咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

苦難続き・・・官兵衛

2014-09-17 22:30:30 | レビュー
 
人気ブログランキングへ

 黒田官兵衛について、これまでは豊臣秀吉の参謀である・・・と、云うくらいしか分かっていなかった。
 今年の大河ドラマ「軍師官兵衛」を見るようになってから、主人公官兵衛とういう人物のことが少しは分かるようになった。

 いつも窮地に立たされながらも、英知を繰り出すことでそれらの難題を次々と解決する官兵衛。
 当然のことながら、大河ドラマでは主人公であるから、すべては主人公を中心に歴史が動いている。
 本能寺の変以降、官兵衛は秀吉の参謀として、知略により秀吉の天下人への道を切り開いていく。
 ところが、秀吉は権力の座に安住し、その権力を離すまいと自らの意見に異を唱える者を遠ざけ、いわゆるイエスマンで脇を固めるようになる。
 イエスマンのみが取り巻きにいる組織は、遅かれ早かれ瓦解していくことは歴史が証明している。

 徐々に官兵衛と秀吉の間にすき間風が吹くようになる。

 ところで、虚実を取り混ぜながら、視聴者の心をつかむため虚構の部分をより誇張するのは仕方ない。

 また、戦国時代であるから、自らが生き残るため、家を代々引き継ぐためには非情な心、冷徹な心を持たなければなるまい。
 そうしないと、歴史の渦に埋没してしまう。
 これは、当然といえば、当然のことであろう。
 しかし、ドラマの主人公であるが故にその冷徹な部分は、可能な限りオブラートに包みこまれている。

 先週の「城井谷の悲劇」においては、官兵衛が知らぬ間に宇都宮鎮房(うつのみや しげふさ)を嫡男長政が謀殺するシーンがあった。
 恐らく密かに官兵衛の命を受けたものであろうが、ドラマのうえでは家を守るための長政の決断として描かれている。

 九州平定が全て終わると、小田原攻めを行って遂に秀吉が天下を平定する。
 秀吉との間にすき間風が吹き始めた官兵衛、苦難の道を歩むこととなるであろう。

 今後、徳川家康とどのような関わりを持つようになるものか、興味もつきないところである。
 関ケ原では、家康に組する黒田家。
 それゆえに黒田の家が末代まで続くのであろう・・・。(夫)


(出典:NHK公式HP 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする