BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

岩木山1625大作戦

2019-06-20 14:31:24 | 青森・津軽
来る新元号令和元(1)年6月25日、岩木山の標高1625メートルと同じ数字が並ぶ日です。
弘前市にある岩木地区ではこれを記念し、「岩木山1625大作戦」と称して様々なイベントを開催します。
30年前の平成元年6月25日もいろいろイベントを開催したようですよ。
そのイベントの一環として、「岩木山を眺めるノルディックウォーク」が先日開催されました。
当日はあいにくの雨でしたが、私も参加してきました♪
今回は岩木山神社から高照神社をノルディックウォークで巡ります。

集合場所は岩木山神社の正面入り口。
まずは弘前市の関係者さんが挨拶をして、
岩木山神社の宮司さんが登場し(珍しく女性の方!!)、
神社の謂れや名所などを歩きながらいろいろガイドしてくれました。
私にとっても久々の岩木神社参拝です。
雨が降る中静かな神社の境内。
厳粛で厳かなこの空気感がいいですね。
何度も訪れたことのある岩木山神社ですが、
こういうふうに神社関係者の方からいろいろ話を聞くと、
知らないことなどたくさんあってすごく面白かったです。


岩木山神社の後は神社の脇にある遊歩道を通って、
高照神社まで山の中を通ります。
こんなところに遊歩道なんてあったのですね。
かなりうっそうとした場所もあり、
数日前は熊が出たそうで、一人では絶対に通れないような道です。
高照神社ではこの日「流鏑馬」が行われていました。
この神社では馬場があってそこを整備したらしく、
数年前から毎年行われているそうです。
知らなかったー。
たしか弘前城築上400年の記念イベントで、
弘前公園で初めて流鏑馬を見ましたが、その時以来です。
目の前を正装した騎手と馬が疾走します。
見事矢が的中し扇があがりました!
あまりの速さに写真が取れませんが、
めちゃくちゃかっこいいです。
やっぱり何度見ても流鏑馬は素敵です。
雨の中見物しているお客さんもけっこういました。
ウォーキングしながら午前の部を少しだけ鑑賞出来てラッキーでした。

そのあと高照神社すぐ近くにあるオープンガーデン「小さなうさぎ」へ。
こんなところにガーデンがあったんですね!!
ナチュラルガーデンのようで、しばし散策しました。
素朴でかわいらしい花がいっぱい。
雨に濡れた雫がまたきれい。
久々の雨で植物たちも喜んでいるでしょう。
咲き始めたルピナスやマーガレットなど咲いていました。
持ち主の方もほのぼのしてて、無料で公開しているそうですよ。

そのあとは2班に分かれて私の班は近くの古民家カフェ「山の子」さんで、昼食でした。
特別メニューの「けの汁ワンプレート」を頂きました。
山の子さんは以前も一度来たことがあって、
その時すごくおいしかったので今回も楽しみにしていました。
雨で少し寒かったので温かいけの汁はホッとしました。
食後は新しくできた高岡の森博物館にて、
学芸員さんの説明を聞きながらの見物ツアー。
そのあとは班の方々と一緒に岩木神社に遊歩道を通ってまた戻りました。
ウォーキングイベントなのに、
今回はあちこちガイド付きで見物して、
おいしい昼食まで付いているというなんとも濃い内容ですごく充実しました。
またこういう風な企画があったらぜひ参加したいです。
来週の25日(1625の日)はぜひ晴れてきれいな岩木山を拝みたいです。
色々




ニューラーメンショップ 常盤店

2019-06-13 14:44:58 | ぐるめハント青森
以前から気になっていたラーメン店です。
「ニューラーメンショップ 常盤店」(南津軽郡藤崎町榊和田65-1)
国道7号線沿いにあり、いつも青森方面へ向かうときに見ています。
いつも車がいっぱい停まっている。
しかもラーメンショップって昔あちこちに色々できたけど、
うまくない店はどんどん潰れていく中で、
今も変わらず経営してること自体、おいしいんだろうなぁと思ってました。
昔からラーメンショップと言えばねぎ味噌ラーメンと決まっていて、
お店に入ってやっぱり同じものを注文しました。
お店の中は地元の人や国道沿いなのでトラック関係のお仕事の人もいっぱい。
運ばれてきた濁った豚骨みたいな色の味噌ラーメン。
こってりとした懐かしくもこれぞ津軽の味噌ラーメンっぽい味。
そしてシャキシャキしたネギがたっぷり、
机の上にあるおろしにんにくもたっぷりかけて食べる(匂いが怖いっす)。
チャーシューもトロトロにやわらかくてかなりおいしい。
スタミナつけたくなったら、
濃い味噌ラーメンが食べたくなったら、
行きたくなる店だなぁと思った。

あとメニューにセロリラーメンなるものがあって、
すごく気になった。。。
通年メニューなのかなぁ?
食べれたら今度UPしますね。




私にもできる殺処分を減らす13のこと

2019-06-12 14:25:02 | ペット
ツイッターでとても分かりやすい文章を見つけました。
お時間のある方、どうか一度覗いてみてください。

私にもできる殺処分を減らす13のこと ⇒ 

上の★マークをクリックするとページに飛びます。

可愛そうな動物を救いたい。

ペットを飼えない、
増やせない、
金銭的に難しい、、、

など理由はいろいろあると思います。
今の自分にはどうすることもできない。
そんなことはありません!
少しの労力でできることはあります。

どうかどうか、かわいそうな動物たちに手を差し伸べてあげてください。

我が家は今度引越しをするので、
アパートの2階⇒平屋一戸建てと、
猫たちの住環境が大きく変わります。

万が一猫ちゃんたちが脱走してしまった時のことを考え、
マイクロチップを入れるか検討しています。
まずは、かかりつけの獣医さんに相談ですが。
引っ越しでかなりストレスがかかるので、
ますは新しい環境に慣れたら進めようと思っています。



すばる11か月目と初節句

2019-06-10 14:29:34 | 育児日記

先月ブログに書き忘れましたが、
5月はすばるの初節句でした。
たいちゃんの時に用意した兜を飾って、一緒に記念撮影~。
こども園からはかしわ餅ももらって、みんなで食べたよ。


そういえば、二人ともずいぶん髪の毛が伸びてきました。
暑くなってきて髪が長いと気になる季節です。
そろそろすばるも散髪しようかなぁ・・・。
たいちゃんの行きつけの美容院では、
赤ちゃんの散髪もできるので相談してみることに。


今回はたいちゃんがついに一人散髪デビュー。
落ちついて髪の毛を切らせてくれました。
これまでは毎回抱っこしながらの散髪だったのです。
一歳の時はあまり泣かず、
活発に動く二歳の時は毎回号泣しながらの散髪。
でもさすが3歳ですね。
年少組にもなれば一人で髪の毛を切らせてくれるんですね。
ちょっと感動。

その代りすばるはあまりに動くために美容師さんが二人必要と言うことで、
再度別の日に散髪に行ってきました。
切ってもらった髪の毛は出産前から生えてた胎毛なので、
一部を分けてもらいへその緒と一緒にしまい、大切に保管しています。

二人の散髪後の髪がこれ ↓↓



どうです。
だいぶさっぱりしたでしょう。
すばるも襟足や耳の脇がすっきりして、
汗をかいても気にならなくなりました。

そんなすばるの修正10カ月健診が5月末にありました。
気になってたお座りですが、
この頃やっとできるようになりました。
お座りどころか最近はつかまり立ちからの伝い歩きをしてるので、
担当医にも問題ないでしょうと言われ、
とても安心しました。。。
次からは1歳の予防接種がたくさんはじまります。


猫ちゃんとも仲良し?
というか、すばるは猫ちゃんにもガンガン近づいていくので、
ハルもさすがにびっくりして手を出したりしてきて、
ちょっと要注意です。
ハルとトラにとってストレスにならないように気をつけなくては。


新緑の庭園散歩とお茶会

2019-06-04 14:41:33 | お茶
4月から藤田記念庭園の低地部での中国茶会に参加してます。
この時期の楽しみと言えば、
お茶会前後の庭園散歩。
この日は五月晴れでさわやかですごくいいお天気。
お茶会前に庭園を散歩します。
他にイベントがあるのか9時台の庭園内は人がぜんぜんいない。
静かで何か出てきそうな雰囲気。

日本庭園内にはたくさんの紅葉があります。
やはりカエデ類が多い。
そして今まさに新緑の黄緑色が鮮やかで目を奪われます。
下から見上げるカエデの葉っぱが朝の光の中でキラキラしてて、
まぶしいです。
木漏れ日さえも緑色な気分。
やっぱりこの時期が一番好き。

1か月前はたくさんの人の目を楽しませてくれた大きなしだれ桜の大木。
葉っぱが勢いよく出てきて、柳のように見えます。
桜のピンクもいいけど、緑色もまたいいなぁ。
風に揺ら降ら揺れて、見上げるのがまた楽しいです。


お茶会が始まる前の茶席もまた好きです。
静かな時間の中でこれからどんなお茶が飲めるのか、
今日のお客さんは誰が来るのかなーと思いながら待つのも楽しい。
先生の季節に合わせた茶道具を見るのも楽しい。
この日はまだ新茶は着てなかったものの、
春らしいお茶を何種かいただきました。
ダージリンも久しぶりに飲んだよ。

床の間に飾られた山野草の勢いに圧倒された。
いつもひっそり咲いてるという割には、
なんて立派な迫力なんでしょう。
蘭のような礼文島のレブンアツモリソウを思い出します。
こんなお花が見れて先生に感謝ですね。
同じく床の間に小さなお茶道具のミニチュアが。
茶道具のガチャガチャがあるそうです。
ええ?
そんなものがあるんですね。
一度私もやってみたいなー。
今度見かけたら教えますね。
この日も楽しいおしゃべりをおともに、
さわやかな五月の風を受けながらまったりおいしいお茶を飲ませてもらいました。