にはムール貝やホタテやタラなどの魚介類に、
ジャガイモやブロッコリーなどのお野菜もたっぷり。
なによりスープがまたおいしいです。
これがブイヤベースの味なんですね。
おいしくて何杯も食べてしまいました。
魚のお出汁がよく出ていました。
八戸のブイヤベースは、八戸港で水揚げされる魚介類を最低4種類以上使うなど規定がいろいろあるようで、
八戸でしか食べられないオリジナルなものだと聞きます。

そのあと運ばれてきた小鉢のイカ墨パスタにスープを入れて、
スープパスタを楽しむのがここのオリジナルです。
また余ったスープにご飯とチーズを入れて(頼むともってきてくれます)、
リゾットとしても楽しめます。
さすがにパスタにリゾットでおなかがいっぱいになりました。

締めはもちろんデザート。
キイチゴのムースにフルーツ、バニラアイスクリームです。
特にムースがさっぱりして美味しかった。
久々アイスも食べました(普段冷たいからあまり食べないのです)。
このイベント毎年開かれてるそうですが、
そうはいってもなかなか八戸まではいけないので、今年は今回限りだと思います。
来年も開催されると思うので、ほかのお店とかで食べれたらいいけど。
さすがに片道3時間のドライブはちょっと疲れましたけど、
憧れのブイヤベースを食べれてすごく満足しました!
○八戸ブラザホテル レストラン ジュノー

カフェ エルミタージュ

2014-03-22 10:17:54 | ぐるめハント青森
先週、通勤途中で見かけて気になってたカフェでランチしてきました。
弘前の城東地区にあるから揚げ専門店「ごばしょく」のお隣にある「カフェ・エルミタージュ」さんです。
緑色の外観でお茶ポットのマークがあって、すごくかわいらしぃ。
朝、会社に行くときあれなんだろう…?ってずーと気になってました。
メニューは本日のランチやパスタセット、カレーセットなどいろいろあって迷いました。
前日夕飯がうどんだったこともあり、パスタは避けて焼きカレードリアを食べてみました。
これは他店になかなかないメニューですよね。
カレーにチーズが乗ってて焼き上げてあるものです。
運ばれてきたときは熱々ですが、とろけたチーズがまたうまいのですよ。
カレーも辛くなく甘めの味で、欧風カレーっていうジャンルなんですかね?
コクがあってすごくおいしかった!
チーズにあってます。
これにサラダとスープも付いてきました。
お店はとてもおしゃれな感じで、ブリザードフラワーの展示販売もしてるみたい。
オーナー厳選のお茶とか売られてるし、ここは女友達とまた来たい雰囲気の場所でした。
〇カフェ エルミタージュ 弘前市城東中央2丁目3-2 サンケイビル103

LEAF & BOTANICS

2014-03-18 14:55:46 | コスメ・ファッション
先日購入した「LEAF & BOTANICS」の美容液です。
普段は無香料の化粧品ばっかり使ってるんだけど、
たまに匂いのする化粧品で癒されたいなぁと思っていて。
顔のお手入れは毎日のことだからね。
で、何かアロマ関係の化粧品を探してたところ、
比較的値段が手ごろで買えるのがこれでした。
お金に余裕があればIGNISとかほしいんだけど…ま、そのうち余裕ができたらね。
「LEAF & BOTANICS」はけっこうコスメストアで見かけることが多くて、
よくソープとか買ってました。
見た目もシンプルでオシャレだし、色んな匂いがあってどれもいいよね。
ちなみに朝の洗顔で今使ってるのが、グレープフルーツソープです。
化粧品はラベンダーとゼラニウムしか売ってなかったけど、レモングラスもあるみたい。
ラベンダーはアロマランプでよく使うので、
美容液はゼラニウムを選んでみました。
バラに似た植物の香りがすごくイイです。
あとスーパーフルーツ・アサイーを使って化粧品のラインも出てて、
気になったけど、あくまでも匂いにこだわったのでこっちにした。
アイテムもいろいろあるので他もいろいろ試したくなります。

中国茶会三月@藤田記念庭園

2014-03-15 15:38:51 | お茶

2月に引き続き、3月も藤田記念庭園の中国・台湾茶会に参加してきました。
今回も洋館の一室で行いました。
春めいてきたなって思ったのにいきなりの大雪で庭園もまだ冬ごもり中かと思いきや、
藤田記念庭園は3月からは平日もオープンしてるそうです。
雪はちらついていたものの、久々庭園の前からは岩木山が見えました。
今回は参加者が私を入れて5名いて、先生を含め7名。
常連さんがいたのでとってもにぎやかで楽しいお話をいっぱい聞かせてもらいました。
前回の少人数とはまた違った雰囲気で、お茶会は一期一会っていう感じですね。

いつもは初めにその日のお茶が書かれた紙を頂くのですが、
今回は紙は最後に出すという趣向でした。
お茶を味わいながら体でお茶をまずは感じてみてくださいという先生の言葉。
私は中国茶はまだよくわからないのですが、
やっぱり匂いや味が一つ一つ違いがはっきりありました。
まず一番最初のお茶は台湾産の「野放包種」。
野生(野放というらしい)のお茶でさわやかな味がしました。
烏龍茶だけど緑茶みたいな感じ。
茶葉がくるくる巻いていないので、包種というらしいです。
3杯目で強い渋みが出てきてさすが野生のお茶って感じです。

2番目のお茶は、茶葉の見た目は一番目の野放包種に似てくるくる巻いてないけど、すごく細かく切ってあるような感じでした。
味もまろやかでおいしくて始めはきれいな黄色をしていたのですが、
3杯目ぐらいになると色が茶色っぽくなってきて渋みも出てきました。
誰かが「紅茶みたい」って言ったのですが、これがどんぴしゃり。
「ダージリン1st」(ファーストフラッシュ)でした。
これは中国茶ではなく、インドのダージリンのお茶(アリヤ茶園)ですね。
ちょうど今ぐらいの時期(3-4月)から摘まれるお茶をファーストフラッシュと言うらしいです。
春摘み茶ですね。
この辺りでお茶請けが出てきました。
これがまた楽しみだったりする。
今回のは「魔法の壺プリン」(神戸フランツ)&芋けんぴ(香川松風庵かねすえ)です。
芋けんぴは甘くて芋の味が濃厚でした。
壺プリンはとってもまろやかで上に乗ったクリームがまたおいしかった!
ちょびちょびプリンを楽しみつつお茶を飲みます。

3番目&4番目は台湾産烏龍茶でした。
3番目は私は初めて耳にする「杉林渓(サンリンシー)烏龍茶」。
これは匂いがすごくイイ。
まるで金木犀のような甘い花のようなさわやかな匂いがしました。
日本ではあまり手に入らないそうですが、
先生曰く「青森県人」にすごく人気があるお茶と言うことでした。
私もこのお茶がこの日の中で一番好きでした。
なんといっても匂いがいいことと味も烏龍茶らしいまろやかなおいしさがありました。
4番目が割と有名な「凍頂烏龍茶」。
名前だけは聞いたことがありますが、
これもまたよい香りでした。
味も烏龍茶の王道と言った感じで、おいしかったです。
以上4つのお茶がこの日は出ました。
先生がお茶を売ってくれるということを知ったので、次の茶会で杉林渓烏龍茶を購入するつもりです。
次の4月からはいよいよ庭園にある茶室(和室)でお茶会をするとのこと。
その頃には雪も解けて庭の緑も出始めるころかなぁと期待しています。
先生には早めに来てお庭を散策するのもいいよと言われたので、
そうしようかなぁと今からすっごく楽しみにしています。

3/3のひなまつり

2014-03-13 11:55:13 | のほほん日記
もう10日もたってしまったけれど、
3/3におひなまつりしました。
といってもひな壇もなく、甘酒も菱餅もありません。
ただなんとなく甘いものが食べたくなって、
アンジェリークでミニ雛ケーキ(一人用)を買ってきました。
甘すぎないイチゴクリームが絶妙で、
旦那もうまいうまい!を連発してました。
さすがはアンジェリークですね。
もっと食べたい衝動に駆られましたが、
最近体重のマックス記録更新中なんで我慢です。

鰐come

2014-03-12 12:03:42 | 温泉めぐり
昨日は東日本大震災から3年目の節目でした。
地震の起きた午後2時46分?
会社でテレビをつけると静かな黙とうの祈りが・・・。
あれからもう3年?
まだ3年?
人それぞれだとは思いますが、私が思うに復興はまだまだだと思っています。
避難者がまだ何万人もいるんですから。
改めてみる津波の映像はほんとに恐ろしくて、
もう二度とあんなことにならないように、あの時の教訓を生かした街づくりを進めてもらいたいなぁと思います。

さて、先々週ですが久々温泉へ行ってきました。
お休みの日に昼間っから入る温泉。
いいですねぇ。
冬のだいご味です。
向かったのはお隣大鰐町にある「鰐カム」という温泉施設。
公共温泉であり大浴場もありますが、
今回は露天付きという家族風呂にはいりました。
誰にも気兼ねしなくのんびりできるとこが家族風呂のいいところですね。
ただ和室(休みどころ)がなく、風呂と脱衣場のみだったのにはがっかり。
風呂からあがり和室に寝転ぶのが好きなんでね。
お湯は内湯はぬるめ、
外湯は熱めで大変気持ちよかったです。
浴室内もとてもきれいで、できてもう何年か経つのに掃除がしっかりされてるんでしょうね。
夜はライトUPが露天でされるみたいで、夜のほうが雰囲気あっていいかもしれないです。
お湯は無色透明で癖がない気持ちの良いお湯ですよ。
○鰐come 南津軽郡大鰐町大字大鰐字川辺11-11

けや木

2014-03-11 11:49:32 | ぐるめハント青森
青森の地域情報誌ふぃ~らに載ってた「あおもり食命人」のいるお店、
「けや木」にランチ行ってきました。
こちらはコーヒーが売りの喫茶店みたいです。
懐かしい私の母校弘前南高校のそばにあります。
家からは離れてるんだけど、っていうかうちの高校が駅から遠いだけなんだけど、
久々に行くあの地域の風景はそんなに変化がなくってとても懐かしかったです。
よくこの辺りをバス停まで歩いたなぁ・・・とか。
さて、お店のランチの中に「まごはやさしいの」メニューがありました。
それが↑の「鶏ごぼうの豆乳クリーム米粉スパゲティ」です。
サラダ・スープ・ドリンク付です。
コーヒーといいたいとこだったけど、あくまで体にやさしいところに気を使って黒豆茶選んでみた。
コーヒー店の黒豆だけあって、濃厚でおいしかったよ。
それよりこのパスタがモチモチしてて超おいしかった。
米粉でつくるとこんな感じになるんだね。
これはいいわー、我が家で食べたいわ・・・と思った。
味付けも豆乳だからかな?
すごく優しい感じの味でした。
サラダにはごまが降られていたりもずくスープだったり、
とても体によさそうな健康メニューでした。
ちなみに使用してるパスタは地元の高砂食品のものということで、
ネットとかで買えるらしい。
普通に店に行ったら買えるのかしら(買えるなら買いたいかも)。
素敵なお店でうれしかったです。
○けや木 弘前市桜ヶ丘2-3-2

CEREZO セレッソ

2014-03-07 10:27:32 | ぐるめハント青森
ここ最近やっと春っぽくなってきたと思ったのに、
今日は朝窓を開けたら雪がどっさりベランダに積もってた。
真冬に逆戻り。。。ですね。
幸いなことに重くないさらさらの雪。
後で雪かきしなきゃいけないけど、(雪が)重くないだけ有難いと思う。

さて、友人と月一ランチの会(勝手に名づけています)で、今回はルネスにある「CEREZO セレッソ」
に行ってきた。
このお向いのチェリー庵は以前ランチ会でよく行ってたのだけど、改装中のときから何が出来るのか気になってました。
スペイン・イタリア料理ということでパエリヤやタパスなんか食べれるみたいです。
ランチセットのパエリアは食べれる自信がなかったので、本日のランチお魚料理をいただいてきました。
この日は白身魚のグリルでした。
このメインにサラダとスープ・ご飯(パン)が付きます。
私はパンだったのですが、おいしかったのでお代わりしました(無料です)。
お店は繁盛してて、気がついたら満席になってたよ。
雰囲気もよい店なんで、今度は夜にピザやパエリアを食べにきたいと思います。
○スパニッシュイタリアン セレッソ 弘前市土手町78番地 ルネスアベニュー

しかない惣菜店

2014-03-04 14:34:50 | ぐるめハント青森
お仕事で五所川原へ行ったついでにお惣菜屋さんでランチ。
ここのお店は添加物などを使用しない母の味を提供しているそうな。
テイクアウトだけじゃなくイートインも出来るらしく、
けっこう何人かランチを食べに来てました。
もちろん買って帰るご常連さんもいましたが。
好きなプレートを片手におかずを選びます。
26種類もあるお惣菜は野菜料理が多いですが、ハンバーグとから揚げも捨てがたく、
あれこれ入れたらけっこう量が多くなった。
コレにご飯とお味噌汁が付いて550円でした。
ちなみにお惣菜はものによりですが、量り売りです。
500円ちょいで野菜たっぷりおかずが食べれるなんて嬉しい限り。
なかなか五所川原へ行くことがなくなったので、やっといけてよかったな。
○しかない惣菜店 五所川原市稲実字稲葉50-38

浅虫水族館

2014-03-02 09:55:15 | 青森・津軽
先々週ぐらいだったかな、
ひさしぶりに水族館へ行きたくなって浅虫へ行ってきました。
県内唯一の県営水族館があります。
子供のころから行ってる場所なので、もうどんな魚がいるのかだいたいわかる。
それでも年月の経つのを感じさせたのは、
子供のころ観たショーで活躍したアシカのエイブ君が亡くなっていたこと。
パネルコーナーが展示してあって、すごく懐かしく寂しくなりました。
海獣館の人気ものだったラッコの展示が、ゼニガタアザラシになっていたこと。
この水族館生まれのラッコちゃんがいたのですが、おととし亡くなってしまったようです。
熱帯の海のコーナーにいたナポレオンフィッシュがいなくなっていた(何年も前に亡くなったと地元ニュースで知っています)。
それでもご長寿で頑張っている動物たちがたくさんいます。
水族館へ入ってすぐ目にするウミガメ。
子供のころからよく見てましたがやはり昔よりもかなり大きくなった。
ずっと同じ水槽ですが、昔は亀もまだあんなに大きくなかったからいいけど、今回は狭く感じました。
あとイルカ館にいるジム。
とっても高齢なイルカさんです。
浅虫=イルカショーなイメージがあるのですが、私はこのジムのショーを見て何度感動したことか。
しかも去年は夏に数日限定でショーに復帰しています。
今年も夏にまた数日間だけ復帰するようです。
オオカミやウツボなど相変わらず、見てて面白いです。
たまにはマイナーな海の生物を眺めるのもいいですね。
写真はチョウザメです。
鼻が長いのですが、真正面から見るとなんだかかわいい顔だなぁと思いました!
春になったら久々動物園にも行きたいです。