BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

2月の中国茶会

2015-02-27 14:32:45 | お茶

藤田記念庭園・洋館での2月のお茶会に参加してきました☆
外はまた吹雪でしたが、洋館の中はシャンデリアがあってとてもいい雰囲気。
赤い敷布がまた冬に生えます。

今回は初めての3種のお茶を頂きました。
全て大陸産のもの。
はやり冬は台湾より大陸の方がしっくりきますね。
1つ目が「月光白」。
中国・雲南省で作られた「白茶」です。
なんで月光と付くのかというと、月夜の光に照らされて発酵させて作るとされているという説があるということ。
そういうお茶もあるんですね~。
白茶と言えば夏のイメージなんですが、口当たりがとてもまろやかで上品な甘さがあるお茶です。

2つ目が鳳凰単叢の「蜜蘭香」。
こちらは広東省の鳳凰山で作られるウーロン茶の一種。
清香と焙煎の2種頂きました。
清香はすっきりしてて緑茶みたいな感じ。
特徴的にマスカットのような爽やかな匂いが後味ですること。
これにはみんなびっくりでした。
味はそうでもないのにこの匂いの新鮮さが初夏のよう。
焙煎タイプはまた打って変わって、まろやかな烏龍茶らしい味。
色も茶色で飲んでると体があったまるような感じ。
あの匂いもどこかへ消えていったみたいですね。
同じお茶なのに焙煎するとこうも味が変わるのかーと驚きです。


最後は雲南紅茶を頂きつつ、デザートはタピオカココナッツミルクのマンゴープリン。
先月に引き続き、「銀耳」と呼ばれる白木耳が添えられています。
今回のお茶は南国系のものが多かったので、
デザートも合わせてみたそうです。
真冬に食べる南国デザートは体を冷やすなぁと思いつつも、
ココナッツミルクの甘さが何とも言えずおいしぃ。
思わず紅茶も進みました。

薔薇人参烏龍茶

2015-02-26 12:48:26 | お茶
最近ハマって飲んでいます。
青森市にあるコノハト茶葉店の「薔薇人参烏龍茶」。
お店のオリジナルティーです。
台湾産の有機烏龍茶に高麗人参、ルーマニア産のローズをブレンドした健康茶。
バラのほのかな香りがとてもいい匂い~。
また高麗人参の癖のある匂いがありますが、
意外にも気に入っています。
なんか飲んでると身体にいいって感じ。
飲んでると胃の中からポカポカしてくる感じで、
はじめ飲んだときはけっこうおトイレの回数が増えました。
毎日飲んでると3日ぐらいで落ち着きますけれど。
烏龍茶はカフェインがあるので飲み過ぎないようにはしたいのですが、
発酵茶なので体を温める効果はあります。
またバラの匂いって女性ホルモンのバランスを整える効果があるとか。
効能はほかにも、むくみや冷え性、偏頭痛、生理不順や生理痛、
シミやニキビ、更年期になどなど。
私にはどのような効果があるかはわからないですが、
飲んでて美味しいのでなくなるまで飲んでみようかと思います。
ティーバッグなんで職場にも持って行って飲めますしね。

ツキカフェ

2015-02-24 15:17:48 | ぐるめハント青森

うちの旦那が腰の病気で仙台の病院へ入院しました。
見舞いに行くにも仙台なため行けず、
2週間の入院中は一人暮らしでした。
その間に一日だけ一人ランチに行ってみた。
以前から気になてった黒石の「ツキカフェ」さんへ。
住宅街の中にあり、非常にわかりにくい場所にあります。
でもお店はこじんまりしてて、
隠れ家的ないい雰囲気のカフェでした。
私が頼んだのは「ツキカフェごはん」。
ワンプレートにおにぎり二種と卵焼きにサラダとおかずがのっています。
写真にはないですがスープもついてきます。
この中でおにぎりがとってもおいしかった~。
ほっこりした気分になれました。
デザートやカフェメニューもすごく美味しそうでした。
近所にこんな店があればなぁと思うお店でした。
○ツキカフェ 黒石市西ヶ丘76-1

石川温泉

2015-02-20 16:12:31 | 温泉めぐり
温泉本を使用したわけではないのですが、
弘前の石川に確か温泉があったよなぁとカーナビで検索したところ、
見事に連れて行ってくれたので、試しに行ってみた公共浴場です。
見た目的に地域の公民館的雰囲気が漂う感じ。
道路から温泉へ行く公道が雪でやばかった。
四駆じゃなかったから埋まりそうな感じ。
値段は350円でした。
午後3時ぐらいだったからか、
私一人だけで貸切状態でした。
お風呂も湯船があるのみ。
とってもシンプル。
熱めの湯と温めの湯と二つに仕切られていて、
お湯自体は量が豊富ですごくいい温泉でした。
冷え性に良い塩化物泉でしたし。
建物が古いのとドライヤーがないのはしょうがないですが、
空いてて大きなお風呂を独り占めできたのはよかった!
今度は雪のない時期(埋まりそうだから)に行きたい。
○石川温泉 弘前市大字石川字川原田4-2

タルトタタンとアボガドスパ

2015-02-19 11:26:20 | お料理

りんごをよく会社で頂きます。
何かいいりんごのお菓子は作れないかと○ックパッドで検索して、
最近よく食べてるのが自作「タルトタタン」。
ホットケーキミックス&フライパンで作るなんちゃってタルトタタンなんですが、
甘さもまぁまぁ(ちと粉っぽいが)でりんごの風味が効いてるので美味しぃです。
おそらくりんごが「紅玉」とかだと、
酸味がきいてて本格的な味になると思う。

あと先日休みの日に作ってみたアボガドを使ったクリームパスタ。
アボガドの淡い緑が春らしく、
ツナ缶が余ってたので一緒に混ぜた。
クリームは豆乳を使いました☆
なかなかいけましたよ。
ちなみにアボガドオイルも頂いたのでそれで作ってみた。
アボガドづくしなパスタでした~。

松崎温泉

2015-02-18 14:43:43 | 温泉めぐり
温泉本のおかげでいい温泉が見つかった!
↑の松崎温泉。
うちからも割と近い。
しかもここの温泉は強塩化物泉。
冷え性にぴったしのお風呂です。
温めと熱めの浴槽が二つあるだけのこじんまりした浴場なんですが、
割と空いてるとこがいい。
お湯もかけ流しで気持ちがいいです。
3回目は300円引きで60円で入浴できました。
また来ると思います。
○松崎温泉 平川市松崎西田27-1

TOHOKU EMOTION 復路

2015-02-13 14:33:55 | 青森・津軽

久慈駅到着。
ここでも大漁旗でお出迎えがありました。
寒い中、ありがとうございます!
90分ぐらい自由時間があったけど、何もない駅前。
車があれば海まで観光にいけるけど、真冬じゃちょっと行く気にもならないし。
駅前に手作りっぽいミニ水族館があったのでそこに行ってみた。
タレントのさかなくんが協力したお魚いっぱいでした。
小さいながらも面白く、結構楽しめた。
40分近くは滞在してたかも。

出たあと駅前のお土産物屋にて「削り昆布」の実演を見る。
すごーい!めっちゃ細く昆布を削れるもんだ。
職人さんも気さくで味見とかさせてくれたけど、
ふわふわですごく美味しかった。
記念として、お土産に削りたてを購入したわ。


帰りの東北エモーションです。
お隣にはリゾートうみねこ車両がおりました。
こちらもなかなか素敵な電車ね。
往路はボックスシート席です。
個室みたいになっていていいね~。
景色も海側を堪能できる。


帰りはデザートブッフェになっています。
まず走り始めて、ケーキプレートが運ばれてきます。
ヨーグルトムースにおいものタルト、それにコーヒーブリュレ。
東北エモーションのロゴマークが印字されたホワイトチョコレートが乗っている。
ヨーグルトのムースがおいしぃ!!
そちらを食べながらのんびりしてたら、
ブッフェの準備が出来たと連絡があり早速2号車のライブキッチン車へ。
10種類ぐらいあった中から食べたいものを5個選んで持ってきた。
チーズケーキ、抹茶ロール、フルーツジュレ、洋ナシのケーキ、カシスモンブラン。
どれもこれもおいしぃ。
しかし意外に食べれず、2回目は気に入った味のケーキを少しだけ頂いた。


満腹で景色を見てまったりしてたら、支配人が挨拶にきた。
なかなかイケメンな男性です☆
お土産のはがきやペンを頂きました。
デザインが素敵だよ。
良い旅の記念になったなぁ。
最後は晴れた海に蕪島をバッチリ見れて八戸に帰ってきたー。
同じ県内とは言えなかなか来れない南部の列車の旅を満喫でき、
いい気分転換になった一日でした。

TOHOKU EMOTION 往路

2015-02-12 14:48:16 | 青森・津軽

今月初めですが、念願だった「東北エモーション」に乗ってきました。
東北エモーションはJR八戸線の八戸~久慈間を走る豪華☆レストラン列車です。
始まった当初から県内でも話題になり、
是非一度乗りたかったのですが、大人気のためなかなかチケットが確保できず、
今回発売日(4か月前)にびゅう旅行代理店を通して抑えてもらいました。
なんせ予約したのが4ヶ月も前だったので、イマイチ予定もよく分からずでしたが、
とにかく急なキャンセルにもならず、悪天候にもならず無事乗れて良かった。
津軽のウチラからしたら、真冬のこの時期に弘前から高速道路で2時間以上かけて八戸まで行くこと自体が大変なんです。
出発前にホームに着くとお馴染みの真っ白な車両がお出迎え。
とてもお洒落な外観で素敵です。
出発時は関係者一同がホームでお見送りしてくれます。


行きはランチコースメニューになっております。
私たちの席はオープンダイニング車両の2人用テーブル席(山側)です。
机に乗っているメニューを見ながら気分はワクワク!
この下に敷いてある白のランチョンマットもすごく可愛いのです。
思わず持って帰りたかったけど、本革製だしダメそうなので諦めました。
すぐにウェルカムドリンクのノンアルコール・アップルスパークリングが運ばれてきます。
これとってもおいしかった~。


電車は八戸の市街地を抜けて、漁港を通り太平洋岸へでます。
海猫で有名な蕪島や種差海岸の脇を通ります。
お天気もまずまずで、青空に白い波しぶきが浮かぶ海が綺麗。
やっぱり太平洋側は明るくていいわよねー。
と、前菜が運ばれてきた。
フォアグラのクリスピーサンド。
嬉しい。
フォアグラめっちゃ大好きなんです。
ランチコースの監修は南青山のL'ASの兼子シェフです。
今回のテーマは「フレンチピクニック」だそうです。
冷たかったけど、めっちゃおいしかった。
東京の有名店の味が電車で楽しめるなんて幸せ~。
ちなみに飲み物は飲み放題。
ここで飲んだりんごジュースがこれまたうまかった。
今回は帰りの運転は旦那に任せて、シードルも飲んじゃった。
久々に飲むアルコールなんで、ジュースと交代でチビチビ楽しんだ。
温かい飲み物のソーサーがブナコのものだったんで驚いた。
東北の伝統工芸品もあちこちで使われてるようです。


次の温前菜なんですが、とても綺麗。
まるで粉雪をまぶした方のような。。。
食べてみるとカニの味がする。
ズワイガニと卵、ジャガイモのビスク。
ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるそうなんだけど、
綺麗すぎて壊すのに勇気が要りました。
でもおいしかった。
とくに外側のカニ味噌ソースが絶品!
メインメニューはホロホロチョウのサンドイッチ。
ホロホロチョウってアフリカで見たあの鳥かぁ!
日本でも食用で飼育されてるのは知ってたけど、
こういうふうに食べるの初めてかも。
冷たいのがちょっと残念だったけど、
意外に味も生臭くて私には苦手な味かなぁ。
だけどもったいないから全部食べました。


窓の外では時々列車を送ってくれる地元の人達がいます。
大漁旗を降っていてくれたり、
外は寒いのに老若男女の歓迎が嬉しい。
コースの最後はプティフール。
玉手箱のような入れ物(会津桐)に入れてきてくれた!
開けるのもドキドキ。
中にはマカロンやらクッキーやらが入っていました。
そうこうしてるうちに1時間半の乗車はあっという間に久慈駅へ到着です。







百沢温泉 温泉旅館中野

2015-02-10 11:18:34 | 温泉めぐり
最近また温泉めぐりしています。
といっても近場の温泉(車で15-30分)が中心です。
旦那がテレビで「温泉療法」というのを見たらしく、
冷え性には塩化物泉がよいと知り、
地元のタウン誌が出している別冊の温泉本を買ってきて、
塩化物泉を片っ端から行くことに。
この本の良いところは、三回までのリピート割引があるところ。
1回目は50円引き、2回目100円引き、、、
三回目になると半額や300円引きや中には無料もある!

で、お休みの日に久々百沢の温泉まで行きました。
「温泉旅館中野」さんへ。
入浴料も300円と安いのに、本のおかげで50円引きで入浴。
昼の2時すぎぐらいだったからかお客はウチラだけ。
広いお風呂を貸切です。
ここはひょうたんの形をした面白いお風呂でした。
百沢温泉は「熱の湯」と言われるだけに湯の温度が熱かった。
でも浴場も脱衣場も暖房が効いておらずメチャ寒い。
なんで湯が熱くてもなかなか上がれなかった。
あまり熱い湯は冷え性にはよくないのでNGなんですけどね。
ただ建物は古いものの、お湯は源泉がかけ流しでドバドバ出てきます。
新鮮でいいですね。
溢れて反対側から流れ出してるのはもったいない気もするよ。
ちなみにお湯はにごり湯でした。
いろいろな成分が含まれてるみたいよ。

○温泉旅館中野 弘前市大字百沢字高田80

1月の中国茶会

2015-02-07 17:12:33 | お茶

2015年初の中国茶会に参加してきました。
場所はいつもの藤田記念庭園。
雪がもっさり積もっています。
今回はとてもお正月らしいテーブルコーディネイト。
赤い敷布が何だかめでたい。
色彩のない冬だけに、色にとても敏感になります。
しかも今回は「八宝茶」でした。

八宝茶は、からだにいい具材をブレンドした中国の伝統的な養身健康茶です。
どちらかと言えば、食後に飲むお茶と言うよりは、
デザート的な(氷砂糖がはいるので)、薬膳的なお茶らしいです。
私は見るのも飲むのも「初めて」!
色とりどりですごく楽しい。
今回は材料は全部先生が用意して、
実際私たちが好きなお茶をそれぞれがブレンドして、オリジナルな八宝茶をお互いに飲みあいっこして楽しもうというものでした☆
先生が独自に決めたルールがあって、
8種類の中身は、お茶(2種類)・氷砂糖・ドライフルーツなどのトッピング5種類を選んでいれる。
トッピングは、棗・龍眼・生姜・イチジク・リンゴ・マンゴー・ブドウ・クコの実・菊の花・ハイビスカス。
お茶は、台湾烏龍茶、龍井緑茶、国産紅茶、ハーブティー2種です。
始めに私が選んだのが、烏龍茶・ハーブティベースに、
なつめや菊花とイチジクなどのフルーツをセレクト。
蓋碗に入れてお湯をかけると、ハーブにいい匂いがする。
それに見た目的にも華やかでとってもきれいです。

味はほのかに甘く、酸味がありおいしぃ。
トッピングに入れたハイビスカスの色でしょうか、
赤い色をしていて、ハーブのローズの香りがまたいい匂いです。
なんだかとてもきれいになる感じ。
お互い飲み合いっこすると、
人によって入れたフルーツの味だったり、
氷砂糖の数で甘みも違うので面白い。
3杯ぐらいは味が出ます。
最後には中に入ってたドライフルーツがやわらかくなっているので、
それも食べて楽しみました。
菊の花も棗もみんな健康食材なのでおいしかった。
第二弾はもう一つのカモミールベースのハーブティで作ってみた。
こちらは黄色い色のお茶で、とてもほっとできる感じのさわやかな味。
また別の具を選んだので、最後に食べるのも楽しい。

そんなこんなで楽しかったけど、最後に食べたデザートがまたびっくり。
真っ白です。
杏仁豆腐はおいしいけど、冷たくて冬って感じ!
真っ白な杏仁豆腐に「銀耳」とよばれる白木耳が添えられていた。
これもまた薬膳的な意味を持つそうで、抗がん作用があるそうです。
上に添えたクコの実がまた素敵!
温かいお茶を飲みつつ、おいしくいただきました。
初めての八宝茶体験、面白かった~。